ライトレールに乗ってセントラル駅に行ったり、市内中心部を歩いて回る。
・・・・かといって、何も目新しいものが無く、息子が丹波篠山のフルマラソンに参加しているので、ランニング状況のネット配信をホテルのラウンジで視聴。
(時折、動きが止まるのでリタイアしてしまったのでは?とハラハラドキドキしながらだったので、心臓に悪い。
朝食は2Fの朝食会場で頂く。チョイスするものはワンパターンで、生ハム系や目玉焼き、そしてスイカ山盛りと安定したチョイス
今回はQVBの目の前の最高ロケーション席だったので、ゆっくりよ頂く事が出来た
今日は、予定がないのでライトレールに乗車して、セントラル駅まで視察に出かける。
注意)ライトレールは路面電車の為、プラットホームが路上に有り、乗車前にタッチを行い、目的地で下車した際に再びタッチして決済が完了。駅の様にゲートが無いのでついついタッチし忘れる恐れがある点に注意が必要。
それにしても、全てにおいてクレジット決済
HiltonSydneyでの朝食
ホテルの朝食
向井はQVB建造物で景色は最高の場所である。
ほぼほぼ毎日西瓜やハム類が中心のメニューをチョイス。
QVBのステンドグラス
如何にも英国風の建造物
夕方のカクテルタイムのメニュー
アルコールはオーストラリアワイン
雑感
ライトレール降車時にタッチ決済したかな?と一瞬でも迷いがあると不安になってしまう。
今日は神戸の息子が、丹波篠山のフルマラソンに参戦していて、ネット配信されてくる走行状況をスマホで食い入るように観戦していた。
途中のチェックポイント等で動きが止まるので、何かあったのか?と心臓に悪い
夕食はホテルでのカクテルタイムで済ませる。オーストラリアワインは飲みやすく美味しい
▲(1日目〜シドニー入り) △予定表へ戻る ▼(3日目〜帰国)