本文へスキップ

過去の日記2012年05月

05月31日(木)
 日本のガラパゴス化については、携帯電話に代表されるように独自の進化をしてきたため、世界標準と大きくかけ離れてしまったようです。そして、今度は日本経済を牽引してきた自動車で起こりそうです。
 今、ハイブリットや電気自動車などのECOカーが一番人気で関心が高い状況です。でも、製造の80%近くが日本で販売され、米国が残りの20%でEU諸国では歓迎されていません。
 高速道路整備されたEU諸国では、グリーンディーゼルが主流となっています。日本唯一のマツダのCX−5に乗ってみましたが、2,200ccですが4,000ccクラスのトルクで「スゴーイ」の一言でした。
 早く、各メーカも導入して欲しいな!!燃料も安いですから。 
05月30日(水)
 他の人から、筆柿は形から入るタイプだと言われます。(当り)
 昔から色々な物に凝った時に、必ず中の上以上のランクのものを入手しようとしていました。特に、折角購入するものや使用頻度の高いもの、更には見栄が張れそうな感じの物は確実でした。トップ画像の包丁も過去に何かの雑誌で○○シェフが愛用していると紹介されたものです。我が家の包丁が安物で、あまりにも切れなくなってきたのをきっかけに、入手することにしたものです。
 純粋に料理に使いますので、誤解の無いようにお願いします。なお、眼鏡洗浄機と各部屋に置いておく老眼鏡も合わせてゲットしました。
 視力は1・0あるのに新聞が読めなくなって来ました。(不便)
05月29日(火)
 全国各地で天候が安定しません。朝は晴天で一日中続くと思いきや昼過ぎから雲が立ち込め、天気予報どおり雷雨となりました。
 この地方では雹が降ることは無かったですが、関東地方では1〜2センチほどの雹が積もるほど降ったそうです。
 雷がなる中で、今の子供たちは雹がどの様なものか知らないのではないか?、「動物園の豹が降ってくる」と笑い話のような会話をしていました。
 筆柿も子供の頃、「東海道線○○で不通です」と放送していたのを、わざわざ「普通です」とは馬鹿みたいな内容だと思ったことがありました。まだ、「不通」の意味を知らなかったと思います。(爆)
05月28日(月)
 小学校を中心に子供たちに蛍を観賞をして頂こうと、地域で蛍を見る会が毎年行なわれています。土曜日の運動会の後、会場となる川沿いの草刈ボランティアが行なわれました。
 ひょっとして、蛍が飛んでいるかなと思い、自宅前の川を覗いてみると、乱舞している程は飛んでいませんが、数十匹は簡単に確認することが出来ました。
 目の前を2〜3匹飛んできたので、そ〜と捕まえてみました。トップページの写真にしようとも思いましたが、可哀想に思い再び放つことにしました。明日、本日のような絶好の蛍日和でしたら、ビール片手に蛍観賞してみようかな!
05月27日(日)
 昨日の運動会では、今流行の長袖ウエアーを着用していきましたので、手首より先が真っ赤です。片手のみなら絶対にゴルフと間違われそうです。
 家で珍しく草取りをしていると、家の前の川の流れる音と「ホーホケキョ」と鶯の鳴き声が、初夏の訪れを感じさせてくれませた。例年、鶯の鳴き声は聴きますが、朝から夕刻までずーと鳴いていたとは知りませんでした。
 鶯を見つけたく、倉庫から自転車を取り出して集落内を散策してもみました。鶯色した鳥が飛ぶ姿を確認でき、ほんのりした一日を終えることが出来ました。こんな一日も良いものです。
05月26日(土)
 絶好の運動会日和となりました。小学校と地域が一体となったコミュニティ運動会となっています。
 朝7時30分には器具係と景品係の応援で学校に集合です。小学校を訪れたのは子供たちが通っていたとき以来ですので、懐かしいのと、校舎の増築や水車などのビオトープが設置されていたりと、様変わりにビックリしました。
 この小学校は、教室から三河湾が望める高台にある事で、新任先生の挨拶では必ずこの言葉を入れて見えます。
 子供たちのリレーと地域対抗リレーが、一番燃える競技で「イケー・抜かせ」と、ついつい、力が入ってしまいます。
 紫外線をタップリ浴びて真っ赤になった一日でした。
05月25日(金)
 昨日は仕事のお付き合いで食事会でした。
 殆んどの食事会や宴席では2時間前後で終了して、家路に急ぐ方、2次会に移動される方と別れるわけですが、昨日は料理も美味しく、話も盛り上がっていたので中締めの段階で4時間を経過していました。皆さん時間感覚が麻痺していたようです。(それだけ楽しかった証拠にもなりますが。)
 本日は若干お疲れモードです。明日は地域の運動会に参加ですので、元気回復のため早めに就寝します。 
05月24日(木)
 太陽の直径を、139万2020キロと精度よく求めることに成功したとのニュースが飛び込んできました。
 今月21日の金環日食の「ベイリービーズ」と呼ばれる月の谷間からこぼれた小さな光が玉のように連なる珍しい現象を利用して、100年以上にわたっり分からなかった太陽の直径を求めたそうです。
 光の玉が月のどの谷間によってできているのかを月探査衛星「かぐや」のデータと照らし合わせて割り出し、観測地点からその谷間を通る直線を引いて太陽の中心との間で直角三角形を作り精度よく計算できたということです。
 以前は、太陽の淵が正確に把握できず、139万1000キロ前後から139万2300キロ前後とまで1300キロものバラツキがありました。
 「NASAでも成し遂げられなかったことを日本の科学技術でできたことはとてもうれしい」と報じていました。
 ソニーやパナソニックの低迷が叫ばれる中、頑張れ科学立国ニッポンです。 
 05月23日(水)
 経済協力開発機構が発表した、国民生活の豊かさを表す指標で日本は36カ国中21位でした。
 「収入」「環境」など11の評価項目に「男女平等参画および格差」に関する要素を追加したものだそうです。
 日本は「安全」「教育」が最高水準だった一方で、「生活の満足度」は27位、「ワークライフバランス」は34位と低迷しました。 
 特に就労率の男女格差では、平均の13%を大きく上回って20%。1日の家事時間についても、女性の269分に対し、男性は59分で平均を大きく下回り、最低でした。
 どうも、働くことと上手な休暇の取り方が下手なようです。
 筆柿は相当家事を手伝っているつもりですが、相方から最下位だから「もっと手伝って」との要求が怖いです。
05月22日(火)
 昨日の疲れが出てきたのか、朝から体が悲鳴を上げていました。練習場では、数倍の練習球を打っても疲れないと言う事は、明らかに本番では力んでいいることが伺えます。
 結果がよければ大威張り出来るのですが、小さくなって話題に触れないようにしていましたが、「昨日は出張だったの?」、「休んで何処かに言っていたの?」など等いろいろ詮索のお声がけが有ります。実は今年からコンピュータで在席管理していますので、休んでいることが皆に一目瞭然となってしまいます。正直に芝刈りに行って来た旨を悪友に報告しなければならない破目となりました。
05月21日(月)
 世紀の天体ショーも生憎の曇り空で瞬間を体験できませんでした。金冠日食から部分日食に移行した折に厚い雲も無くなり始めました。子供たちに部分日食を見ることが出来ただけでも好かったと思っています。
 休みを頂きゴルフに行ってきました。ゴルフはショットが良くてもスコアがよいとは限らないスポーツですが、今日がまさにその日でした。
 ショットが今一でも結果オーライより、ビシッと決まった割には詰めが甘くスコアが纏まらないのと、どちらが良いですか。筆柿は後者です。
05月20日(日)
 早朝より減災・防災懇談会に出席です。
 昨年の3・11から1年以上経過し、少しずつ災害意識が薄れて来ているときでしたので効果的な懇談会だったと思います。
 最初の20分近くが、当時の生々しい映像から一所懸命復興に向けて取り組んでいるDVD映像でしたので、数名の方が涙ぐんで見えました。
 東海、南海等の3連動から日向灘まで巻き込んだ地震予測に変更されたようで、想定外の想定外等と言う言葉まで飛び出しています。
 地球の誕生から見れば私たち人類が知りえている知識で想定できる範疇に無いかもしれません。それにしても、最近の地震や竜巻を見ると地球が怒っているようです。
05月19日(土)
 昨日の役員会で多くの書類を受け取りました。4月は初回で多いのは覚悟していましたが、5月の2回目になっても一向に少なくなりません。今まで全く知らなかった人々が多くの活動をして見えることを書類で始めて知りました。
 そんな訳で、書類の整理やパソコン作業が多くあるため、空き部屋となっている2階を作業部屋にしようと引越し作業を行ないました。
 手がけ始めると本箱やステレオの配置と関係ないことで時間をとり一向に作業ペースが上がりません。お蔵入りしたアナログブラウン管テレビまで現役復帰しました。
(筆柿宅ではまだCATV会社がアナログ放送しています。)
 05月18日(金)
 夕方から、地域の役員会に出席です。役員を引き受ける際に、地域行事は月1回程度とタカを括っていましたが、本当の地元行事は1回程度ですが、学区、町内会、○○行事のお手伝い等、土日の出席が結構有ります。明後日の防災研修、来週の学区コミュニティ運動会、その後クリーン運動(空き缶拾い)や河川愛護の草刈ボランティアと続きます。
 つらいなぁ!
05月17日(木)
 気の会う仲間が、チョットしたお祝いに「もっきんど」さんで食事会を設定してくれました。
 「もっきんど」さんは、一ヶ月間は同じコースメニューのお店です。和食とかではなく、創作料理ですが、毎回このような美味しい料理を思いつかれるのか、不思議でなりません。
 料理もさることながら、ご夫婦そろって無類のアルコール好きですから、ご自分たちが納得した美味しい物しか置いていません。筆柿はいつもお任せ(お勧め)で頂いています。
 トップ画像の「大吟醸:獺祭(だっさい)」はそんな二人からプレゼントされたお酒です。
 また、仲間も「焼酎:もぐら」をキープしてくれました。感激です!!! 
05月16日(水)
 筆柿は、ブームに乗りやすいといいますか、感化されやすい様です。
 本屋に行く時に目的を決めていくと、その本しか目に入らないので、新たな発見がなくなってしまいます。
 店内を散策していると、新聞やインターネットでは気が付かなかった発見があります。最近のマイブームである「塩麹」も本屋で見つけたものです。
 先日は、「ごぼう茶」を見つけたので、早速インターネットで発注してしまいました。
 「ごぼう茶」は煮出して作るため、リビングがごぼうの匂いで充満してしまう事が、相方には不人気のようです。 
  05月15日(火)
 この頃、姿勢を意識して行動するように心がけています。
 基本姿勢は、お腹を意識的に引込めて(ドローイング)胸を張り、数メートル先を眺めながら、スターの雰囲気で歩いています。階段では限界までお腹を絞り、上り下りをしています。事務をしている場合は、腰掛に浅く座り、背筋を伸ばしています。
 何故かと言うと、体にフィットするゴルフウェアーを着た時、お腹の周りの醜さに驚愕したのが発端です。
  05月14日(月)
 三重県や静岡県は「中京」「東海」?
 読売新聞に、こんな記事が紹介されていました。記者は静岡県出身で愛知県の大学に来たとき、天気予報を見たショックが忘れられないそうです。実家の天気を確認しようとしましたが、静岡は放映されず、静岡を含まない「東海」は信じられなかったそうです。
 昭和27年頃の教科書では、静岡、愛知、岐阜南部、三重北部を東海と記述されていました。昭和54年の教科書から中部地方が登場し、三重県は近畿に分類されてしまいました。
 国も省庁の機関毎に異なっています。
 せめて、名古屋の放送局は、東海、中京、中部とどれを使おうが自由ですが、愛知県に接している地域の天気くらいは、長野南部も含めて表示すべきと思いませんか。
05月13日(日)
 朝早くから玄関の呼出チャイムがなります。地域の役員ですので、連絡事項や回覧の依頼などを頼みに見えます。以前の休日はパジャマ姿でノンビリしていましたが、今年度からは早速着替えいつでも応対できるように心がけています。
 駅前再開発で昭和の雰囲気を漂わせたお店がオープンしたとの情報を得たので見学に行ってきました。有名なダーシェンカ系のパン工房、自然食の豆腐屋、珍しい自然に凝った食材の店とカフェの4軒がオープンしていました。
 食材の店は料理好きにはたまらないと思いますが、この地域にどれだけ需要があるかは疑問でした。
 今日が母の日であったことをすっかり忘れていました。(反省)
 05月12日(土)
 早朝より物凄い風が吹いていて、ゴルフに出かけられた方はご愁傷様です。
 寒いので部屋でノンビリする予定でしたが、ゴルフ日程が決まったので練習に出かける事にしました。流石に半袖やTシャツ姿は少なく皆さん寒そうです。
 ショット自体はフォローになるため、こんなに飛距離が出たか?と勘違いしてしまいそうです。後はお決まりの珈琲タイムで読書と、マイブームの塩麹作成材料を仕入れに出かけました。
  05月11日(金)
 今月5日に、月が大きく見える「スーパームーン」が観測されました。普段より大きく、30%明るく見えたそうです。
 東日本大震災の直後の昨年3月19日にも発生しています。過去にも、「伊豆半島沖地震」、「スマトラ島沖地震」等の自然災害が発生していたようです。
 「スーパームーン」に加えて、「金環日食」も観測されます。月と太陽の引力が地球に大きく影響するのかわかりませんが、日食、月食の直後に大きな地震があることが多いと言われています。
 「金環日食」が近づいています。何もないことを願いつつ、気をつけてみようと思います。
05月10日(木)
 4月から続いていた宴席も本日で終わりです。
 メンバーの中に刺身(魚介)系を全く受け付けない人が複数いるため、珍しく焼き肉屋で行われました。カルビ、ロース、ETCと次々運ばれてきましたが、そんなに食べれる物ではありません。ところが、ロートル組のテーブルでは皿が溜まっていきますが、隣のヤング席は一気に片付いていきました。
 年齢差に完敗です。 
 05月09日(水)
 食卓にGWの反動が出てきました。旬の野菜は美味しく、種類も多くなってきたことも有りますが、朝から三度三度野菜のオンパレード状態です。
 野菜ですので傷んできます。旬だから美味しいといっても、味は落ちて行くと同時に飽きてきます。「勿体無い」ですので、最後まで一生懸命頂いています。
 まるで、牛さんになったようです。
05月08日(火)
 コンデジを息子が持っていってしまったので、新機種を購入するかしないと、TOPページの写真が更新できなくなりました。
 クルールビズが今週から始まりました。まだ5月の初旬で上着は手放せず、スーツ姿で仕事をしています。
 例年より数日も早い取り組みですが、エアコンが稼動している訳でもなく、この時期に取り組むことによって、エコにどの様に貢献しているのかサッパリ分かりません。普通のワイシャツにノーネクタイでは様になりません。
 結局、クールビズ用のワイシャツを購入する破目になり、財布が軽く(エコ)なってしまいました。(怒り) 
05月07日(月)
 夕方に、娘から「国家試験に合格した」との朗報が飛び込んできました。
 司法書士、医師、公認会計士に公務員一種は難関国家試験と言われています。受験した試験も合格率は低く難関の部類のようです。
 最近の就職難を反映して、国家・民間を問わず資格を取得して就職活動に望まれる方が多く見えます。
 仕事をするときに必須の資格ですので、第一段階をクリアしたわけですが、公認会計士に合格しても就職難民になってしまう時代です。
 即戦力となるよう、更に研鑽して欲しいものです。(おめでとう!) 
05月06日(日)
 長かったような連休も本日が最後です。娘は昨日より大阪へ、息子Aは学生時代の仲間とゴルフに出かけました。息子Bは10時ごろに関西方面に帰って行きました。それぞれの休日が終わったという感じです。
 筆柿は出掛けようとした時に、急に雲行きが怪しくなり、突然の雷雨となりました。諦めて家の片付けをする事にしました。
 ニュースで茨城で竜巻と落雷で多くの犠牲者が出ていました。台風なら予測が付きますが、竜巻・突風は対応できません。やはり、今年は異常気象ですかね!
05月05日(土)
 連休も後半戦と言うことで、昨日仕入れてきた本をノンビリと読むため、2冊ほど抱えて「ひだまり」さんに直行です。
 「ひだまり」さんは、昨日、信楽のギャラリーに早朝5時に向かったそうですが、亀山JCTで既に渋滞が始まり、お店もお客さんで満員でゆっくりも出来ず、一目散に返ってきたとの事でした。二度とあちら方面に行く気がなくなったそうです。(お疲れ様)
 連休中は来店する方も少なく、「ごゆっくり」のお言葉に甘え1時間以上読書をさせていただきました。
 連休も、あと一日です。ゆっくり充電させていただきました。
05月04日(金)
 朝一番で予約してあった床屋に直行しました。対向車(海に向かう)は、既に渋滞が始まりかけていました。ナンバーを確認すると、名古屋、岐阜、松本など等で明らかに潮干狩りに向かっているようです。
 床屋さんの身内の方が16年のドイツ生活を終えて、床屋に隣接している場所に珈琲店をオープンさせました。本場ドイツ仕込という先入観を差し引いても美味しい珈琲が頂けます。この地域では必須のモーニングも有り、メニューを見てみるとドイツで有名な材料を使用したものもあります。勿論ドイツ関連のビールもあります。
 今日は、床屋さん利用者ということで、サービスでモーニングを頂いて来ました。
 自宅に帰る道中は、当然の結果として、渋滞に巻き込まれました。 
05月03日(木)
 今日から4日間も休みだと思うと、思わず顔がほころびます。
 早朝より恒例の田峰観音へ水汲みへ出かけました。7時にもかかわらず、東名高速は蒲郡〜三ケ日まで既に大渋滞です。子供たちの見えるご家族では、1日〜2日が小中学校に行く日ですので、今日が帰省のピークになるのが原因かもしれません。
 毎回「べらべら餅」を購入していますが、今回は、田植えの真っ最中であり、作っている暇が無いとの事で、売っていませんでした。
 夕方からは、ファミリーが集まって、ゴルフ談義に花を咲かせました。対戦相手は、打ち込み過ぎで筋肉痛や手に豆ができる程、日々練習を重ねていると事です。
 上達する前に、対戦しないと勝ち目がなくなりそうです。 
05月02日(水)
 仕事をしている私には関係ないですが、GW中の人にとっては残念なお天気です。
 GW中の景観で以前と変わった事は、極端に鯉のぼりを見かけなくなった事です。昔は、田舎の大きな家で、足場丸太の支柱に大きな鯉のぼりが泳いでいましたので、車窓からでも良く見えたものです。最近は、分譲住宅地などに若夫婦が住まれるようになった事と、大きな鯉のぼりから、ベランダタイプに変わったのも見かけなくなった一因でしょう。
 鯉のぼりがハンドに絡まったり、天候を気にしながら上げ下げして、なんて面倒臭い物だと思っていましたが、今ではとても懐かしく感じます。 
05月01日(火)
 新年度は新しい職場で四苦八苦するかなぁ〜、と心配していましたが、無事1箇月が過ぎて良かったと思っています。
 前職場は、人の出入りも少なく、見知らぬ人が訪れる事は、皆無でしたので、気楽に仕事をさせて頂きました。それが一転して、朝から1日中来客でごった返し、対応する人も右往左往している状態です。静かなところで推考する仕事も有りですが、今のように最前線で働いているのと、どちらが充実感があるか、考えさせられます。