本文へスキップ

過去の日記2017年12月

12月31日(日)
 「お世話に成りました」
 一年お世話に成りました。3月に現役生活に別れを告げた事で、決まった時刻に起きたり、出勤したりする事から解放されたのです。4月からは何時に起きても、何処に行こうが、何をしようが自由という事です。始めはやる事が無くなって、生きる屍のように成ってしまうのでは、と云う不安もありましたが、農業1年生として農作業が楽しくて、暇でしょうがない!と思ったことは有りません。
 さて、どんなに充実していると云えども、上昇志向だった世代と異なり、確実にカウントダウンの人生に入っています。健康に留意しつつ、来年の今日が迎えれたらと思っています。「来年の話で鬼が笑うかもしれません!」
 それでは、皆さんも良いお年をお迎えください!!!
  
12月30日(土)
 「ポチ大賞」
 さぁ、今年もあと一日と成りました。例年はこの時期にポチ大賞と十大(重大)ニュースに何が有ったか考える日です。ポチ大賞の方はAmazonや楽天そしてYahooの購入履歴を振り返って行けば、自ずと大賞は見えてきますが、十大ニュースとなるとカレンダーや手帳から紐解いていかなくてはなりません。
 ポチ大賞は充電式草刈り機やヘッジトリマーそして電動芝刈り機などがありましたが、後はホームセンター等でも簡単に手に入る小物ばかりでした。正直、予想をはるかに下回るポッチの数です。振り返ってみると、農業一年生の今年はホームセンタへ日参し、農業を始めとする機械器具や資材などの購入にシフトしていった事が原因と思われます。
 まぁ、ポッチではありませんが、トラクターの購入がポッチ大賞に決定です。
 十大ニュースは、現役卒業、親父亡くなる、カナダ旅行、4人目の孫が出来る。等などが候補として上がってきます。
 
12月29日(金)
 「餅つき」
 毎年小例と成っている山小屋での餅つきです。
 11時過ぎに孫息子と出かけます。今年は信じられない程子供たちが多く、ちょっと不思議な感じでした。しかも、かまくらに見立てた感じの建物を土壁で作っています。杉の木の皮で作った屋根を乗せて完成という事でした。
 不思議に思って専務に確認してみつと、「土と親しもう」というテーマで企画を立ち上げて集まった子供たちで、夏から制作に取り掛かっていたそうです。鉄骨で枠組みを作り、その周りを竹で覆い形作っていきます。そして、子供たちが土壁を塗ってきたそうです。
 まぁ、昔から何かに特化した専門家と云うか変わり者が集まっていたので、今回の仕掛人が居ても不思議ではありません。
 孫息子も餅つきを行い、豚汁や蕎麦を食べてから土いじりをして泥んこ状態。という事で早めに小屋を後にしました。 来年は孫たちに全員を引き連れて餅つきの楽しさ体験させたいと思っています。

 さて今晩は、神戸から息子が帰省してきます。 
12月28日(木)
 「大掃除」
 今年は大掃除を止めるつもりでいましたが、一寸だけ気になる処の掃除を手掛け始めると、どうにも止まりません。燃やすごみは昨日が最終日であったので、わざわざ異なる地域に出しに行きます。また、お皿やグラスなど等はもう何年も同じものを使用しているので、思い切って新しいものに交換です。開かずの引き出しではありませんが、「こんなところにあった!」、「こんなに綺麗なら交換して使おう!」等などと、順次新しいものに交換しながらの整理整頓です。年末の大掃除は断捨離も出来るので、必要不可欠な行事だと思います。
 ただ、床拭きや窓拭きなどは普段でもできるので、何もこんなに寒い時に行わなくてもと思ってしまいます。
 第一、自他ともに認める綺麗好きという性格ではないので、先延ばし癖は仕方のない事です。 
12月27日(水)
 「初雪舞う」
 寒くて動きようがありません。現役時代から農業そして株式取引でも先輩のH氏と9時からモーニングに出かけ、本業の農業の話そっちのけで、株式投資の話題で12時近くまで、実に3時間も話し込んできました。所詮素人に毛が生えたようなものですから、迷って買った株が下落し、もう一方が上昇。天井と思って売ったら、更なる高値が。逆にもう一段上がると保有したら急降下等など、素人の典型的な売買方法に話が尽きる事は有りません。女性通しの長話は当たり前ですが、男どおしが酒の席でもない喫茶店で3時間とは驚きです。
 平成29年度を締めくくる話題としては、株も百姓もお互い充実していたな。という結論に達しました。
 さて、多くのアナリストが日経平均30,000円を目指すと予測しています。リーマンショック頃8,000円だった株価が約3倍に成っています。単純に考えれば、あの時に1,000,000円程株式を保有していれば、今は3,000,000円になっているという事です。
 柳の下に2匹目のドジョウがいれば、23,000円が30,000円になるという事です。誰が考えても、貯金しておくよりお得な気がしますが、さて平成30年はどんな年に成るでしょうか? 
12月26日(火)
 「クラブ納め」
 年末大掃除も無く(今年は止めた)、畑作業も無いので、久しぶりにゴルフ練習場に足を運んでみた。風は遮られているので、晴れていれば日差しが差し込み暖かく練習できます。ところが、朝方の青空は何処かに行ってしまい、雪雲らしきものが太陽を遮ってしまい、少しも暖かくなりません。皆さん良く知って見えるようで、普段は時間を持て余している高齢者ゴルファーが多く練習していますが、流石に今日はチラホラと数人しかいません。
 身体は硬く、ゴルフボールも冷えているので、打感が硬く飛びません。また、打ち損じた場合の手首等に掛かる衝撃も温かい日とは比較になりません。
 と言う訳で、普段は100球以上は楽に打ちますが、今日は僅か80球で切り上げです。そして、帰る頃には完全に雪雲に覆われ寒さも尋常ではない事態に、思わず「ゴルフは3月頃まで閉店・・・」 
12月25日(月)
 「強烈寒波」
 「一雨ごとに寒くなる」の例えのとおり、昨晩の雨から一夜明けると、急発達する低気圧の影響で全国で強風。全国的に寒さが厳しくなり、北は猛吹雪で見通がきかない程に。
 今夜からは、強い寒気が流れ込んできて、気温が一気に下がります。クリスマスイルミネーションを見に行くなど、夜遅くまで外で過ごす方も多いと思いますが、万全な防寒対策をしてお出かけになる事をお勧めします。
 また、あす26日(火)は、平地に雪を降らせる氷点下6度以下の寒気が西日本まで、大雪の目安となる氷点下36度以下の寒気が北海道から東北北部まで流れ込んできます。
 昨日、自分の車も洗わないのに、気を聞かせて相方の車を洗車したのがいけなかったようです。まさか、一夜でこれ程寒くなり、雨までパラつくとは思いもよりませんでした。
 この時期なると、必ず思い知らされることがあります。それは、運転席はヒート付きシートにしたのに、ヒータ付きハンドルにしなかった事です。今朝の様な日に車を走らせると、ハンドルが冷たくて、冷たくて嫌になっちゃいます。次回買い替えるチャンスがあれば、安全装置よりも、ヒーター付シート&ハンドルは絶対に外せません。
12月24日(日)
 「年末準備」
 新しい年を迎える準備を少しづつ取り掛かります。夏に選定した庭木から新芽が吹き出し始めています。折角剪定して、小さくしたのに、このままだと再び手が届かなくなってしまいます。梯子と高枝ばさみで剪定していきます。若いころと違って梯子や三脚をスイスイ登れず、作業効率が極めて悪いのです。垣根の剪定と相方の車を洗車して本日は終了。
 その後は畑に行って、トラックの進入路と堆肥置き場を整備してきました。牛を飼って見える方から堆肥を分けてもらう事に成ったので、2tトラックが侵入できるようにしたのです。一般に牛を飼っている人から分けてもらうのは生の牛糞で匂いもありますが、今回分けて頂く牛糞は、籾殻などを混ぜた乾いた堆肥です。
 これで来年は更なる収穫が望めそうです。
 
12月23日(土)
 「クリスマスパーティー」
 孫たちが集まってクリスマスパーティーの日と成りました。さて、パーティーのメインとなるクリスマスケーキを婆ちゃんと(相方)作るのを楽しみに、スポンジケーキやイチゴなどの材料を一杯抱え、嬉しそうに飛び込んできました。生クリームを塗り、イチゴやパイナップルでデコレーションして完成です。
 自転車などで日が暮れるまで遊んだ後、いよいよパーティーの始まりです。娘がミートローフや海鮮グラタンそして生ハムサラダ等を作ってきてくれたので、本格的なパーティーさながらと気分は上げ上げでパーティーが始まります。
 みんなが集まって頂く料理は楽しく美味しいものです。そして、夕食のテーブルが片付くと、いよいよケーキのお目見えです。孫たちの手作りケーキは購入してきたケーキより断然美味しく感じます。
 その後、相方からサンタクロースのお菓子の詰め合せを受け取り帰っていきました。明日の朝には、サンタクロースからのプレゼントが届くようです。
 何のプレゼントが届くのかなぁ・・・・
 
12月22日(金)
 「経年劣化」
 相方と一緒になった時に建設した西の家の鬼瓦が今年の台風で落下。割れなかったのが不思議なくらいですが、思いがけない出来事でした。新年を迎える前に修理しようと、山小屋の親分に連絡すると、職人を使うとお金が出るからと、親分自ら屋根に上って修理を始めます。ところが経年劣化でワイヤーが錆びついているため、簡単に修理と言う訳にはいかないとの事でした。ついでに周りの屋根も点検したところ、他にも落ちそうになっている箇所があり、屋根屋に頼む事に成りました。西の家が40年、本宅が10年を迎えようとしています。
 親分も筆柿も経年劣化が進んでいきます。早め、早めにメンテナンスすると長持ちするというので、近いうちに本宅の外壁にも撥水液を吹き付ける作業をする事に成りました。
 また、トラクターが保管してある農業用倉庫が倒れそうなので、立て直すこととしました。 現場で「娘宅の倉庫を兼ねた農業用倉庫を建てたいので、お洒落に頼む」と打合せ完了。偶然その内容を聞いていた娘が「えぇ!そんな簡単な打ち合わせで終わりなの?」とビックリ仰天。「まぁ、こんなもんだよ」と(笑)・・・・ 
12月21日(木)
 「モーニング珈琲」
 タイゴルフに一緒に行った仲間から、モーニング珈琲でもするか?という連絡があり、「ならばLEXUSで洗車を行って貰っている間にラウンジで珈琲するか?」という事に成り出かけてきました。彼は地元の仕事の関係で、1日早く4ラウンドでタイから帰国したので、5ラウンドは如何だった?など等、小一時間お喋りを。まぁ、ラウンジで珈琲を頂いている間に、車が綺麗になって来るので、チョッピリリッチな気分になれます。
 帰り際に、レクサスLSとLCの1本を超える高級車が展示されていたので試乗しましたが、流石に3500cc+ハイブリッドだけの事はあります。アクセルを一寸踏み込むと筆柿のGSとは比較にならない程の加速感があります。また、高級車で街に走っていないので、注目を浴びる優越感もあります。
 今の愛車GSが新車購入最後のつもりで購入したが、もう一度だけ買え替えても良いかな?という気分にさせられます。その時は、ベンツになるか?レクサスか神のみが知る世界です。 
12月20日(水)
 「じゃが芋収穫」
 じゃが芋の葉が枯れて収穫の時期を迎えています。じゃが芋は年2回栽培&収穫できる作物で、7月頃の収穫芋は、栽培初挑戦という事で、「北あたかり、男爵、メ−クイーン」と3種類を張り切って栽培したのですが、収穫時期にカナダ旅行に行っていたこともあり、虫が入ったり、腐ってきたりと、完全に収穫時期を逃しました。この失敗を繰り返えさないようにと本日から収穫を始めました。さて?3列の畝に植えてあるものの、種類の記憶が全くありません。まぁ、男爵は丸く、北あかりは丸くても小さく、中が黄色、そしてメ−クイーンは落花生型と特徴があるので、掘ってから判断しようと作業を始めます。
 1列目は見た感じが男爵です。ところが2列目を掘り始めると、「あれ〜!これも男爵か?」と思い、試しに3列目に鍬を入れると、紅色のじゃが芋が出てきました。たぶん、種芋を購入するとき、面白そうだ!という事で買ったかもしれません。これからは何が植え付けられているか、タグを付けてみようと思います。
 農作業1年生まだまだ駆け出しです。 
12月19日(火)
 「絹さや誘引」
 北風が強く寒くて家に閉じこもっていたいところです。しかし、どのチャンネルも中国からの贈り物(パンダ)の話題か、貴乃花の話題と、平和ボケした国民が馬鹿みたいに騒いでいる感じで見る気にもなりません。こうなれば老体に鞭を打って畑に行くしかありません。
 ダウンにニット帽子と完全武装で絹さやの誘引用ネット張りを行う事に。今までは地面に這わせていましたが、ご近所の方が縦にネットを張って蔓を上に上に伸びるようにしてあったので、真似てみる事にしました。ネットはゴーヤや胡瓜に使用したもので代用できますが、支柱が有りません。中途半端な物だと北風に倒されてしまいます。今日の所はネットを仮止めして作業を終えましたが、ネットの高さが合わず中途半端な状態に。支柱を考え直すか別の方法で再度張りなおす必要がありそうです。また、じゃが芋が収穫時期を迎えてきたので、早めに収穫しなくてはいけません。
 冬の農作業は手足が縮こまり、捗りません。余りの寒さに思わず、極暖ヒートテックの上を行く超極暖ヒートテックを1着仕入れに行ってきました。 
12月18日(月)
 「閉じこもり」
 特別な予定も無いので、久しぶりに日本のモーニングコーヒーに出かけ、後は一日中自宅でパソコンに向かってゴソゴソしていました。早めにタイ旅行期間中の徒然草を書き込まないと、何を行ったか記憶が飛び、カナダ旅行の時の様に、徒然草に穴が開いてしまいます。 カナダ旅行記もメモと記憶をよみがえらせながら後書きしていくつもりですが、カナダは写真も多く編集に相当な労力が必要です。その点、タイ旅行はカメラを持って行かないので日程表しか無いので簡単な物です。一日中パソコンに向かって座っている事は、現役以来8か月ぶりの事です。
 取敢えず徒然は完成しました。
12月17日(日)
 「お墓掃除三昧」
 帰国後早速役員としての仕事が待っています。しかも2箇所ともお墓とお寺の掃除なのです。実は30度を超えT−シャツで暮らす国から気温一桁台と実に気温差マイナス25度以上と云うのですから、身体の対応がまだ出来ていないのです。ダウンで防寒対策をして共同墓地の清掃に向かいます。北風が吹きつける中、枯れはの片付けや木々の剪定と約1時間の奉仕作業。9時からはお寺役員として再びお寺のお墓と境内の清掃に向かいます。こちらは9時から12時までとしっかりとご奉仕。
 午後からは孫たちが遊びに来ます。先週はタイに出発していたので2週間ぶりの再会です。いくら寒いと云っても、奉仕作業と孫たちとの遊びでは寒さの感じ方が違います。ましてや「お爺ちゃ〜ん」と云って飛び込まれてしまうと、寒い等と弱音を吐いている場合ではありません。
 夕食は、久しぶりに鍋料理という事で筆柿お勧めの「蟹&わかめの豚シャブ」でホッと一息。
疲れていたのか、孫たちが帰って行ったのも知らず、ソファーで爆睡でした。
 
12月16日(土)
 「最終日:帰国」
 0時05分発が40分程遅れ、0時45分にバンコクを離陸。来るときは満席の為、通路側が確保出来なかったので、帰路はロングレッグシートか通路側を要求しました。すると、隣の仲間のと同じグループか?と聞かれたので、「YES]と答えて発券してもらった。ところが、仲間がロングレッグシートに行ってしまい、筆柿は真ん中の席となった。座るまで何故真ん中か分からなかったが、どうも、「グループ内で確保したから席を代わってもうように!」と成った様だった。まぁ!寝て帰るだけだからと、諦めて機内で就寝。
日本の4時頃に朝食が配られ、予定通り7時20分にセントレアに着陸。その後駐車場代等を清算して帰路につく。
 家に着くと、早速全ての洋服等を洗濯。スツケース等を陰干しし。家で大人しくしていました。
 相方の日程表を見ると名古屋に出かけているようで、予定の下に「朝帰る」の文字。相方がコンサートか何かで早朝帰りと思い早めに布団へ。ところが突然LINEに「〇時に駅に着くから迎えに来て」とのメッセージが飛び込んできました。思わず「えぇ・・泊じゃぁ」と疑いながらお迎えにいく事に。
 相方に「予定表に朝帰りとあったので寝ていた。何で?」と確認すると、筆柿が朝に帰って来ると云う事だったようです。
 お疲れモードで爆睡。
 
12月15日(金)
 「6日目:パッタナー」
 泣いても笑っても今日が最終日です。6時50分にホテルを出発しパッタナーGCに向かいます。前半組は既に帰国してしまったので、今日は何時ものパタヤ組7人でのゴルフです。今日もカートがコース内に入ってくれるとは云え、毎朝6時起きでゴルフコースでは休息所では必ずと言ってよいほどビールをゲット。昼食は再びビールで反省会。夕食会場でもアルコールという事で、肝臓が休む暇がないのです。これでは間違いなく疲れるはずです。
 もう5ラウンド目と成れば、メリハリのあるショットは望む方が無理です。右へ左へ、そして輪をかけてダブりやトップと酷いものです。最初の2ラウンドがカートが入らない名門コースだったのが足腰に来たようです。
 帰国準備があるため、昼食抜きでホテルに帰路。荷造りをしてから、うどんを食べにビッグーC「YAYOI]へ。時間があったのでマッサージを受けてから最終の荷造り。5時30分にチェックアウトを済ませ。夕食を食べに4夜連続で「元気」へ。
 8時にホテルを後に空港に向かいます。チェックインを済ませ、空港内でお土産のチョコをゲットし、出発ロビーへ。 
12月14日(木)
 「5日目:カオキオ」
 今日で4日連続のゴルフと成ります。しかも、17名中10名もが本日が最終日のゴルフと成り帰国します。
 今日のコースはプロゴルファー坂田信弘の坂田塾がキャンプを張るコース場です。
 コースは池越えやOBの雰囲気が日本のコースに似ている所があります。勿論カートはコース内まで入って行ってくれるので、疲れ知らずのゴルフと成ります。しかし皆さん一様に「疲れた、足が痛い」等など弱音を口にしています。プロと云えプロゴルファーが毎週トーナメントを行っている事を考えると、改めて「プロって凄いな」と思います。
 帰国組もあるため昼食も結果発表程度で早々と切り上げホテルに戻ります。因みに筆柿はお腹が緩くなり、車酔いの様な感じに襲われ、帰路の車中で真っ青状態に。帰国組が5時30分にチェックアウトするというので、その時間までホテルで休んむことに。お陰様で体調も戻ったので、帰国組のS君と3人で、再び「元気」へ。
 8時00分に帰国組をお見送りした後、今日もホテルでおとなしくしていました。 
2月13日(水)
 「4日目:フェニックス」
 パタヤから最も近いゴルフ場です。8時00分にホテルを出発。しかし近いと云っても市内から片道30分以上は掛かります。昨日のレムチャバンが池に囲まれたプレッシャーの多いゴルフ場の翌日という事もあって、とっても広く打ちやすく感じます。しかも、今日からは自分のボールの所までカートが入って行くので、完璧にリゾッチャゴルフモードです。
 でも、いくら気楽なゴルフと云っても、3連続となると60歳以上を超える年齢には、足腰に既にヘタリが来ています。3連続でのびのびだからと云ってスコアが伴う訳ではありません。
 難しいコースとか簡単だからと騒いでいても、結果は普段たたき出しているスコアと変わりません。結局、実力通りという事です。
 ホテルに戻り洗濯を済ませ、少し休んでから再び「元気」で夕食。今日はパタヤ1番の人気通りである「ウォーキングストリート」までトクトクで向かいます。途中乗り合わせてきた地元4人組と日本語とタイ語でで盛り上がる機会を得ました。
 ウォーキングストリートは賑やかな歩行者天国と云った感じです。ゴーゴーバーなど新宿歌舞伎町的なイメージですが、呼び込みなどは一切なく、お店に貼ってもボッタクリにあう事は無く、安全な街です。みんなとゴーゴーBARに入って、ビール1本でお店を後にした。パタヤも8回目となるとみるところも無い為、30分程でホテルに戻り就寝。 
12月12日(火)
 「3日目:レムチャバン」
 今日も6時から朝食、7時10分にホテルを出発〜我々には不人気である名門コース「レムチャバンGC 全長6,305yard(GreenFee2410B、Cart750B、caddy400B)」へ。ここはティーに立つと左右どちらかに池が続き、途中にはクリークが待ち構えていて、折角リゾッチャゴルフに来ているのに楽しめるコースとは言えません。我がメンバーの多数が不人気コースに上げているにも拘らず、グリーンに立って初めて「あ!このコースは嫌だ!、」と始めてコースとクラブ名が一致するのです。来年以降はこのコースは外そうと一様に口にしていますが、果たして来年まで覚えているかは、保証できません。
 タイのゴルフ場はボールの所までカートが行ってくれるので疲れないのですが、昨日のサイアムと今日のレムチャバンは名門という事で、カートがフェアウェイに入ってくれません。従って、思った以上に疲れます。
 レムチャバンの昼食は不人気なバイキングだったので、昼食をとらずにホテルに戻って洗濯してからビッグーC「北海道」へラーメンを食べに出かけてからしばしのお休みモード。
 6時に夕食のお誘いがあり、日本食の「元気」まで歩いて行きます。今までは日本食の「富士」が定番でしたが、閉店になった事で「元気」が新たな食事処と成りました。
 マッサージを受けた後、ゴルフチャンネルを見ながら10時には就寝。
12月11日(月)
 「2日目:サイアムプランテーション」
 さぁゴルフ初日です。6時から朝食、7時00分にホテルを出発〜LPGAで宮里藍が優勝した名門コース「サイアムプランテーションGC 全長6,055yard(GreenFee3500B、Cart750B、caddy450B)」へ。タイの祝日か知りませんがプレー代が2400Bが3500B、そして以前よりカートで150B、キャディーで150B程高くなっています。
 相変わらずの超高速グリーンです。しかもスコール対策としてグリーンの傾斜が厳しく、4パット、3パットの連続でした。
 今回も、OB・ワンぺナ券、バンカー券、3パット券の3枚がペナルティ券として設けられていて、9ホールのハーフ毎に精算です。ルールは最後に持っていた人となるので、バンカー券と3パット券2枚持っていても9ホール目に誰かがバンカーや3パットすると自分のペナルティーはなくなります。少しは腕が上達したのかボールとお別れはありませんでした。
 タイのゴルフは18ホールを一気に回ります。ラウンド終了後、クラブハウスで反省会を行って3時ごろホテルへ到着。早速ゴルフウェア−等を洗濯。
 今晩は全員で人気海鮮料理「ムンアロイ」で夕食と成っています。パタヤに来て海鮮料理で美味しいと思ったことが無いので不安でした。
出てきた料理を見て予想は的中。タイ人の舌には会うかもしれませんが、我々日本人は一様に早く帰りたいモードになるありさまでした。
 お疲れモードだったので早めに就寝。ところでパタヤ8回目ですが、夜のパタヤを歩かなかったのは、今晩が初めてかもしれません。
 
12月10日(日)
 「タイ出発」
 早朝6時15分にH君のお迎えでセントレアに向かいます。8時20分からの搭乗手続きは満席状態。レクサスラウンジでビール&おにぎりで朝食。入国審査通過後もレクサスラウンジでビールタイム。機内食が美味しくないのは間違いないので、持ち出し禁止のおにぎりをバックに入れ機内へ。満席で全員バラバラそして真ん中の席となる。11時に予定通りタイに向けて6時間のフライトです。 
12月09日(土) 
 「休刊日」
 旅行の最終チェックしていたと思うが、徒然草を書かないまま、タイに遊びに出かけてしまい、帰国後に後記しようとしたが、思い出せないので休刊日扱いとします。
12月08日(金)
 「運転マナー」
 運転席に座ると血が騒ぐのか、窯変する方が見えます。自称、仏の筆柿も普段は大人しいのですが、横から飛び出てきた時や、車間距離を取って走っているのに割り込んでくる車に対して、糞を付けた卑劣な言葉は発しませんが、「たぁ・まぁ!割り込みやぁがって・・」と、心の叫びが思わず口から出てしまいます。
 実は、自宅に車を走らせていると、夕方薄暗くなっているにもかかわらず、無灯火の対向車が居て危なかったのです。また、昨日ユリカモメを見に行く際に、トンネル内で点灯しない車が多い事とウインカーを出すのが遅い人や、出さずに方向を変える人があまりにも多い事に腹が立ったのです。
 トンネル内でヘッドライトがやや眩しく感じる対向車の直ぐ後ろに、無灯火の車が居ると、非常に分かりにくく危険です。近年はトンネル内が明るいので、本人は無灯火でも気にならないかもしれませんが、対向車から見れば迷惑な話です。
 ウインカーは事例を上げるまでも無く、多くの方が危険だと感じていると思います。「名古屋ナンバー、三河ナンバーの車を見たら気を付けよう!」等と言われないように、運転マナーには注意しようと思います。 
12月07日(木)
 「ユリカモメ」
 12月です。ユリカモメが飛来する事で有名な浜名湖佐久米駅に孫息子とお出かけです。”去年旅行ついでに立ち寄り大興奮だった”と聞いていたので、来週がタイで不在なので今週行こうぞ!と約束していました。聞くところによると、見に行くという事で、昨晩はリュックにおやつを詰めたりして、テンションが高かったそうです。そう云えば、世界中の子供の共通の言葉は「どこかに、連れてって!」だそうです。はっきり、何処に行きたいという目的があるのでは無く、何処でも良いから出かける事に意味があるようです。まぁ!お洒落なカフェがあるとかの情報をもとに、珈琲を飲みに行くという行動を起こしている筆柿には何となく通じる物があります。
 さて、ユリカモメですがピーク時の7割ほどかなぁと云う感じです。また、例年はユリカモメの餌という事で駅内喫茶でパンの耳を販売しているのですが、今年は売られていません。
 孫息子は持参したかっぱえびせんをチョッピリ、ビビリながら投げ与えていました。
 それでも勇気を振り絞って掌に乗せてみたりと、興奮しながら餌を与えていました。
因みに、トップ画像のユリカモメは完全に筆柿の頭に停まっています。 
12月06日(水)
 「最終調整」
 旅行準備を始めたのですが、今年から飛行機持ち込み重量制限が23kgから30kgと大幅に緩和された事で、制限を気にせず詰め込むことが出来ます。ボールは現地調達、シューズは機内持ち込みと、制限を気にしながら梱包していました。特にゴルフクラブは数本抜いて、約10キログラムに抑えていたのが、フルセットで持って行くことが出来ます。
 さて、クラブを何本持って行こうが、打てなければ話になりません。そんな訳で、最終調整を兼ねて、ゴルフ練習に行ってきました。練習場に行くと、旅行メンバーのH君が既に練習をおこなっていました。数十球打つと、「まぁ、タイで毎日ゴルフをするのだから、無駄な最終調整は止めて、お茶するか?」と云いながら、コーヒータイムのお誘い。
 「毎日ゴルフで5ランドもプレーするのか?、準備は済んだ?、幾ら現金を持って行く?」等と既に気分はリゾッチャ気分です。 
12月05日(火)
 「旅行準備」
 寒波が押し寄せ全国的に冷え込みが厳しくなってきました。九州や山陰地方では霙交じりの初雪を観測したというニュースが流れ、いよいよ冬将軍が訪れてきたと云う感じです。
 さて、今週の日曜日から1週間、寒い日本を離れ、常夏状態のタイ(パタヤ)にゴルフに出かけてきます。仲間内4人でバンコクでゴルフを始め、途中から花き組合のメンバーと合流し、以後タイのパタヤと云うリゾート地でゴルフをする様になり、今年で8回目と成ります。筆柿は仕事の関係で2年ほど欠席しているので、皆勤賞の人は10回=10年という事に成ります。さて、そんな慣れた場所で観光も無く、ゴルフ三昧の旅行ですから、旅行支度と行っても、ゴルフウェアとT−シャツに短パンを何着持って行くか?と悩む程度です。しかし、メモを振り返ると、「洗濯をしたので〇着で済んだ。」と持って行った着替えの半分も着ていません。
 初めの頃は3泊5日でしたが、みんな現役を離れた事で、4泊に増え、遂に今年は5泊7日と成りました。ゴルフも実に5ラウンドと体力が持つか心配です。
 洗濯で乾くと云っても、毎日同じウェアーでプレーするのも考え物です。
 夏物は嵩張らないので、トランク重量と相談しながら準備を始めます。 
12月04日(月)
 「コンポスト」
 粗大ごみ搬出の為、軽トラックに衣装ケースなどを積み込みます。衣装ケースは単純にプラスチックで出来たケースなのでかさ張りますが、重さはありません。ホームセンターなどで安価に購入できるため、大抵のご家庭にも1〜2個は必ずある品物です。
 粗大ごみに限った事ではありませんが、1年近く使わない物を、使うかもしれないと悩んだ場合は、確実に使うことは有りません。所謂、断捨離が必要です。
 という事で、親父が市町村から補助金が出るなら!と買い込んだ巨大なコンポストが使われる事無く、倉庫の横に眠っていました。
 一般的にコンポストとは、緑色の1m近い空洞の円錐で、家庭近くの田畑で見かけます。要は生ごみを投入して堆肥化するイメージが定着していますが、そもそもコンポストそのものが、日本語で堆肥の意味です。
  畑に穴を掘って生ごみを処分していましたが、カラスや野良犬が掘り起こしてしまう事があるため、一度畑に設置し使用状況を確認してからにしよう、という事で粗大ごみに出すのを止め、畑に設置する事にしました。
 冬は良いのですが、果たして夏は如何かなぁ・・・
12月03日(日)
 「大蠕動」
 「この差って何ですか?」というテレビ番組で、辛い便秘に悩む人とそうじゃない人の差が説明されていました。
 普段の蠕動運動は、大腸がゆっくりと収縮して、便が分速1p程度でゆっくりと動いて行きます。動きが遅いので、蠕動運動だけでは、便秘になりやすい。
 しかし、大蠕動は、ノーマルな蠕動運動の200倍の速度で大腸内の便が肛門に向かって押し出されます。但し、1日に数回しか起きない非常に珍しいものです。
 さて、 大蠕動を起こすには、食事と食事の間は8時間以上、何も食べないというのが重要です。食後、8時間以内に何かを食べると胃と小腸がカラにならないので、大蠕動は起きません。 食べ物は胃が3時間くらいかけて消化、続いて小腸で5時間くらいかけて消化と合計8時間かけて消化を行い大腸に送られて、胃と小腸がカラになった時に大蠕動がが起きるそうです。
気な成る方は、1、夕食後は何も食べない。2、夕食後、3時間は寝ない。3、目覚めたらお水を1杯飲む。以上の3項目を守って過ごせば、薬に頼らなくても便秘は解決するそうですよ!
蠕動はぜん動と読みます
12月02日(土)
 「結婚!!!」
 孫娘と遊んでいる時に、突然「お爺ちゃんと結婚してあげる。」と涙がちょちょ切れそうなほど嬉しい言葉。左利きの孫娘は保育園で「左利きの○○君に結婚してあげる。」と言っているそうです。筆柿お爺ちゃんが左利きという事を知って、結婚してあげる!という事に成ったようです。
 車に乗せている時は「お爺ちゃん、運転が上手」、「お爺ちゃんお車、格好いい」、極めつけは「お爺ちゃん、好き・・」と、お爺ちゃん泣かせの言葉を連発してきて、もう、お爺ちゃん冥利に尽きます。
 もう、何でも買っちゃいそう・・・
12月01日(金)
 「ダイソンV8]
 夫婦とは実に不思議です。今までお互い別々な行動をしていたにも拘らず、相方が掃除を始めると、不思議と筆柿の居る方へ、居る方へと掃除機が迫ってきます。
 コンセントの抜き差しや、掃除機が柱などに引っかかって転がり回っている姿を見て、充電式コードレス掃除機にしたらと、前々から思っていました。
 畳や絨毯が敷き詰められた部屋で子供が汚し放題の家ならいざ知らず、フローリングで高齢者予備軍の2人世帯なので、超強力掃除機は必要ありません。かと言って、車内を掃除していたハンディクリーナーの様な玩具の様な掃除機と言う訳にも行きません。
 とまぁ、前置きが長くなりましたが、そんな経過もあってコードレス掃除機を購入する事に。家電店で品定めをしていると、「コードレスなら8割以上の方がダイソンを買われます。」、「但し絨毯が多いご家庭では、日本製の方が良いですよ。」との事。
 大してゴミが落ちてないので小型の旧モデルでも、と思ったのですが、8000円キャッシュバックのキャンペーンという事で、最新式のダイソンを購入しました。
 早速、部屋と車内掃除をしてみましたが、パワーは申し分なく、コードレスは本当に便利です。