本文へスキップ

Bruneiブルネイ夫婦旅(1日目)

初日 02月21日
===> 出発 & (成田〜ブルネイ) <===

 成田空港発なので、セントレア〜成田の一番早い便であるJAL便に搭乗すべく、早朝5:30分には自宅を出発。
 JAL8:20発で成田へ・・・成田空港を利用する事は初めてかもしれない?
 第2ターミナルに到着したので、乗り継ぎバス利用で第1ターミナルに移動。チェックインカウンターは既にオープンしていたので、手続き後直ぐに出国。
 搭乗時間までラウンジで軽食と最後のアルコールを頂く。
 
 ブルネイは徹底してアルコールを排除していて、機内で配られるおしぼりの強烈な匂いに思わずウェ・・・なる。(一体何の匂いなのか全く想像もつきません)
 ビジネス機内食も質素なもので、折角のビジネスクラスの食事とは思えない内容である。
 11:45分に成田を出発して17:45分(時差ー1時間)でブルネイ到着 空港内は比較的閑散としていて、込む事なく簡単に入国(こんな事なら、リュックにビールを忍ばせてくれば・・と思った)
 hotelにお迎えが依頼してあったので、乗用車にて今回のメインである、7つ星と呼ばれる、empireBruneiに到着。
 館内の装飾品に驚きながら、チェックイン後に本館の部屋に入る。
 荷物を置いて、早速館内視察に出かける。
 館内の24時間オープンのお店でサンドイッチを購入し、持ち込みしたカップ麺で本日の夕食。・・・就寝


成田空港内ラウンジで軽食


ロイヤルブルネイ航空搭乗ゲート


機内食前菜


機内食メイン(やはり肉系は無し)
鯵は薄く今ひとつ!


ブルネイまでの飛行経路

empireBruneiの管内様子

今回お世話になる本館デラックスroom
実際はツインベットです


無料のスナック類
(翌日には補充されます)


冷蔵庫内も全て無料です。
(翌日には補充されます)


一度も見る事が無かったTV


洗面ユニット


トイレ(水洗ではない)



圧巻の大理石で出来た支柱

圧巻の大理石で出来た支柱
3階から2階の朝食会場を望む

圧巻の大理石で出来た柱

圧巻の大理石で出来た柱

贅沢三昧のシャンデリア廊下


豪華なエントランス


エントランスのシャンデリア

エントランスのシャンデリア


圧巻の大理石


圧巻の大理石の柱

hotelの外観


hotelの外観


 ★★ 雑感 ★★
 何でブルネイ?と言われかねない旅行ですが、世界で2つある7つ星ホテルに滞在する事と相方の写真撮影の被写体として奇麗なモスクはどうか?・・・と言う2つの理由で決定したものです。

 最初は3月で予約していたが、2月28日〜3月末までが、イスラムのラマダン期間に当たり、夜明け前から日没まで飲食禁止と知り、急遽2月に変更したため、hotelから飛行機の予約変更でバタバタであった。(ビジネスクラスで行ったのも、エコノミーが既に満席だったので、止む無くの決断でした)

hotelは素晴らしいが、やはり食事類はお世辞にも美味しいとは言えない

 
         △予定表へ戻る       ▲2月22日へ進む