10月31日(月) 「全国旅行支援?」 都道府県単位で実施されている全国旅行支援の手続きが複雑で困っています。 JTB・じゃらん・楽天トラベル等のパッケージ予約すれば、最初から40%OFFで設定されていて、新幹線&飛行機の利用があれば交通費の割引も受けられます。ところが、、、、 ホテル会員は直接予約が一番お得で、部屋のアップグレードもあるかも?です。 ホテル直接予約で40%割引システム登録は可能なのですが、問題はホテル直接予約+航空券直接購入の場合の割引入力方法が無いのです。 旅行会社で予約するしか手が無いのかなぁ・・・ |
10月30日(日) 「ナンバープレート」 車を運転しているとナンバーが「三河 30A あ1234」とアルファベットの付いた車を見ることがある。ひらがな部分がアルファベットの物は沖縄に行くと、アメリカ軍駐留の関係車両という事で頻繁に走っている。 今回のは車両が増えすぎてナンバーが枯渇したことによる対応策との事である。4桁の数字を増やすことは、あらゆるシステムに影響を及ぼすという事から、末尾をA~Zを用い、一杯に成ったら二桁目をA~Zを割り振るそうです。先頭の3とか5は普通車、小型車などの識別に使われているため、アルファベットには変わらないそうです。 |
10月29日(土) 「ランドセル」 大手アウトドアメーカーの「モンベル」が富山県立山町からの要請を受けランドセルを開発した。 ランドセルの高騰による影響が子供たちの格差を助長するのでは、と言う思いで町では耐久性があり軽量&安価で作成できないか?モンベルに依頼していた。この程2万円弱で耐久性にも優れたランドセルが完成したという事で、全入学生に支給する運びとなった。 このニュースは瞬く間に広がり、多くの自治体から導入に向けての問い合わせが殺到しているようです。 家庭環境で子供たちが差別されないように、一つの方策として有りかな?と思います。 |
10月28日(金) 「思案・・」 役所から5回目のワクチン接種券が送付されてきた。最初のうちは一刻も早く接種したい、2回目も3回目も高い水準で感染者が出ていた事もあり、割と躊躇なく接種してきた。 が、4回目となると、余裕が出てきて、慌てなくても!抗体量が高くなるならと、ファイザーからモデルナに変えてみたり、と一応抵抗なく接種してきた。 しかし流石に5回目となると今まで通り単純に接種してよいものか?と迷いが出る。 接種間隔も短くなり、更にオミクロン対応したものという事もあり、一寸拙速すぎやしないか・・と不安になってきた。 結局はインフルもあるので接種する事に成るとは思うのですが、、、 |
10月27日(木) 「停滞期」 8月中旬に体組成計を購入し、朝夕2回欠かさず計測してきた。真夏という事もあり、最初の1月は体重グラフも順調に下降線を描いていた。、、が9月半ばからは下降線が鈍化し、停滞期に入った感じである。 BMI、体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベル、推定骨量、基礎代謝量、、等など数十項目を計測するが、日々変化するような項目は無く、基本は体重・BMI、体形判定程度で十分の気がする。 最近、梨の食べ過ぎによる果糖の取り過ぎかも? この停滞期を乗り越えれば、再び下降線を描くことを夢見て食事に注意します。 |
10月26日(水) 「AI」 問い合わせ先において応対するのが人間ではなく、AIが応えるようになってきています。 「・・なら1を、**なら2」をという様な部分が機械的に流れてくる経験があると思いますが、もう少し踏み込んでAIが対応してくる様になってきている。海外旅行の航空券を変更しようとユナイテッドやデルタ等の米国系に電話すると、まさにAIが応答してきます。相手が人間なら単語の羅列等で意味をくみ取って貰えますが、AIだともう一度お願いします・・・等など、英語が流暢でないと真っ青になってしまうそうです。翻訳機があれば大丈夫と高を括って居るわけにはいかないかもしれません。 困った事です。 |
10月25日(火) 「デジタル後進国」 日本全国の山々で初雪や初冠雪が観測されています。数日前までそこそこ暖かかったのに、一気にブルブル状態に突入した感じである。 さて、11月から日本に入国する際に必要となる各種証明書をデジタル証明にまとめた「Visit Japan Web」が稼働する。これまでの入国審査と税関申告に加えコロナ陰性証明を登録するMy SOSで運営されていたが、機能強化を図ったもので全面リニューアルされた。 我が国はコロナ接触アプリ「COCOA」や政府が躍起になっているマイナンバーカード等などデジタル化の方向性を示す、司令塔が不在な点が致命傷となっているかもしれません。 差し当たって12月末のバンコク~クアラルンプール~台北~福岡~名古屋の周遊旅までには「VJW」の登録&操作方法をマスターしなくてはなりません。 |
10月24日(月) 「籾殻第2弾」 土壌改良を行うなら、籾殻をもっと大量投入しようと考え、朝からJAカントリーへ出向きました。今回はビニール袋ではなく、コンテナで搬出する方法に変更。荷台に積載できるコンテナは7箱で午前中、午後の2回で14箱を畑に投入して本日は作業終了。 明日は追加で堆肥を投入後にトラクターでかくはんして終了です。 更に夕方からは6片ニンニク2球、12か所を定植です。 |
10月23日(日) 「グリーンベルト」 子供たちが安全に通学できるようにと、路肩から50cm程の位置にグリーンベルト舗装が施されている。数十年前に一度舗装されて以来、すっかり薄くなってしまったので、地域の役員の方が「是非舗装しなおしてほしい!」と要望していた。我が地域は公共投資が手薄なこともあり、予算規模の小さい要望は比較的受けいられやすい。地域内全域と言う訳にはいかなかったが、特に薄くなってしまった箇所、約500mが真新しく舗装しなおされた。 子供たちが安心して通学できるとよいですね! |
10月22日(土) 「極早生玉葱」 午前中は籾殻と堆肥の大量投入を行い、分解促進剤と窒素飢餓を補うため硫安の投入お行います。 トラクターを持ち出し土壌を耕して今後に期待です。 午後からはネット購入した極早生玉葱の定植作業です。昨年50本でしたが今年は100本に増やしました。極早生や早生は野菜サラダや玉葱ステーキなど生でも美味しいのが特徴です。日持ちしないのが難点ですが・・・ 保存に強い晩成も良いのですが、我が家では暑い夏を超えて保存できた試しがありません。と言う訳で、晩成は50本程度を11月末に定植する予定です。 |
10月21日(金) 「籾殻搬入」 今年こそ籾殻の大量投入による土壌改良に挑戦です。JAライスセンターへ籾殻を貰いに行くと、例年は上から伸びた口先にビニール等をセットするだけで籾殻が貯まるシステムでしたが、今年は大きめの箱の中に籾殻が溜まっていて、各自工夫を凝らして箱やビニール等に移さなくてはなりません。 2人なら一人がビニールの口を広げ、もう一人が救い取った籾殻を入れて行けば簡単です。が、1人でビニールの口を広げながらの作業で効率はさっぱり上がりません。 休日は閉まってしまう為、出来るだけ運んでしまおうとフル活動でした。軽トラ一車に8袋を積み込めます。午前中2車、午後に1車と合計24袋を運び込みました。 明日は籾殻と堆肥を投入してからトラクターでかくはんです。 |
10月20日(木) 「仲本工事」 ドリフターズの一員であった仲本工事さんが交通事故で死亡した。81歳であった。 リーダーのいかりや長介、コロナでなくなった志村けんさんに続き3人目である。 若い方はご存じないが、ドリフターズはビートルズの前座を務め、後に視聴率50%を超える国民的お化け番組となった、「8時だよ!全員集合」で一世を風靡したグループです。 交通量の多い3車線道路の渋滞中の車の間から横断しようとして跳ねられた。横断禁止の道路であったそうです。 ご冥福をお祈りします。 |
10月19日(水) 「玉葱準備」 夏野菜が終わったので少し休息かな?・・と思っていたら、先輩農家が「玉葱は植えたか?」「スナップエンドウは蒔いたか?」他にも秋冬野菜の名を羅列し、「早く取り掛かれ!」と発破をかけられる始末。 今年は玉葱の育苗段階で天候が悪く、苗の入荷が極端に少ないとの事。少なくともいつでも定植できる様にと、畝を作り黒マルチを張る作業を行った。 サラダ等生でも美味しい「極早生」「早生」を基本に、保存性が高い晩成玉葱を含め、250本植えてみようと思います。 |
10月18日(火) 「意味不明」 健康保険証をマイナンバーにし、紙の保険証を廃止していく事に、絶対反対を表明している人がいる。・・が筆柿には意味が解らない。 言い分は、国が個人情報を一元管理してしまう。情報漏洩が心配等などマスコミや一部の強硬反対派の意見に踊らされているように思う。 ポイントが付与されると言われ、使わないようなクレジットカード等はポンポン作成し、情報管理を意識することなく、引き落とし口座情報等を記入して申し込んでいる。情報漏洩を心配するなら、むしろ国の管理レベルより民間企業のほうが恐ろしいと思うのですが、、 |
10月17日(月) 「右往左往」 肥育牛農家から2tトラックで堆肥が2車届いた。雨に濡れないようにブルーシートの購入にホームセンターへ。種を購入するため農園に・・ その後に薬局、買い忘れで再び農園そして銀行へ振込手続き等など東へ、西へ一日中走り回っていた。移動距離は長いものの軽トラ~軽トラでの移動の為、体は殆ど動かしていません。 これじゃぁ足腰が弱るよなぁ・・ |
10月16日(日) 「火の海」 明日以降天気が崩れる予報が出ていたので、野焼きを行いました。畑に山済みになっている垣根の剪定や芝刈りの芝、野菜の残渣等などの焼却です。 完全に乾ききっていないので灯油をかけて焼却しようと思ったが、我が家には灯油が無いので、管理機用のガソリンを少し上から掛けてから焼却を試みてみました。 少量のガソリンを振りかけるように掛け、離れた場所から火のついた段ボールを投げ入れると、「ボワッーー」と一気に燃え広がり一面火の海。 剪定枝は簡単に焼却できたが、流石に芝生は表面のみ燃えるだけで、下のほうは青々していました。 |
10月15日(土) 「予算額オーバー」 11日から始まった全国旅行支援ですが、申込者多数により予算上限を超えてしまい、申し込みをストップした都道府県が相当数あるようである。お察しの通り北海道や沖縄を始め、有名な観光地を控えている所は軒並み対象です。 折角、一段落したら北海道にジンギスカン&ウニ・イクラ丼等でも食べに行こうと思っていたのに、予算が復活するまでお預けです。 |
10月14日(金) 「galaxy‐S22」 相方のスマホをハイエンドスマホに交換してきました。他社からの乗り換え条件が付きますが、2年機種返還することでキャンペーン価格が適用されます。公式オンラインショップ18,000円ですが今回のショップキャンペーンでは同一条件で24円と破格です。概要は端末価格の48箇月分割のうち、24箇月後に本体を返却すれば、最初の24箇月は1円/月でよい!と言うキャンペーンである。 2年後の事はその時に考えるとして、2年間を24円+通信料で使えるなら万々歳です。 |
10月13日(木) 「玉葱準備」 早いものです。もう来年収穫に備えての玉葱の定植が始まっています。昨年は苗の仕入れに遅れたので、今年は早めに準備しようと動き始めた。すると「天候不順で玉葱の苗が極端に少なくなっています。」の案内貼り紙が。 苗の購入はネットでの購入を考えなくてはなりません。 玉葱は収穫しても保存が難しく、夏を越せないので、今年は極早生&早生を中心に育て、夏前に食する方針で栽培しようと思っています。 |
10月12日(水) 「 |
10月11日(火) 「全国旅行支援」 本日より対象地域が県民割りから拡大され全国の旅行支援に広がった。ニュースなどによれば羽田空港などは旅行客でごった返しているとの事です。観光地では旅行者が戻ってきて賑わいを取り戻している一方で、ホテル代などが急に高騰するなどのトラブルも発生しているようである。 最低宿泊費5,000円以上が対象で40%補助(上限5,000円)と地域クーポン1,000~3,000円が補助される仕組みです。ツアー会社を通せば交通費も補助され、最大で11,000円の補助となる仕組みです。12月までなどで申し込まない手は無いと思います。GoToトラベルも愛知県民割も活用させていただいたので、2~3回は使ってみようかなと思案しています。 |
10月10日(月) 「1円スマホ」 先日docomoオンラインで120,000円以上するするサムソンスマホがMNPの2年後の返却条件で20,000円弱で購入できる話をしました。実際どのように手続きすれば・・という事でdocomoショップへ。ショップではdocomoオンラインの情報は一切なく、馬鹿な・・と思っていると、オンラインよりショップのキャンペーの方がお得です!との情報が。内容はキャンペーン期間中にMNPで契約すると、毎月1円の24回払いとの事。但し、ショップではなく、スーパーなどに出張してキャンペーしている会場に出向く必要があるとの事です。 相方のスマホを更新しようと早速MNP転出手続きを行いました。 |
10月09日(日) 「庭木剪定」 我が家の塀代わりの垣根が道路側に飛び出てきていて、通学路にひかれているグリーンベルトまで覆いかぶさり始めてきた。一気に剪定したいところですが、枝が入り乱れ安易に切断すると、飛んでもない所に穴が開いたようになってしまうので慎重に剪定作業を行った。木の名前を忘れましたが、剪定等で枝をイジメ過ぎると柔らかい葉がチクチクした棘のような葉っぱになってしまうのが欠点な木です。 取り合えず見た目的にもスッキリする程度に選定をしたので、少し様子を見てから第2段の剪定を行う予定です。 万が一枯れてしまったら、木の塀に変えようとも思っています。 |
10月08日(土) 「確率論」 今日の話は面白いよ! 1)A,B,Cのどれかの箱に宝が入っています。 2)あなたは宝の入っている箱を予測します。 3)サービスであなたが選んだ箱以外でハズレの箱を開けてくれます。 (問題です)あなたは最初に選んだ箱を変えませんか?。それとも変えますか? ・実は、変えない人の正解率30%、変える人の正解率70%と2倍の差が出ます。但し、変えたり変えなかったりしてはいけません。 一度ご自宅で実験してみてください。 |
10月07日(金) 「MNP」 外は雨です。寒くて半纏を羽織って一日中パソコンと睨めっこしていた。ニュース記事に目を通していると、iPhone14関連で旧機種が値下がり・・等の記事に並んで、筆柿が使用しているSamsonの新機種 S22が20,000円以下で購入できる記事を見つけた。S22は今年1月に発売され、120,000円もする高級スマホです。内容はMNPでdocomoに加入し、24箇月経過したらスマホを返却すれば良いという条件です。 筆柿は既にdocomoなので適用できませんが、古い機種を使用している相方なら条件にピッタリです。一度相談に行ってみようかな! |
10月06日(木) 「 |
10月05日(水) 「一気に冬」 寒くて体が動きません。数日前までT-シャツで過ごせたのが嘘のようだ。震えながらも畑仕事を済ませ、自宅に戻っても寒さは変わらず、思わずエアコンを入れたくなる程でした。流石にエアコンは・・という事で、本日から半纏のお目見えです。 夏より冬のが好きだという人の気が知れません。 |
10月04日(火) 「秋冬野菜」 今週末はお天気が良くない予報が出ていたので、秋冬野菜の種蒔きを行った。差し当たって、「あま~い人参」「総太り大根」「ひかり蕪」「細身葱」等一気に作業を進めた。乾燥を防ぐために、種蒔き箇所に籾殻を撒いた後に水やりを行うのがベストです。籾殻を頂きにJAライスセンターに向かうと、「籾殻は10月末まで中止」の案内! 今年こそ土壌改良すべく大量の籾殻を畑にまく予定です。土壌改良が成功すれば、来年こそはさつま芋を成功させたいものです |
10月03日(月) 「お花畑」 北朝鮮が矢継ぎ早にミサイルを発射しています。 Jアラートの緊急速報が流れる事態においても、お笑い番組中心を放映を続けている日本のメディアにも困ったものです。政府も「情報収集に努める」「遺憾です。国際社会と連携して・・」を繰り返すだけ。日本人の思考回路が完全にお花畑化している感じです。外交は相手との力関係が均衡している場合が前提です。丸腰の日本に何が出来るか疑問です。 |
10月02日(日) 「無題」 あっという間に10月に突入です。「愛知県民割」も9月末で終了。今月11日から全国版の旅行支援が始まると言っても予定は無し。飛行機の予約も今年は一つも入っていません。「県民ショー・・」等で北海道のジンギスカンやイクラ&ウニの海鮮丼を見ると、落ち着いたら行ってみたい気ばかり湧いてくるのですが。寒い北海道はなぁ・・と「ポッチ」するまでには至っていません。根っから寒がりなもので。 残された選択肢はがまだ外国人が少ない紅葉の京都か福岡グルメか?と思案し始めています。 |
10月01日(土) 「さつま芋収穫」 残念なお知らせです。掘っても根だけで芋が付いていません。地上部の蔓&葉が覆い茂る事で、芋に栄養が行かない「蔓ボケ」と呼ばれる現象になってしまった。 作付け場所では野菜を作っていないので、堆肥を入れても化成肥料等は撒いた覚えがありません。 「蔓ボケ」になった原因は昨年JAから籾殻を頂いたので、土をふかふかにすべく畑に籾殻を投入すると同時に、分解促進を図るためリン成分を投入したことが原因ではないかと考えられる。 反省を生かし、今年は籾殻のみ大量投入するだけで様子を見てみようと思います。 |