04月30日(土) 「京都お迎えの旅」 海外出張が忙しく、昨年のお盆以来の帰省の機会に恵まれなかった神戸の息子がゴールデンウィークに帰って来れる事になった。ならば、アラビア料理などにウンザリしているので京懐石でもご馳走してやるか?と言う事で相方と迎えに行くこととなった次第です。 6時からの渋滞予測区間を通過するため4時15分には出発です。途中でSAに立ち寄るも7時台には京都市に入ることができました。ここで問題が!喫茶店も神社仏閣も開いている時間ではないのです。将軍塚で京都市内を一望し、8時を回ってからオープンしている喫茶店に飛び込みました。その後、9時から12時までは銀閣寺〜法然院を散策。お昼は一乗寺中谷でざるわらび餅+珈琲で休憩。その後はなすの雲母漬物をお土産として購入しに。 午後からは、妙心寺に移動し2時30分に息子と合流。加納探幽の天井龍と日本最古の釣鐘を見て回ってから4時にホテルにチェックインです。7時からは予約してある八坂の塔にある「信八」へ。京都に来るとお邪魔している関係で、今日も特別メーニューで京料理でおもてなしして頂きました。相方も息子も大満足の様子でした。また、信八さんから手作りちりめん山椒などのお土産と高台寺の夜の特別拝観入場券を頂いてお店を後にしました。その入場券で高台寺を散策してホテルに戻りました。 それにしても、駐車場に行くため祇園の人だかりの中を車で走るとは思いませんでした。 |
04月29日(金) 「絶不調」 二日酔いなのか?、体調不良なのか?、何十年と記憶にないほどに調子がすぐれません。二日酔いかなと思って午前中は水を飲んでベットで横になっていました。ところがお昼になってっも改善の兆しは見えてきません。もし二日酔いなら、午後には体調が戻ってくるのが普通のパターンと思うのですが。と言う事で午後からは明日の「京都信八」さんへの土産物のアサリを一色町まで仕入れにいった後は再びベットで横になっていました。 明日からの京都で復活しなかったらどうしようと・・と不安を抱えながら、夕食もほとんど頂かず、風呂に入って9時には就寝です。 |
04月28日(木) 「歓送迎会」 |
04月27日(水) 「首痛・・」 知人から借りたエクササイズDVDに合わせてストレッチを行ってみました。体の前部分・後の部分等20分毎に鍛える部分が分かれていて、毎日1つのパートをこなして行く様に構成されています。たった20分間DVDを見ながらの運動するだけなので簡単に考えていました。始めて見ると何十年も運動らしい事をしたことが無いからだが悲鳴を上げてきます。特に1歩前に踏み出した状態で背筋を伸ばし、沈み込んでいくエクササイズでは前足の太ももが「限界だー」と訴えてきます。その他スクワッド等の前面の太ももを鍛えた後は腹部に移ります。膝を曲げ、首を少し上げて体を曲げる運動です。目線をおへそを見るように体を起こすのですが、常時腹筋が緊張していてクランチよりもきつく感じます。いずれの運動もスロートレーニングに基づいているのでサッサと行うのではなく、常に運動している筋肉を意識する必要があります。 腹筋を鍛える運動で、首筋に必要以上の力が入ったようで、初日から首痛になってしまいました。まさかこれ程筋肉が衰えているとは・・・ |
04月26日(火) 「不漁のあさり」 例年幡豆の知人が漁師から仕入れたあさりを娘夫婦&息子夫婦などにおすそ分けしても、バケツ一杯あり余ってしまう程でした。 ところが昨年から愛知県内の潮干狩り場で、複数の中止会場が出ています。原因は、「ツメタガイ」による食害や、冬場の強風などによるあさりの生育不良など、いくつかあるようですが、どうも最近では「密漁」までされたかも知れないとのこと。影響は今年も続いていて、引き続き一部の会場で中止となっています。 さて、問題はいつも貰っている漁師の漁場ですが、「ツメタガイ」の影響ではなく、あさりの中に米粒の半分以下の小さな蜘蛛の形をした虫が入っていて商品にならないとの事です。無害らしいのですが、みそ汁にすると底にとごっていて気持ちが悪いそうです。無害なら食べたいのでと頼んだのですが、漁師から止めた方がと断られてしまいました。 温暖化や雨の関係であさりに適さない環境だったかもしれません。 残念! |
04月25日(月) 「現存12天守閣」 ゴールデンウィークは大渋滞を覚悟して出かけなければなりません。我が家は昔から競艇&潮干狩り&子供の国と交通の要所にあったため、昔からゴールデンウィークに出かける事は家に帰るにも一苦労でトラウマとなっていました。競艇は夜間となり子供の国も時代の流れで下火となり、潮干狩りは塩見が悪いとあって大渋滞に巻き込まれることはなくなりそうです。てなことを考えていたら、「そうだ現存12天守を制覇しよう!」と考え始め、日本3名園や日本3景など、これからはテーマをもって旅するのも悪くない。と言うグットアイデアが。さしあたって犬山城・松本城は制覇しているので、早速ネットでゴールデンウィークの渋滞予測情報を調べて彦根城と丸岡城をこの連休を利用して制覇してみようかな。 とは言ったものの弘前城は難関ですが・・・・ |
04月24日(日) 「思案」 新発見した飯田市の蕎麦屋に山菜天婦羅を食べに出かけようか?先日のゴルフの反省を生かした練習をしようか?と思案したのですが、今一つ決定打に欠け結論が出ずに練習場へ。 骨折から復帰したS君が練習していたので後方から眺めていただけでした。 結局練習もせずもやもやした気持ちでいると、「そうだ!飯田の代わりに新東名の岡崎SAに行ってみるか?」という結論に。 西尾からだと岡崎ICに乗ってと思いましたが、ナビは刈谷野田ICから伊勢湾岸に入るルートを案内します。LEXUSのナビはとても信頼できる物ではありませんが、新しいルートも有かな?と言うことでナビ通りに車を進めました。 時間は分かりませんが23号線が4車線化されたので思いのほかスムーズに目的地に到着。岡崎SAは人・人・人で混雑していますが、駐車場は交通整理の案内人が居るのでスムースに駐車ができます。欲しいものはいっぱいありましたが、グッと我慢して虎屋の外郎2本をゲットしてSAを後にしました。 |
04月23日(土) 「D-Square」 連休中にデンソーの福利厚生施設であるD-Squareにバイキングを食べに行きませんか?という話が急遽纏まりました。早速、お盆以来帰省していない神戸の息子に帰省の見込みを確認してみると、○の返事。娘家族も参加が決定し一気にゴールデンウィーク日程が決まった次第です。まぁ、娘家族も息子家族も子供が小さいので渋滞が予想される時期の遠出の旅行ともなると大変です。あれこれと予定を立てても結局何もしなかったと言うパターンに落ちるのが常です。 さて、3日・5日は埋まったので後の予定を考えなくては? |
04月22日(金) 「パタヤ杯ゴルフ」 昨晩から降り始めた雨も未明には降り止み絶好のゴルフ日和となりました。しかし、前夜の雨の影響で一部のバンガーは水がたまっています。フェアウェイは湿っているところが多くランがでません。最悪なのは、水はけの関係でピンポジションが全てにおいてお椀の頂上部分に切ってあることです。したがって、寄らず入らず&飛ばずの3重苦に悩まされる事に。 それでも、和気あいあいの中で2〜3ホールの大叩きを除けば、普段通りの結果でした。今回はダブルぺリアの天井なしで行いましたが、驚いたのは1人だけ51.6と驚きのハンディをもらった人がいました。 さて、練習は裏切らないので、ゴールデンウィークは練習あるのみ。かな? |
04月21日(木) 「イスラエル」 息子が8日からのイスラエル出張から無事に帰国した。大学時代の故郷である九州が大震災で大変な事態になっている事に驚いたのでは。 さて、出張もアルゼンチンに始まりメキシコ・カナダ・インドネシア・中国・韓国・台湾などの国々は海外旅行先としても有名で、どのような風景を持った国かイメージが湧くと思います。が、こと中東となるとモロッコやエジプトは何となく分かるのですが、カタールやイスラエルとなるとさっぱりイメージが浮かび上がりません。肉を食べれないイスラム文化、ターバン、そしてニュースで見かけるミサイルなどで破壊されたビル程度のなのです。従って街に出かけれるのか?銃を持った人たちで溢れ返っているのか?など飯でも食いながら直接聞いてみたいものです。息子には出張先の写真を頼んであるのですが、果たして撮影できる状況かが定かでないので無理は言えません。 |
04月20日(水) 「善意の押し売り」 災害が発生した場合、現地ニーズを把握していない、あるいはネット情報を鵜呑みにして、支援物資を送ろうとすることです。東日本大震災のときに送られて不要だったもの、迷惑だったものがネット上に「不要なもの一覧」として掲載されているので確認が必要です。 「要らないもの」の代表格が新品でない「着るもの」や「毛布」です。いくら洗濯がしてあっても、避難者に新品と古着の様に差が出てしまうため、新品以外は受け付けていません。また、賞味期限が短い物は期限内に配達できない事が多く、逆に日持ちのするカップ麺ならと思いがちですが、被災地では水やお湯の確保が最重要課題であるため、好ましくありません。被災地では支援品の処理にも人手が足りません。支援物資を送るときには、中に何が入っているか分かるようにして、尚且つ、種類ごとに箱を分けて送るくらいの気配りが必要です。 以下、引用(「いまだから言える『要らなかった支援物資』 - 東日本大震災【第二の災害】」より) ◎不要なもの一覧 1、千羽鶴・応援メッセージや寄せ書き 2、成分表が読めない海外食品(アレルギー成分がわからないため) 3、冷凍食品(冷蔵庫が使えないため) 4、保存食以外の食料(缶詰・瓶詰・カップ麺も賞味期限が切れたものは不安) 5、古すぎる古着・洗濯していない毛布・布団・下着など 6、自分で食料などを確保できないボランティア 以下、引用(「熊本市ウェブサイト」より) 【必要物資】 長期の避難生活に必要なもの ・飲料水 ・アルファー米(断水のため炊飯ができません) ・カップめんなど保存ができる食料品 ・ウェットティッシュ ・おしりふき ・生理用品 ・紙おむつ(大人用、子ども用) ・トレットペーパー ・粉ミルク やはり、当面は義援金や支援金での応援のほうが喜ばれます。。 |
04月19日(火) 「数学脳&算数脳」 いきなり問題です。Aさんはある距離を2分で進み、Bさんはその距離を3分で進みます。 ?まずBさんが10分先に出発し、そのあとをAさんが追いかけたとすると、AさんがBさんに追いつくのは何分後でしょうか? この様な問題では、 数学脳?:?わからないものをとにかく「X」とおく ?算数脳?:?わからないものは「具体的な数字」で仮におく とアプローチの仕方が全く異なるそうです。例えば、「算数脳」の持ち主は、「ある距離」を「1」と置き換えます。そして、Aさんは1分で(1/2)進み、Bさんは1分で(1/3)進むことになります。 ?よって、二人は1分毎に(1/2)?(1/3)=(1/6)ずつ距離を縮める事になります。 Bさんは、10分先に出発していているので、その距離は(1/3)×10=(10/3)となり、よって、(10/3)÷(1/6)=20となり、Aさんは、20分後にBさんに追いつく計算となります。 ビジネスは、ヒト・モノ・カネを動かすことです。ゆえに、どんなときでも「具体的な数字」を持ち出すクセが必要で。残念ながら成果が出せない人は思考回路が学生時代の数学の教科書にまで一気に戻っているのだそうです。?そういえば、よく「仮に社員が100人だとしたら……」なんて台詞がよく口から出てきますよね。もう学生ではありません。この先、Xなんてものを使う局面はほとんどないはずです。しかし、四則演算(+?×÷)は絶対に使います。 ダイアモンドオンライン、「あなたは「数学脳」? それとも「算数脳」?」参考 |
04月18日(月) 「製造業崩壊」 地震の全容が少しづつ明るみになるにつれて、日本の屋台骨である製造業に大きなダメージが出始めています。九州には自動車部品の生産拠点が集まっている。サプライチェーン(部品供給網)が寸断されたため、操業を停止した。 「レクサス」を生産するトヨタ自動車九州は部品の供給に影響が出たため、福岡県内の3工場で操業を見合わせた。熊本市にあるアイシン九州と関連工場はトヨタ自動車九州など自動車メーカー各社に車のドアやエンジンの部品を供給しているが、地震で工場が被災し再開のメドが立っていない。同様なことで、日産自動車九州も三菱自動車も工場を止めた。勿論ダイハツもホンダも同様で再開再開のメドは立っていない。 エレクトロニクスに分野では画像センサーの世界シェアトップであるソニーは生産休止が長期化するとスマホメーカーなどへの影響がでる。 神戸の息子に直接関係する三菱電機は電力制御などに用いられるパワー半導体を生産する工場と液晶モジュール工場の稼働を停止している。 がんばれ日本です!! |
04月17日(日) 「余震が続く被災地」 震度7を記録した地震がその後の深夜未明に発生した震度6.8の余震のほうがマグニチョードが大きく本震となり、先の震度7の地震は前震に変更されました。避難していた人が自宅に戻った深夜に本震が来たことになり、傷んだ家屋類がひとたまりもなく、倒壊するなど甚大な被害が広がってしまいました。今日になっても震度5以上の余震が10回以上と収まる気配を見せません。気象庁の発表でも「今まで経験したことのない状況であり予測できない!」と報じています。早く収まって復興に向かうことを祈っています。義援金&支援金でも協力していきたいと思います。 さて話は変わって昼から晴れてきたので昨日好調だったゴルフ練習に向かいました。ところが僅か数時間しか経過していないのに面影もありません。思い出しながら試行錯誤していたのですが、結局戻ることなくあきらめる結果となり、今度の金曜日のゴルフに不安を抱える結果となってしまいました。 |
04月16日(土) 「わかめしゃぶしゃぶ」 暖かさの誘われて豊川にあるぎょぎょランドに出かけてきました。裸になって水遊びをしている子供がいるのかな?と思いましたが、流石に勇気のあるフルチンの子が1人いましたが、まだまだ手足を捲って水の中で遊ぶ子が殆どでした。 夕食は先日山小屋で仕入れたレシピに挑戦ですが、実はレシピと言うほど大げさなものではありません。事前準備は、水を張った鍋に昆布を沈め出汁を取り始めます。水で戻した生わかめを大きめにカットします。おまけで蟹のポーションが1・2本程あれば完璧です。 沸騰して来たら昆布を取り出し、あれば蟹の足を入れます。次にメインとなるワカメを投入しポン酢で頂ます。これが旨いの何のって応えられません。多めに準備しておくことをお勧めします。ワカメが終わると最後は豚しゃぶを頂ます。 実にヘルシーで美味しいので挑戦してみてください。 |
04月15日(金) 「平成28年熊本地震」 熊本県で震度7の揺れを観測した地震がり、被害の状況が徐々に明らかになった。情報によると、9人が死亡し、784人が負傷、一時1万5000人以上が各地の避難所などに避難した。また、九州新幹線はJR熊本駅から熊本総合車両所に向かう回送列車が脱線し全線運休となった。九州自動車道では南関インターチェンジ(IC)−えびのIC間で崩落があり通行止めとなるなど、九州を南北に貫く二つの“大動脈”が寸断された形です。 問題は熊本のシンボルで「日本三名城」と称される熊本城の天守閣の屋根瓦が崩落し、国の重要文化財の長塀も約100メートルにわたって倒壊するなどの大きなダメージを受けてしまいました。 実は筆柿のマイルも期限が迫ってきていて、沖縄も芸がないので九州にでもと考えていたのですが、諦めた方が良さそうかも知れません。 |
04月14日(木) 「山小屋」 久しぶりの山小屋です。退職された方のお祝い会が今回の趣旨ですが、名目は取って付けたようなものでした。漁師宅であさりや干物等を仕入れ、教育長の差し入れで鹿肉、専務の関係者からわかめと蟹汁で豚しゃぶと皆が持ち寄った食材を囲炉裏を囲んで頂くのですから応えられません。〆は勿論専務の打った蕎麦を頂ます。お腹はパンパンなのですが、考えてみると蕎麦以外は殆ど糖質が含まれていません。因みに鹿肉は猪の肉の様に臭みがあると思っていましたが、全くなく漬け込んだ豚肉より美味しいかもしれません。 差し入れてくれた同級生である教育長は猟はしないはずですので、どのように仕込んだか明日にでもお礼訪問の際に聞いてみようと思います。 昨日は8時に終わったのですが、案の定、山小屋では日付変更線です。 |
04月13日(水) 「民生委員懇親会」 年度初めには人事異動などの歓送迎もあり、歓送迎会を兼ねた懇親会が続きます。以前はお膳を前に畳に座っての一般的な宴席でした。昨年、女性陣から公共施設の食事処を貸し切って行ったらどうか?と言う案が出されました。6割を占める女性陣の意見とあっては従わざるを得ません。この会の良いところは、お酒を飲む方が2割程度で、殆どがウーロン茶であり返杯等もありません。また必ず2時間で必ずお開きになるというてんです。 お刺身等小鉢類は一人ひとり出されますが、フライ等の洋食系はテーブル単位に出され、各々が取り皿に盛る方式でした。和洋が混ざっていて和食のお膳よりは女性陣には人気があったように感じました。くじ運が良く、お同じテーブルになった方々が民生委員の若手の方々だったので会話が弾み、振り返ってみるとビール3杯程しか飲んでない気がします。 宴会が行われたのに、8時30分には自宅にいるのですから驚きです。 |
04月12日(火) 「後悔」 「人生を振り返った時、後悔がないように生きていきたい」と考えているのではないでしょうか。ところがあるサイトで、人生で後悔していることについて、7割の老人が同じ回答をしています。それは、「チャレンジしなかったこと」。頑張ったか手を抜いたかなどではなく、勿論出来たか?出来なかったか?でもないようです。あくまで、チャレンジしなかったことを後悔しているんです。 70%の人間が後悔しているということは、後悔しないためには残りの30%に入らなければいけません。自分に「チャレンジしているほうか、していないほうか?」という問いかけを行い、「なんでチャレンジしなかったんだ!」という想いだけは避けていきたいものです。 日本三名園、日本三景、現存12天守などテーマには困らないので、何処から制覇しようか。しまなみ街道を走るのも捨てがたいし・・・ |
04月11日(月) 「花冷え」 早朝から春一番を思わせるような強い風が吹き、桜の花びらも吹雪のように飛んでいました。 さて、話しわ変わって太ももと腹筋が筋肉もないのに筋肉痛を訴えています。以前に書きましたが、普段殆ど動くことのない仕事などで、トイレに行ったおりに、スクワッドを10回〜20回繰り返しています。ところがさほど筋肉痛はなかったのですが、某番組での負荷のかかるやり方に変えたら、大腿筋がブルブルと振るえ如何にも効いている感じなのです。 腹筋については全く筋力不足のため、負荷を掛ける以前の問題で、テレビの前でCM毎に腹筋を始めるようにしたのです。 如何に脂肪に覆いつくされた腹部かと思うと嘆かわしっくなってしまいます。今秋の人間ドックまで小さな努力の積み重ねて見ようと思います。 |
04月10日(日) 「お食い初め」 2人目の孫娘のお食い初めに行ってきました。「お食い初め」は子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式で、この時初めてお母さんのお乳以外の食べ物を口にすることになります。勿論食べるマネをするだけですが。 まず、鯛などの食べ物を口にもっていき食べさせるマネをします。それから、箸を小石に触れてその箸をあかちゃんの歯茎にあてます。この時に石のように丈夫な歯が生えるようにお願いしなくてはいけません。食べ方は、飯、汁、飯、魚、飯の順に三回食べさせるマネをするのが本格的な順番のようですが、赤ちゃんにしてみれば何事かと・・泣き出すのは必然の流れです。仕方がないですよね。 と言う事で儀式も終わり、美味しく大人の料理を頂いてきました。今回は会社が50周年記念事業で建てた5階建ての建物に、和・洋・中・毎にの委託を受けた専門業者が入って運営されている従業員専用施設でしたが、その豪華さに流石は日本を代表する企業だと圧倒されました。 |
04月09日(土) 「豊橋の大先生」 薬を処方してもらうために3か月に一度の大先生の病院に行きました。流石に長いお付き合いです。診察室に入るや否や、「ゴルフに誘う約束だったが何発打ったか数えられない程で散々だったので、声がけするに・・・」といきなりゴルフの会話。「まぁ、先生寒い時だだったので体が硬くなって調子が悪かったので、暖かくなったので大丈夫です。是非行きましょう。」と再度ラウンドする約束の会話を交わして診察は終了。診察らしい会話がない中で唯一「お!一寸太ったか?」と鋭い指摘を・・・ 帰路は必ずフォノンカフェでモーニングして帰るのですが、先ほどの先生の言葉が気になってしまい、マフィンは持ち帰りにして珈琲のみにしてきました。いよいよ暖かくなってきたので、食事に注意しながら運動も取り入れよう。と強く心に誓うのでした。 |
04月08日(金) 「I have no idea.」 何を書こうとパソコンの前に座ってもワンタッチもキーボードが打てません。作家が筆が進まず、締め切りに間に合わず編集者から逃げ回る感じです。と言う事で本日はパソコンをたたんで本でも読んで気分転換します。 おやすみ・・ |
04月07日(木) 「筍の水煮」 4月に入ってから筍の出荷が最盛期を迎え、農園などの農産物直売所では米ぬかを添付して筍が販売されています。三河地方はまだまだ生の筍を買い求め、自宅の大鍋であく抜きをされる方が多く見えますが、少人数の若い世代のみのご家庭では、生ごみが出る上に手間暇がかかる生の筍を購入される方は皆無となってきています。従って近年では生産者があく抜きまでして出品されています。本来なら筍にアサリや分葱を加えて味噌和えで食べるのが定番ですが、水煮の筍を塚田農場の味噌で頂いたら美味しいのでは?と言う事で購入し早速摘みとして頂きました。感想として京都のふき味噌や赤味噌を直接付けたほうが筍には合いました。旬の内は筍尽くしで行きそうです。 |
04月06日(水) 「未知の国イスラエル」 桜が満開を迎えました。場所によっては既に散り始めています。そして残念なことに明日の予報が本降りの雨ということで、今週末に花見を予定している方は多いと思いますが、持ちそうにありません。例年は南信州や飛騨方面とお天気と相談しながら桜前線を追いかけていますが、今年は一斉に咲き誇ってしまいそうでどうなる事やらです。 話は変わって、頻繁にカタールに出張していた神戸の息子が今週末からイスラエルへ出張が決まったそうです。イスラエルといえばパレスチナとの紛争が絶えない国で、ミサイルなどで街が破壊されている映像が映し出されています。日本にいると中東&アラブ諸国&イスラム等の事などは情報もなく未知の世界です。2週間くらいと聞いていますが、何事もなく帰国を祈るだけです。 |
04月05日(火) 「時代は変わった?」 「週刊ポスト」連載の「死ぬまで カーマニア宣言!」で最強のデートカーはトヨタのアルファード/ヴェルファイアだ。と解説しています。 筆柿世代の若かりし頃、少しでも速くて高級なクルマに乗りたいと強く願ったものです。しかし、今の世代はクルマ離れが著しく、「いつかはクラウン」などという言葉も古代語となって久しい。そんな時代にあって、現在も多くの日本人に憧れを抱かせている国産高級車がある。トヨタのアルファード/ヴェルファイアだ。 「なんだ、ワンボックスじゃないか!」と言ってしまった瞬間にオッサン扱いなので注意が必要。「今の世代」には、当然女性も含まれていて、クラウンには憧れないが、アルファード/ヴェルファイアにはものすごく憧れる。「ゆったりしててサイコー。お姫様気分」になるそうだ。そのせいもあって、平均約500万円もするのに月に1万台と驚くほど良く売れている。 なぜかといえば、威嚇が効いて見栄が張れて安心で快適だから。女性がクルマに望むすべてがここにある。ちなみに「速さ」は求めない。売れ筋のハイブリッドに至っては動きが鈍くぜんぜん速くない。しかし女性の「うわー、すご〜い。ステキ!」という声の前に、そんな事実は無力となってしまう。 カーマニアとしては許しがたく遠慮したいが、時代の流れかなぁ〜 |
04月04日(月) 「VOLVO V40」 退職したO君がマツダのアクセラからVOLVO V40に買い替えて出勤してきました。安全に関するシステムではVOLVOは常に最先端を走っていて、その信頼性には定評のあるところです。モデルは北欧流スポーツ・ディーゼル特別モデルでドアを開けると革張りの本格的スポーツシートとなっています。2,000ccのディーゼルターボエンジン+8速そして天井はパノラマガラスルーフと足回りは専用ホイールに40タイヤと如何にもかっとびそうです。プリウス等のハイブリッドはアクセルを踏んでも車が走っちゃ駄目と言っている様で、運転者の気持ちと車の走りが一致しません。その点ディーゼルターボは圧倒的なトルクに物を言わせてグングン加速してくれます。マツダを除く国内メーカーもこの様なエンジンを搭載してほしいものです。心が躍るような車は良いですよね〜! |
04月03日(日) 「NEOPASA岡崎」 新東名が開通したのに、岡崎東インターから東京方面は数回走行しているのですが、名古屋方面は一度も走っていないので、人気と噂のNEOPASA岡崎がどの様な雰囲気のところかも知りません。と言う事で岡崎東インタより名古屋方面初トライです。9時ごろに到着すると、既に多くの車が係員の指示に従って駐車場所を探している状態でした。浜名湖SAと同様、駐車場が分かれているだけで、同じ店舗を利用すると言う事で通勤時間帯の名古屋駅コンコース状態でゆっくり見て回る事は出来ませんでした。特にパンのトラは長蛇の列でした。上下線とも同じ店と言う事が判明し時間的余裕が出来たので思い切って昨年見損ねた「くよとの枝垂れ桜」を目指すことに。流石に南信州は1本桜の宝庫です。至る所で桜が咲き誇っています。折角飯田に来て立石峠の柳桜を見ない手はありません。開花状況はもう一つでしたが、誰もいないのでのんびりと過ごしてきました。一応杵原小学校の開花状態を確認して今年の桜巡りを終えました。年々開花が早くなってきて、来週末では見頃を過ぎてしまいます。 |
04月02日(土) 「送別会」 長年一緒に仕事をした仲間であり、京都旅行も一緒に行っているO君が退職されたお祝い会に参加してきました。集まったメンバーは京都仲間の7人で岡崎のお寿司屋にて開催です。年齢の近い世代が毎年職場を去られ、当時は中堅どころであった人たちが今では幹部席に座るようになったのですから月日の流れの速さに驚いてしまいます。 仕事上の昔話や京都旅行の思い出話に時間の経つのも忘れてしまいます。2次会はイカ墨を使ったブラックピラフの有名なお店に行って飲みなおします。 近くで開催したにもかかわらず、このメンバーでの集まりは必ず24時を回ってしまいます。 因みにO君の第二の人生は筆柿と同じ職場と言う事で、来週から席を並べて仕事をする事になります。 |
04月01日(金) 「決意」 新年度がスタートしました。勤め人としての最後の1年が始まりました。学生を卒業してから40年近く働いてきましたが、現段階では泣いても笑っても後365日で勤め人としての幕を下ろすことになりそうです。訳があって決意内容は公表いたしませんが、「あれも、これも」と挑戦してみたいことが湯水の如く沸いていて、後悔しないようにチャレンジしたいと決意した次第です。 エイプリルフールだから嘘で大袈裟なことを言っている訳では決してありません。決意が崩れると結果的には嘘を言ったことになってしまいます。要は決意の問題です。 筆柿は嘘言わない・・・ |