※
ホームページ内は三河弁で記述され、読みづらい箇所が随所に現われます。m(__)m
03月31日(月)

「花冷え」
名古屋でエアラインセミナーが開催されるので参加してきました。
今日は恐ろしいほどの寒くまさに「花冷え」の日です。数日前に初夏を思わせる温かさに成れてしまった体には厳しい一日と成りました。
セミナーそのものは、国内発券より今一番お得な海外発券・・特に韓国~羽田~石垣~名古屋がお安く、ポイントも溜まる神チケットと言う話である。 出発地を台湾に変えても良いが、神チケットは韓国です。但しいつ封鎖されるか分からないので、早めの発見が必要との事。
東京や仙台そして九州からの参加者だったので、終了後は名古屋めしと言われる「ひつまぶし」のお店へ行って話が盛り上がりました。
04月01日(火)

「お疲れモード」
昨日はそんなにアルコールを飲んだ覚えがないのですが、体が非常に怠く、お疲れモードである。
未だ、今日も寒いので、畑に行く事も無く、エアコンの前のソファーで寝てしまった。
今日から新役員に就任した事で、地区の会計通帳名の変更手続き書類などを事前に書く作業を行った。受ける時は未だ代理なのでたいしたことないなぁ~高を括っていたが、顔を出さなければいけない事が多く、話と違うぞ~~と言う感じである。
でも、コロナ以降、大きく事業が縮小されたので、以前よりは遥かに楽になった気がします。
04月02日(水)

「花見」
我が家の前の川を下っていくと、市町村境にぶつかる。そこで、川を横断する形で鯉のぼりが飾られ、河川の両側の桜は満開状態。そして少し先には名鉄の線路があり、赤い電車が通過するタイミングでカメラシャッターを切ると、完璧な花見風景を撮影する事が出来る。
桜の木も少し老木と成り、やや花の着きが寂しくなった。また、赤い電車だけでしたが、最近はクリーム色も通るようになったので、被写体的には赤い電車を待たなくてはいけなくなったのが少し残念。
04月03日(木)
「
04月04日(金)
「
04月05日(土)
「
04月06日(日)
「」
04月07日(月)
「
04月08日(火)
「
04月09日(水)
「
04月10日(木)
「
03月28日(金)

「
03月29日(土)
「
03月30日(日)
「
