県名 | 癒しのポイント | 概要 | |||||||||
愛知県 | 四谷の千枚田 (新城市) |
棚田100選に選定 地域住民・小学校等で守られている。春の田植え前、稲穂が黄金色に輝く秋の収穫時が最高 |
|||||||||
田峯観音&名水 (設楽町) |
○お茶や珈琲のために月2回程度お世話になっています。水汲みはマナーとルールを守ってください。 ○山の中に集落と小学校があります。のんびりお参りしてくることをお勧めします。 |
||||||||||
○ | |||||||||||
岐阜県 | 高賀神水 (関市) |
シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんが愛飲していたことで超有名になり、水汲みに見える方で満員です。 | |||||||||
三重県 | 御在所・湯ノ山温泉 (菰野町) |
||||||||||
伊勢神宮 (伊勢市) |
言わずと知れた最高級パワースポット、神秘的で幻想的な場所です。 | ||||||||||
静岡県 | 蓬莱橋 (島田市) |
大井川にかかる全長897.4m、通行幅2.4mの世界一の長さを誇る木造歩道橋です。(平成9年ギネスに認定) | |||||||||
長野県 | 仙仁温泉・岩の湯 (須坂市) |
秘湯の湯で全ての面で最高級のおもてなしの宿です。 混浴の洞窟風呂ですが、全員タオル生地を纏っています。 宿泊者が、次回予約をされますので、通常のルートでは予約は取れません。 |
|||||||||
小布施 (小布施町) |
町並み保存が素晴らしい所です。栗のシーズンがベスト | ||||||||||
松本城 (松本市) |
お城のみならず、町並み散策やお蕎麦&温泉等スポットが目白押し。 | ||||||||||
千畳敷カール (駒ヶ根市) |
|||||||||||
陣馬形山 (中川村) |
|||||||||||
猿庫の泉 (飯田市) |
環境省名水100選 水汲みに行くと猿が集落内で見かけることも多々あります。 新蕎麦の季節に林檎狩りを兼ねて、 |
||||||||||
下栗の里・しらびそ高原 (飯田市) |
・日本のチロルと呼ばれる場所で、20分ほど山中を歩いてゆくと、そこには絶景スポットが。(残雪の時期に行くと南アルプスが最高の状態で拝めます。) ・下栗としらびそは南アルプスエコーラインで結ばれていますが、下栗→しらびそ高原の順路でないと車中から南アルプスが拝めません。 |
||||||||||
昼神温泉 (阿智村) |
|||||||||||
赤沢自然休養林 (上松町) |
森林浴発祥の地と言われている。 樹齢300年を超える木曽ヒノキの天然林があり、2001年に環境省のかおり風景100選に、2006年に林野庁の森林セラピー基地に指定されている |
||||||||||
柿其渓谷 (南木曽町) |
恋路橋から遊歩道を進むと牛ケ滝が!。滝壺は見事なエメラルドグリーン(今は滝壺に降りられません) | ||||||||||
石川県 | |||||||||||
富山県 | 穴の谷の霊水 (上市町) |
環境省名水100選 万病に効くといわれる不思議な霊水です。 108段の階段があるので、体力ない人は有料リフトが必須 |
|||||||||
滋賀県 | |||||||||||
京都府 | |||||||||||
奈良県 |