本文へスキップ

過去の日記2019年04月

04月30日(火)
 「平成最後」
 「今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました」。陛下はこう切り出し、最後の「おことば」を読み上げられました。
 「即位から30年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。」「令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。」
 今日をもち、天皇としての勤めを終えられます。  
04月29日(月)
 「国旗掲揚」
 今日は昭和の日です。そして平成という元号もあと一日で令和と言う新元号に代わります。前々から国民の祝日「旗日」に日本国旗を庭に出したいと思っていました。「今年出さなくていつ出すのだ!」と思っていたところ、お隣さんが国旗を建て掛けて見えました。数日前にお隣さんから昔はどこの家も国旗を掲揚していた。せめて私たちが属する1組という集落から国旗を建て始めませんか!と提案を受けていた。ネット等で調べると1mサイズ、60cmサイズ、30cmサイズに分かれていた。お隣は1mサイズで如何にも大きすぎるなぁ!という事で60cmにしようとしたが、在庫や発送&到着が連休明けと成っているではありませんか。止む得ません、一番下のSサイズを発注し昨日届いたので、今日から掲揚です。国旗掲揚という程の大きさは有りませんが、玄関先で風に靡いています。
 国旗掲げる行為が少しでも広まっていくと良いなと思います。
04月28日(日)
 「
 帰省」
 海外出張などが多く飛行機乗りの先生的存在となった神戸の息子が帰って来ると連絡があった。一般旅行で乗り換え便を利用して目的地に向かう場合は、座席指定された航空券を持っているので、トランスファーを目指して進めばよいのですが、別々に予約し航空会社も異なるため、改めてチェックインカウンターで座席指定などをしなくてはいけませんが、乗継カウンターで発券するのか?、シンガポールやタイなどの巨大空港では植物園や映画館もあると聞くが、入国しなくてはならないのか?など等、細かなところを聞こうと思っています。 最近は就航記念や〇月まで往復??円と信じられない様な価格のキャンペーンニュースを見かける事が多くなった。LCC等の格安航空に対抗するためか分かりませんが、タイ航空やシンガポール航空等のフラグシップ航空が売り出していると言うのですから驚きです。
 因みにシンガポール航空の直行便で往復43,000円というキャンペーンやタイ航空も同様のキャンペーンを展開しています。そんな訳で世界ナンバーワンのシンガポール空港内には植物園や映画館などのアトラクションが満載と聞いていたので、札幌&沖縄に行くより空港内で安く遊んでこれるかも?と思ったのが発端です。
 
04月27日(土)
 「暴風」
 10連休初日というのに、台風並みの強風が一日中吹き荒れました。どの位の強風だったのかと云えば、空の便に欠航が出る程ですから、フェリー等の海の便も当然欠航が相次ぐ程などです。欠航となった便で帰省や旅行を計画して見えた方は完全に出鼻を挫かれた感じです。
 さて、そんな他人様の事を心配している余裕はありません。畑が心配となって見回りに行くと、アスパラの枝が折れそうに風に煽られている。夏野菜定植用に準備した黒マルチの一部がめくれあがって破られそうである。また、スナップエンドウと絹さやは強風になぎ倒されてしまっています。強風に加え寒さがおまけで付いてくる日です。
 そんな訳で、強風の中をアスパラの養生や黒マルチの補修と忙しく農作業に追われた日と成りました。
 
04月26日(金)
 「天気予報?」
 参った! 夏野菜の定植が大型10連休で定植にあわせて苗の仕入れを如何しよう?とか考えていたが、天気予報で連休に3月並みの冷え込みが・・・の予報が。例年は連休中の合間を見て定植していたが、連休明けに伸ばさないと弱い苗は寒さにやられてしまいます。と言う訳で、連休最後に苗を入手し、連休明けから一気に定植しようと思います。
 さて、明日から連休に突入します。初めての経験なので、交通状態がどの様になるか想像もつきません。調子ついて家を出たら渋滞に巻き込まれ、簡単に戻れない事態に陥りそうです。潮干狩りに行く人は朝は早いですから、一寸モーニングになんて気楽に家を出られません。困った!!! 
04月25日(木)
 「入国せずに・・・」
 空のお遍路仲間と外国に行出かけた場合、「入国せずに帰ってくる事は?」「セントレア〜A国〜B国〜C国〜セントレアを一度も入国せずに乗継で帰路?」と、外国に入国せずにトランジットホテルや24Hラウンジを利用して日本に戻って来ると言う、如何にも馬鹿馬鹿しい話題について話し合っていた。セントレア〜A国〜目的地が一般的な旅行パターンなので、乗り換え時間があるからと、A国で入国しショッピングや観光を済ませ、乗り換え時間に戻ってくるときは、何をどのような手続きが必要か?。A国〜B国と乗り継いでいく場合にEチケットの購入方法は?チェックイン手続きやアライアンスが異なると・・・と細かい所で疑問点が湧いてくるのです。仲間とトランジットホテルなら4,000円前後と安いので、わざわざ入国しなくても良いのでは?、と海外経験に乏しい者通しで、あれやこれやと楽しくお喋りしています。
 この事で自信が持てる様になったら、乗継便などを利用すれば国内航空券より遥かに安く、シンガポールの世界一と称する空港に行ってこれます。
 「観光もせずに何が面白いの!」と言われれば、わざわざ九州まで七つ星列車に乗りに行く人と同じザンス。ドライブで道の駅めぐりをするそれと同じですよ・・です。 
04月24日(水)
 「暇〜〜〜!」
 雨降りでは何ともなりません。それでも午前中はLEXUSにオーナディスクとの接続や地図自動更新の接続設定予約がしてあったので時間を潰す事が出来た。問題は午後から何も予定がない事です。愚痴っても天気には勝てません。諦めてやさい畑等の農業用の雑誌や最近ちょっとだけかじってみようかなと思っているFXの入門書を読むことに。
 そう云えば最近の珍宝柿はトップ画像の更新がおざなり気味です。折角の暇な時間、写真の整理でもすればよいのにと思っても気合が入らないと駄目なものですね! 
04月23日(火)
 「夏野菜準備」
 例年5月の連休前後に夏野菜の定植を行っている。因みに今年は宮島で3日間遊んでしまった事、10連休は予定が立たないので農作業日程が入れられない。そんな訳で、実は本日と昨日は人が変わったように、畝立て、マルチビニール張り等の夏野菜の定植準備をしていた。何といっても夏野菜は時期が集中する点がネックなのです。我が家の夏野菜と云えば「トマト、キュウリ、茄子、ピーマン、しし唐、メロン瓜、南瓜、西瓜、ゴーヤ、とうもろこし」とよりによって全て4月中旬〜5月中旬が定植の最適時期なのです。とこまで書けば、10連休が作業のベストタイミングだとお判りいただけると思います。そんな訳で、苗がいつ入荷しても直ぐに定植できるように、畝立てとマルチ張りだけは連休前に済ませようと血眼になって働いているのです。
 お蔭さんで、飯は旨いし、ビールも美味い今日この頃です。チョッピリ体重は増加傾向ですが! 
04月22日(月)
 「SFC」
 4月10日に速達で申請していたスーパーフライヤーズ(SFC)カードが送られてきた。筆柿はプラチナカードやスマホ画面でプラチナメンバーサービスが受ける事が出来ますが、家族カードの相方はSFCカードがないと海外ではメンバーサービスが受けられません。因みに国内ではスーパーフライヤーズと表示されたスマホの画面でサービスが受けられます。これで1月から始めたSFC修行も本日をもってすべて終了です。
 さて、これからはのんびり気ままな空の旅を計画するしかありませんが、その前に先日の宮島旅行でも思った事ですが、皆さん立派なスーツケースをお持ちでした。今流行りのポリカ樹脂の軽量でTSAロックの付いた物ばかりでした。ポケットが無いので利便性には?マークがつきますが、海外旅行を想定すれば、古〜い布製の物では時代遅れの気がします。
 そんな訳で、歯医者のついでに、何十年ぶりにJR高島屋に立ち寄り、流行りのスーツケースを見てきました。メーカー品で無ければドン・キホーテなどでも1万前後で売っていますが、流石にブランド品は50,000円以上でした。そこそこのメーカなら2万前後の為、何処で妥協するかですね。因みに、飛行機乗り憧れのスーツケースのROLEXであるリニモというメーカーは150,000円前後ですから、ビックリポンです。 
04月21日(日)
 「一歩、二歩」
 孫たちが全員遊びに来た。孫息子Dがランニング姿に成る程の陽気となり、庭で遊んでいるにも勿体ない程の日差しであった。
 さて、1歳を迎えた段階でも1歩も歩く気配を見せず、ハイハイレースに出れば断トツの一等賞が取れるのではないか?と思わせてくれた、孫息子Eが「たま〜に、極たま〜に」1歩、2歩と歩き始めた。勿論、庭のコンクリートや道路のグリーンベルトに添って進む時はハイハイレースの如くスピードでハイハイしていきます。
 孫息子Dが家路に向かう時には、孫娘たちが家まで送っていく、、、と言って、3人で手を繋いで行ったり、駆けっこしたりして行く姿を後ろから眺めていると、そのうち4人で競争になるのかな・・・なんて勝手に想像してしまった。
 やっぱり冬より春、そして夏だよなぁ、
 
04月20日(土)
 「元乃隅神社〜角島大橋」
 日本海に突き出ていく伏見稲荷の様な赤い鳥居が何個もある神社へ。本来は地元の何でもない神社だったのですが、ある人が鳥居を並べて行った事で有名となり、今では一躍有名な観光ルートと成っています。変わったところではお賽銭箱が鳥居の上に設置されているので、皆さんお賽銭を何回も投げては「入りそうだった、あ〜残念」と言いながら何回でも投げ入れしている姿が滑稽です。
 角島大橋(1,780m)は宮古島にある伊良部大橋(3,540m)や沖縄本島の古宇利大橋(1,960m)が出来るまでは、無料で渡れる橋としては日本一の座に君臨していた。車のCM等に頻繁に使われたことで一躍有名になった橋である。因みにエメラルドグリーン&コバルトブルーに輝く沖縄の橋を歩いているのでもう一つ感動は無かった。
 広島駅は新しく、構内お土産売り場等は全てがカープの赤色ユニホーム一色で統一された定員服を着用していて郷土愛の違いをまざまざと見せつけられた。
 
04月19日(金)
 「錦帯橋〜萩・津和野〜秋吉台」
 今回筆柿が一番行きたいと思っていた、日本3奇矯の筆頭である錦帯橋に向かいます。
 岩国市を流れる錦川にかかる錦帯橋は1673年、両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として、建造された。 5連の木造アーチ橋が織りなす美しい光景は日本三名橋の一つにも数えられています。理系男子として絶対に見ておきたいのが、木組みが整然と並び美しい幾何学模様を作り出している橋の裏側です。橋の真下から眺める錦帯橋の美しさに開いた口がふさがりませんでした。
 津和野はドラマのロケ地として有名ですが、地元の人は津和野で殺され、萩で解決すると言うパターンが気に入らないとの事。(当然ですね)
 明治維新大好き人間にはたまらない、松下村塾〜萩城下町散策です。何気に立ち寄ったギャラリーで有名陶芸家の展示を行っていたので、記念に珈琲カップを購入。
 さあ、ホテルと思いきや三大鍾乳洞の一つである秋芳洞で1時間のウォーキングをプラスされ完全にグロッキー。実は初日が14,000歩、本日が12,000歩とまるでウォーキング旅行みたい。まぁ!ホテルは夕食も温泉も良かったので良しとします。 
04月18日(木)
 「安芸の宮島」
 日本3大・・制覇を目指す筆柿ですが、今回の宮島で日本三景を制覇した事に成ります。
8時10分の快速で名古屋に向かえば十分間に合うのですが、不運にも遮断機の故障の故障とかで、ダイヤに乱れが発生。兎に角間に合わなくてはという事で、7時台に来た電車で名古屋へ。
 新幹線は指定席で飛行機とは違い広々。仕入れたビールと珈琲で一息つく事が出来た。広島駅からは普通列車に乗り換え約20分で宮島口に到着。フェリーにて宮島に上陸です。
 人気の観光地ですが、お隣の国の方は少なく西欧人のYOUで溢れている事に驚きです。お店の案内人に連れられて宮島神社を見学します。残念ながら大潮だったので鳥居まで歩いていく事が出来、海の中の鳥居と神社のイメージとは大きくかけ離れてしまった。(只、夜にご褒美があったので良しとします。)
 一通り見て回れば、目指すは名物のあなご飯と広島牡蠣です。このために昼食を我慢していたのです。うなぎ丼と比べては失礼かもしれません。圧倒的に鰻丼の方が美味しいのですが、値段が1300円前後なので止むを得ません。土産の紅葉饅頭と牡蠣醤油を仕入れ宮島を後にした。
 ホテルの夕食は残念ながらと云う感じだったので、あなご飯と焼き牡蠣を食べておいて本当に正解だった。
 さて、ご褒美の件ですが、ホテルから宮島の夜景クルーズに乗船し、ライトアップされた宮島に向かった。ここで日中大潮だったことでクルーズの時間に水位が上がり、クルーズ船が鳥居を潜ると言う幸運に恵まれた。しかも満月の月夜で海もキラキラ輝いています。これはクルーズの時間帯と潮の関係で年間何回もある話ではないそうである。 しかも6月から鳥居の改修工事に入るため、絶好の日に訪れた事に成ります。 
04月17日(水)
 「 
04月16日(火)
 「贅沢三昧?」
 贅沢と言っても我が家の食材の話です。最近の我が家の食事メニューと云えば、里芋入り味噌汁、じゃが芋・里芋・人参・大根等を用いた煮っころがし、アスパラと舞茸のベーコン炒め、新玉ねぎのスライスサラダ、お好み焼きならぬ葱焼き、ニラ玉と我が家で出来た野菜の料理が食卓に並びます。これに絹さやとスナップエンドウがビールのお供に添えられちゃいます。もちろん市販の食材を用いた料理も追加されます。
 取れたての野菜は、購入してきた野菜は明らかに違うと分かる程の美味しさなのです。特に新玉ねぎは少しも苦くなく、アスパラもシャキシャキで贅沢に何本も使っちゃいます。
 新鮮な野菜を贅沢に頂けるのは農家の特権ですが、出来る時は一気に来るので毎日毎日同じ料理に成っちゃうのが贅沢な悩みですかねぇ〜!
 追記:昨日「ポッチ」した着圧ソックスが届いたので、早速着用してみましたが、想像以上に下半身が安定し、疲れにくい気がします。古い靴下を順次処分し、着圧式に替えていこう思います。但しスポーツ用とか医療用は高価なので、安い2流品で良いかな?と思っています。 
04月15日(月)
 「始動開始」
 昨夜からの雨と強風で畑に行くと言う選択肢が消えた。 スポーツや立ち仕事そして飛行機のエコノミー症候群などの対策用にと多くの方が機能性下着を着用していると聞いたので先ずはスポーツショップへ。医療用では着圧ソックスという商品で販売されています。カンボジアに行った大学生はスポーツ用のコンプレッション身に着けていて格好いいなと思っていたことも影響しています。靴下タイプで腰までか太ももまであるものが欲しいのですが、スポーツタイプは足首からの物で絞め付けも強そうなので保留してきた。その後ドン・キホーテに立ち寄り、機内持ち込みサイズのスーツケースを下見して午前中が終了。
 午後になっても強風はおさまらなかったので、ゴルフ練習でもするかという事で12月のタイゴルフ以来一度も触った事のないクラブを取り出し、ゴルフ練習場に。
 タイガーウッズはマスターに奇跡的な復活優勝をしたと言うのに、筆柿は当たらず、飛ばずで散々な結果です。しかしゴルフシーズン突入と云う事もあり負けずに練習開始です。
04月14日(日)
 「夏野菜」
 日本初の10連休が今月末に迫っています。昔はゴールデンウィークと云えば競艇場と潮干狩りそして子供の国やつつじ祭り等に向かう車の交通の要所となっていたので大渋滞となり自宅を出たら最後、簡単には戻る事が出来なかったのです。そんな訳で連休に何処かに出かけると言う事は筆柿の辞書にありません。それなのに今年は10連休もあります。西欧人の様に長期連休の免疫が出来ている人種ならいざ知らず、名所巡りに明け暮れている日本人はどの様にして過ごすのでしょうかね?
 さて、本題ですが10連休に何処かに出かけようとは微塵も思いません。かと言って農作業するにはあまりにも芸がりません。しかし4月下旬から5月中旬が夏野菜の定植のベストタイミングに当ります。そんな訳で一寸早めではありますが、夏野菜の土作りを今週から始めました。去年までは場所がある事を良い事に闇雲に本数を植え、結果的に管理不足と成った事が反省として上げられます。今年は本数を減らす事で管理が楽になるので一本当たりの収量を増や方式にします
 
04月13日(土)
 「鼓舞:プラチナメンバー」
 「ワクワクドキドキするようなことをしなくちゃ!」に絡めて、前々から天草エアラインに乗る計画を実行しようとフライト情報を調べていた。
 天草エアラインは、保有する機材一機、社員数54名という日本一小さな航空会社ですが、「たった一機でまき起こす旋風」と言う事で超有名なコミューター飛行機会社なのです。面白いのが、機体がイルカで塗らえていて、しかも飛び立つ下から眺めてもイルカと確認できるのです。もう一つは、運賃に天草在住割りと言う天草住民が一番安い設定の料金があるのです。因みに伊丹、熊本、福岡の3空港との間で飛んでいます。
 さて、朝一番の便が9時台なので、流石に日帰りと言う訳にはいきそうもありません。折角プラチナメンバーになったのだから、ラウンジやビジネス搭乗窓口を使わない手はありません。エコノミーで福岡入りし、翌日の朝一番で天草へ飛び、その日に福岡乗継セントレアの一泊二日なら何とかなりそうです。
 今回の目的と言えば天草エアラインのイルカの飛行機と福岡空港ラウンジ体験がメインと言ったところかな!
04月12日(金)
 「塗装完了」
 我が家の柱を始めとする塗装作業が完了しました。ベランダや柱が綺麗になって来ると、今まで気にならなかったところが妙に汚く見えてしまいます。大将に悪いけど西の家の雨戸の戸袋と東の家の扉を取敢えず塗ってくれないか?とお願いしてみました。「洗いの作業がしてないので・・・」とチョット戸惑った感じでしたが、「大丈夫、傷まないように塗っておきたいので、サッサーと軽く上から塗っておいてくれたら嬉しい」と依頼。流石はプロです。洗いの代わりにブラシなどを使い古く傷んでいるところをそぎ落としてから、綺麗に塗って頂きました。新品同様と言って良いくらいです。
 木材は勿論ですが、トタンなどの塗装も早め早めの対応が最終的には長持ちさせる事に成ります。これで後10年は安泰かな!! 
04月11日(木)
 「枝垂れ桜」
 残念ですが我が家の前にある枝垂れ桜が今年は花弁が付かず多くの枝が枯れてしまったようになっている。まだ40年ほどですので寿命が来たとは思えません。考えられる原因ですが、植えてある河川敷は石が多く桜の根にとって最悪な場所なのです。もう一つは、枝垂れの枝が道路側に垂れ下がっていて、冷凍車両などの背丈の高いトラックが枝葉を折ってしまうのです。そして昨年は台風の直撃を受け木々が完璧に痛めつけられてしまった事です。 今年の11月頃に隣に枝垂れ桜の苗を植えようと思います。
 さて、数年来続いていた桜巡りのツアーやドライブを今年は一度も行っていません。行っていないと言うよりも、見に行きたいとと言う気が起きないのです。このままでは筆柿の心も枝垂れ桜の様になっちゃいます。 どんなことでも良いからワクワクドキドキするように自分を鼓舞しなくっちゃと思ってます。 
04月10日(水)
 「スーパーフライヤーズ(SFC」
 4月2日にANAのプラチナメンバーに成りましたが、残念ながらメンバー資格は取得年度+翌年度の2年間で消滅です。ANAとJALの日本だけの特典ですが、プラチナ会員とダイヤモンド会員に限りSFC年会費を納めれば、プラチナ同様のサービスが永遠に受けられると言う有難いサービスがあるのです。(この事は何回か書いた気がします。)
 2日にSFC申込申請書受付のWEBが解禁となり、待ちに待った申込書が昨日郵送されてきた。単純に名前を記入するだけの申込書なのですが、このステータス取得の為だけにタッチと言う空港折り返しフライトを行ってきたので、封筒を見ただけでワクワクする感じでした。多くのSFC取得修行僧と言われる人たちは、速達にて手続きを行っている旨がネットにアップされているところを見ると、何となくわかる気がします。折しも雨だったので、床屋に行くついでに、筆柿も郵便局に立ち寄り速達にて投函してきました。
 雨で身動きが取れず、郵便局と床屋に行っただけで、後は「寒〜い!」と言いながらエアコンを入れソファーで寝ただけの一日でした。 
04月09日(火)
 「自宅の塗装」
 我が家も平成20年に完成したので、築10年以上経過した事に成ります。建築当初から出来るだけアルミや鉄などの金属を使わずに木材を中心で建設したので、屋敷を囲んでいる塀や正面玄関のベランダの柵そして柱やテラスなどの材木の腐食防止効果が薄れてきて剥げたようになってきました。早め早めの対応をおこなえば、傷みも少なく長持ちするという事もあり、全面的に業者に委託する事にした。今までテラス席などは水洗いをしてから、専用の腐食防止効果のある塗装を塗っていましたが、流石に専門業者はやり方が違います。足場を組むことは当然ですが、超高水圧のジェット水流を掛けると、塗装されていた部分が見る見る剥がれ落ち、生の白木が見えるまで綺麗に流し落としていきます。通信販売で高圧洗浄機の宣伝を見た時、水圧だけであんなに綺麗なるものか?と疑っていましたが、車や玄関口そしてガラスなどを洗う時に便利だなぁ!と言う事で、妙に欲しくなってしまいました。
 何時までにと決まっていませんが、10連休と言う超ゴールデンウィークまでには生まれ変わった我が家に出会えるかも!! 
04月08日(月)
 「FLIGHT OF DREAMS」
 昔の美食倶楽部と称するメンバーでセントレアにオープンしたフライト・オブ・ドリームズに出かけた。ターミナルビルの左端にあるため、フライトの合間にちょっと覗いてみるかな!と言う訳には行かないので、何度もセントレアを訪れている筆柿ですが、初めての訪問と成りました。1階のフライトパークにはボーイング787初号機が展示されています。初号機とは新型機で計器などを積み込んで、データーを集めるためのテスト飛行機です。三菱がリージョナルジェット機を開発しアメリカで認可を受けるべくフライとしている物と同様な飛行機です。2階&3階はボーイング創業の街であるシアトルをテーマとしたエリアとなっており、シアトル本場の人気メニューやショッピングが楽しめるようになっている。
 そんなテーマパークを管理して見える支配人の方に案内いただき、料理を楽しみながら、今後の展望や意気込みなどを伺ってきた。
 運よく今年に入って飛行機三昧だったこともあり予想以上に話が弾んでしまった。お土産にブランド価値は分かりませんがFRAN’Sと言うチョコレートを頂いてしまった。また、孫たちを連れて遊びに来た時には、是非電話をください。と社交辞令ではあるがお誘いを頂いてしまった。
 こりゃ!、行かないわけにはいきませんな!
04月07日(日)
 「事務所開き」
 タイ仲間である1人が市町村議会議員選挙に立候補する事に成り、10時から事務所開きが行われた。彼も現役を離れて5年以上経過している事もあり、立候補の意思は全くなかった。ところが、地元と役員方が夜討ち朝駆けで訪れ、「是非立候補して欲しい! とお願いされ、決断にしたようです。 新聞紙上でも「地方議員に成り手がいない!」と報じられているが、今日投票日である愛知県議会議員選挙でも無投票のところが多数あり、似たような状況だなぁ!と痛感させられます。
 初めて事務所開きに顔を出しましたが、神主さんの祝詞から始まり、玉串を添えて終了。その後、後援会長や来賓の挨拶の後、立候補予定者が思いを述べて解散と成りました。
 必勝、、国会議員や県会議員〇〇の墨で書かれた物は出陣式で無いので一枚もありません。告示は16日なのでその日まではこれと言った動きは無さそうです
04月06日(土)
 「カンボジア報告会」
 ライオンズクラブ総会の前に高校生カンボジア派遣事業の報告会が行われるという事で出かけてきた。カンボジアの正装服やナイトマーケットで購入した服そして今回の事業参加者全員で統一したT−シャツや盆踊りに使った浴衣等に着替えて、スライド上映にあわせての報告会となった。発表に当り各自一生懸命練習してきた様子が目に浮かぶような、素晴らしい発表会であった。今回の事業に当り、夏から一生懸命指導に当たられた先生が最後に高校生たちの成長した姿を見て涙ぐまれていた事が印象的であった。
 因みに、筆柿が運動会の練習を行っている場に初めて参加した時の高校生は大丈夫かな?と思う程でしたが、今日の高校生は自信に満ちて明らかに成長したな!と感じてしまう内容でした。困難な事や貴重な経験は人を大きくするものだな!と痛感した日であった。
 チコちゃんに「ぼ〜と生きてんじゃね〜よ!」と言われないようにしなくては・・・
04月05日(金)
 「疲労困憊」
 暫く畑仕事から遠ざかっていた事で、身体が完全になまってしまった様です。草刈りも一寸遅かったようで、マメ科の雑草が伸び切ってしまい、草刈機の刃に絡みつくようで、作業効率がすこぶる悪いうえに、力がいるので腰への負担が強くかかります。もう少し早く刈り取っていれば、半分近いスピードで作業が出来たと思うと悔やまれて仕方ありません。
 今日は3月の遅れを取り戻すべく、朝一番から草刈に草刈り・・ブロッコリーの2度取り準備、生姜の植え付け準備と一日中フル回転。そんな訳で、一寸梅酒を飲みながらソファーに座っていると記憶喪失の如くぐっすり、、、、 
04月04日(木)
 「お尻に火が!」
 何気に憩いの農園に立ち寄ると、夏物野菜の苗が所狭しと並んでいて、多くのお客さんで賑わっていた。今年は肌寒く、自宅前の枝垂れ桜も2〜3分咲き、といった程度で、しかも3月下旬にカンボジアに行っていた事もあり、夏物野菜の事は頭からすっぽり抜け落ちていた。先週までは今年は生姜を植えてみようかな?と呑気な事を言っていたのが嘘のようである。トマトに胡瓜、茄子に瓜、ゴーヤに西瓜、里芋にとうもろこし、ピーマンなどなど、全てが4月から5月初旬での植付けとなる。更に夏物野菜は支柱建てやネット張りも行わなくてはならないので、植えてハイチョンと言う訳にはいきません。
 そんな訳で、大至急土作りから始めようと、朝から堆肥を撒いてトラクターで打込む作業を開始。野菜には連作障害が付きものなので、植付け計画を立てながらの作業と成りました。こりゃ〜4月は一寸仕事して、後は珈琲タイム等とのんびりしていられません。 
04月03日(水)
 「ワイヤレスエクステンダー」
 我が家の無線LAN環境は高速ルーターを使っているとはいえ、ルーターの場所から普段利用しているリビング&ダイニングとの距離が離れているため、孫たちがYouTubeを少し離れた場所で見ていると、接続スピードが上がらず、「お爺ちゃん消えちゃった。」と成ってしまっていた。また、徒然草を更新しているノートパソコンの通信スピードも遅いと言う事もあって、無線LAN中継器を導入する事にした。新技術としてメッシュWi-Fiと言うのがあるらしいが親機が対応してないので、メッシュ対応も可能な無線LAN中継器を導入する事にした。
 親機がNETGEAR7800なので、同じメーカーのEX7300を設置。設定はコンセントに差し込み、親機、中継器共にWPSボタンを押すだけで同期設定完了。中継場所に設置して確認すると、電波の強さはメーターを振り切っていた。申し分ない結果であったが、コンセント差し込みタイプだったので、孫息子Eが来ると間違いなく、抜き去ってしまいそうである。隠れたコンセントの場所に移動させるなどの対応が必要である。 
04月02日(火)
 「プラチナメンバー」
 1月から空の旅にシフトし、その間に貯めたプレミアムポイントが50,000を超え、本日から晴れて「ANAプレミアムメンバー」と成りました。30,000ポイントでブロンズ、50,000ポイントでプレミアム、100,000ポイントでダイアモンド会員となるシステムです。メンバーの有効期限は取得年度+翌年度の2年間弱と期限付きなのが欠点です。ところがプラチナとダイヤモンド会員に限り、特別なクレジットカード申請をすれば年会費のみで継続的にプラチナと同様のサービスが受けられるので、プラチナ会員に成らなくては意味がなかったのです。
 さて、これでエコノミー席であろうと、手続等は全てビジネス窓口で行えます。国内外のとスターアライアンスのラウンジも優先搭乗も出来ちゃうようになるのです。その他にいろいろな優先サービスが受けられるので早く体験したいものです。
04月01日(月)
 「令和」
 平成に代わる新元号は「令和(れいわ)」となった。政府が1日午前の臨時閣議で決定したもので、新天皇の即位に合わせて5月1日午前零時に改元される。 安倍晋三首相は1日の記者会見で、「(新元号には)人々が美しく心を寄せ合う中、文化が育つという意味が込められている」と強調した。出典は中国の古典ではなく、初めて日本の古典である万葉集から導き出した。元号での「令」の使用は初めて。年度替わりでの新元号決定は、天皇の生前退位・新天皇即位という憲政史上初の皇位継承に伴うものだけに、今後は改元に合わせて列島に「令和フィーバー」が巻き起こるのは確実とみられている。
 5月1日から、新元号に切り替わる。次の元号を検討していること自体が天皇への不敬にあたるという意見があるため、選定作業は極秘に行われてきたに違いない。
 因みに平成に代わる時はコンピュータ関係の部署で住民票などの行政関連システム修正を行っていたので、エンジニアの苦労が目に浮かぶようである。修正漏れや経過日数計算プログラムにエラーが出なければよいがと祈るばかりです。


プラチナメンバー