本文へスキップ

過去の日記2022年12月

12月31日(土)
 「大晦日」
 2022年も最後の日となりました。振り返れば、コロナが流行してからは日本全体が自粛生活、ワクチン接種、変異株による第〇波を繰り返し、3年を経過したこの頃、やっとアフターコロナで世界が動き始めた感じです。
 筆柿も世界一周をコロナで断念、、3年振りの今年、やっとタイ〜マレーシア〜台湾の3ヶ国に飛ぶ事が出来た事が大きな出来事であった。
 来年は老体にムチ打ちながらも、気持ちだけは常に前向きに一年を過ごしたいものです。
 皆さんも良い一年をお迎えください。
  
12月30日(金)
 「安全装置!」
 軽トラックがまもなく9年目の車検を迎えます。最近は安全装置やパワーウインドー&電子キー等が装着されており軽トラックと侮れません。
 セントレアに行く時に利用するだけ等の稼働率の低いLEXUSに比べ、軽トラは日常的に頻繁に使用する車なのです。
 年齢も重ねてきて、安全装置装着車に買い替えるなら、軽トラが最優先となる。
 4WD+4速オートマのフル装備車だと120万円前後となる。各メーカーが軽トラ市場から撤退したことで、スズキかダイハツの2社しかないのが寂しいが・・ 
12月29日(木)
 「方針転換」
 中国がゼロコロナ施策をいきなり解除した事で世界中が対応に苦慮している。何せ情報が怪しい国なので、国による感染者数を大きく上回る程、火葬場に持ち込まれる遺体が多くパンク状態とも報道されている。
 イタリアでは中国から訪れた人の60%がコロナ陽性者だった事で、陰性証明書の提出とPCR検査を義務付けた。この動きはアメリカや日本でも同様の対応を取るようである。
 欧米系のワクチンではなく自国開発のワクチンで、効果も疑われている。そして国民の数が半端でないため、新たな変異株の発生も懸念材料です。
 やっとアフターコロナに舵を切った矢先に中国からのフル感染コロナの波が来たら、8波処ではなさそうです。 
12月28日(水)
 「仕事納め」
 世間の皆さんは本日からお休みの様です。神戸の息子から本日帰る。との連絡が入り、明日だと思い込んいたので、急に慌ただしくなってしまった。
 さて、来年のファミリー会は、昨年好評だった手巻きずしの予定である。まぁ!材料さえ購入できれば、何とかなりそうである。孫たちのお気に入りに具材を聞くところによると、牛肉時雨、イクラ、沢庵、サーモンを是が非でも仕入れる予定です。 
12月27日(火)
 「予約ミス」
 ホテル予約で宿泊日を間違えてしまった。使い慣れたアプリとは云え、海外ホテルなので表示が全てが英文になっていた事で間違えた予約を入れてしまった様である。オーナー予約が一番安価だったので何も考えずに予約。予約完了メールを見て「あ!日付が一日違う!!!」早速キャンセルを試みると、「Sorry,changes can not be mede to thes reservation」と表示され、何を試みてもキャンセル出来ない。
 真っ青で人生はじめ海外のホテルに直接電話を入れると、X〇・?。。とさっぱり理解できない。
「I made a mistake on the date of my reservation」と言いたいことのみ伝え、汗だらだらで単語を連発し、相手からの問いかけに対してはOK・・と答えるだけで無事に予約変更が出来た。
 一寸高くなっても、日本語のホテル予約サイトのが、安心かなぁ!! 
12月26日(月)
 「回らない寿司」
 筆柿にはご縁が無いですが、今日は回らない寿司屋のマナーの話です。
 お店に行く前に事前予約しておくのが基本だ。又TPOに併せた服装に加え、香水など匂いの強いものは避けなければならない。
 注文方法として、最初に酒とツマミを頼むことが多いようである。注文順序として白身系等味の薄いものから始まり、巻物は終わりの合図として、最後に頼むのがお勧めです。
 食べ方として、手でも箸でも良いが、出されたらネタを下にして直ぐに食べる事。ネタとシャリはバラバラにしない。ネタの先に醤油をつける。軍艦はガリなどで醤油をつける。醤油に山葵を入れない。
お愛想とは言わない。等など様々なマナーがあるようだが、他のお客様に迷惑を掛けないことが一番です。
12月25日(日)
 「布団重力説」 
 これだけ寒くなると布団から出るときに、布団の重力と葛藤しなければなりません。後数分だけ!と言い聞かせなかなか重力に太刀打ち出来ない。 ここで問題となるのは、トイレを我慢と言う要素がプラスされた時です。特に起きなくてはならない時間の前にトイレに行きたくなった時、、、「我慢できると!」判断して布団に潜っていても、ゆっくり休むことも出来ず、結局起きる羽目になってしまう事である。こんなことなら、早く起きて2度寝すれば・・と反省することが日常茶飯事である。
  
12月24日(土)
 「EV車は大丈夫か?」
 北陸地方では何十時間も車の立ち往生が続いている。今朝は名古屋地方でもどの道が通行化なのか分からないほど、全面通行止め!のアナウンスがされている。
 平成3X年までに完全カーボンニュートラルの目標を掲げられている。EV車の先進国であるスエーデンの報告書によると、外気温が下がるほど継続距離は低下すると同時に、充電時間も伸びるとの事。バッテリー容量の少ない日産EV車でも急速充電に1時間、普通充電では10時間要し、実際に大変であるとの事です。
 ガソリン車ならガソリンを補給すればよいですが、EV車はレッカー車で移動させるしか手立てが無く、全ての車がEV車だと等と考えただけでも怖くなります。
 今回のような事態があっても大丈夫なくらい技術革新が進むまで待ったほうが・・・と思います。
 
12月23日(金)
 「開店休業」
 寒くて!寒くて!農作業に出かけるのは無理です。一日中エアコンの前に居座り、スマホの歩数計も1,000歩を超えない。 もう少し暖かい内にスナップエンドウのネット張りを行っておけば・・と反省しきりです。
 畑も大根、蕪、人参、里芋の収穫しか用事が無いので、暫くは開店休業となりそうです。
 早く暖かくならないかなぁ・・・ 
12月22日(木)
 「冬至」
 冬至は一年のうちで最も火が出ている時間が短く、夜が長いのです。
 冬至と言えば南瓜と柚子湯が有名ですが、ハッキリ言って謂われはしれません。ただ、柚子の果皮には、風邪予防や保湿に良いとされる、ビタミンCや、血行改善を促すと言われる成分が沢山含まれています。奇麗な柚子を沢山頂いたので、今夜は柚子湯にゆっくり浸かって体を休めようと思います。 
12月21日(水)
 「スマホバッテリー」
 スマホで歩いた分だけポイントが頂けるアプリをインストールして持ち歩いている。年末&クリスマスに向けてボーナスチャンスで「2Km歩くとボーナスポイントを贈呈」のお知らせが届いた。
 夕方に達成状況を確認すると700m程足りない為、相方と2人でコンビニまでウォーキングしてきた。
 筆柿は無事に達成したが、相方はバッテリー残量が20%を切っていて、省電力モードに移行していたのが原因か分かりませんが、折角歩いて来たのに、加算されず全く無駄足となった。
 折角夜歩いたのにねぇ〜 
12月20日(火)
 「年賀状ソフト」
 年齢を重ね年賀状発行枚数も激減している。
 年賀状を購入してきたので、作成準備に取り掛かろうとソフトをソフトを探すもパソコン内に見当たらない。よくよく考えてみると、ノートパソコンを買い替えていた事に気づく。早速再インストールしようと試みると、インストールできない。
 実は、1996年に購入したもので、どうもWindows11に対応できない様である。止む無く、最新版をダウンロードして対応することとした。
 年一回しか使用しないソフトを購入するのは勿体ない話てある。 
12月19日(月)
 「入れ子予約」
 最近は海外も渡航規制が解除され、出入国で特別な規制も撤廃されてきた。先般東南アジア周遊を終えて感じた事は、上級会員資格は海外に出て初めて恩恵を受けるものだと痛切に感じた。
 さて、国内フライトで得たアップグレードポイントは有効期限が1年しかない。国内線だと普通席からプレミアム席へ4ポイントでアップできる。国際線ともなるとエコノミーからビジネスへ8〜10ポイントでアップできるので、威力は絶大である。
 使わなければ、1ポイントが1000円の価値しかなくなってしまう。
 さて、今日の本題です。
 ポイントが消失する前に、使ってみようとフライト計画を立てた。
 日本発券で2月10日にシドニーに飛び、3月12日に日本に戻ってくる。
 この間に、シドニー発券で2月12日にシドニーから日本に飛び、3月10日にシドニーに戻る。
 要は、日本発券の間にシドニー発券で旅行を完結する入れ子の4フライトを行う計画です。
12月18日(日)
 「飛行機乗り換え」
 飛行旅の場合に乗り継ぎと乗り換えがあります。
 乗り継ぎは、給油などで空港に立ち寄るが、基本的には同じ飛行機で目的地に向かうものです。
 乗り換えは、別の飛行機に乗り換えて目的地に向かうものです。この場合、アライアンスが違うとその国に入国して荷物を受け取り再度出国する。荷物が無ければ、乗り継ぎ経路を経て、出発ロビーに行く等など様々です。
 また、一般的な空港では手荷物検査〜出国審査〜搭乗口のルートを取りますが、シンガポールやマレーシアでは、出国審査が先で各搭乗口にて手荷物検査が行われます。前者がトランジット、後者がトランジットと使い分けられている。
 従って、国際線乗り継ぎの最低時間(MCT)は、最低2時間、遅延など考慮して3時間以上は確保したいところです。
 
12月17日(土)
 「スマホ2台持ち」
 タイへはスマホ2台持ちで行った。SIMロック解除コードはdocomoのネット申請で取得済み。
 プリペイドSIMは東南アジア各国で8日間利用可能なタイプをネットで事前購入していった。
 Wi-Fi網は充実しているが、個人情報などの入力には注意しないとデータ抜き取りの恐れがあるので、Wi-Fiでは利用しないのがベスト。
 しかし、タクシー配車アプリGRABは現地でないと支払いカード登録が出来ない仕組みとなっているので止む無くプリペイドSIMで対応した。
 もう一点は、SIM交換してしまうと、既存の090…番号が使えず、Lineのみの連絡手段となってしまう不安があったため、2台持ちで出かけた。
 docomoの海外プランなら980円/24時間があるので、便利さを取るならそれも有りかなと思った。

 
12月16日(金)
 「コンテンツ整理」
 寒さに体が順応出来ていません。一週間手付かずだった畑作業も早々と切り上げ、エアコンの入った部屋で珍宝柿のコンテンツ整理を始めることにした。スマホでの写真撮影を殆どしないので、記録的な個所が1〜4枚ある程度です。それでも、この月には何処に行った等、振り返った時に参考になるかも?、と思いGoogleフォトに保存されている画像を数点アップしてみた。
 過去には、機器購入等もアップしていて、真面目に更新していたのだなぁ〜! と、改めて感心させられます。
 まぁ!何もない月もあるので、歯抜けにならないように、2023年はもう少し写真撮影をしてみようと思います。 
12月15日(木)
 「福岡〜名古屋」
 福岡ヒルトンでは最上階のスイートにアップグレードされたので、窓をフルオープンして夢の中へ !! 全国旅割りにプラスして福岡市からタクシーチケット500円券を2枚頂いた。13時出発なので、最寄りの地下鉄までタクシーで向かう。
 3000円クーポンを頂いたので、土産の明太子購入し、名古屋に帰ってきました。
 日本は大寒波の様で思わず鼻水が・・・・・
 何はともあれ、海外リハビリの旅を無事に終えることが出来ました。 また、来年も果敢に海外にチャレンジしたいと思います。   
12月14日(水)
 「台湾〜福岡」
 既に深夜なので閉店中で椅子&ベンチシートとなっている、軽食を提供するお店を発見。運よく、近くのトイレもあります。
 ラウンジから頂いたパックのお茶とメガネをテーブルに置き、持参した厚手のパーカーを着込み、アイマスク着用で仮眠体制。冬用のタイツを履いているものの、ズボンが夏用の為、太ももが寒い・・・
深夜2時にトイレで目が覚め、再び仮眠・・・・
4時30分に目が覚めると同時にオープン開始のラウンジに向かい、シャワー室を借りる。
 シャンプーで頭髪も体もスッキリ。下着を着替えて、歯磨きもして・・目覚めた感じ!!!
 ラウンジで軽食を頂いて空港泊の疲れを一新。
 画面で出発ゲートを確認し、フロントでゲートまでの距離&時間を確認。
 8:10分に台北を最後に、筆柿の海外リハビリ旅行を終えることに。
 11:45に福岡空港に到着後、コロナ関係の手続きを経て、無事に帰国。
 ビジネスに乗りたかったので、敢えて福岡空港着で組みました。更に全国旅割りを使って福岡で1泊して、明日名古屋に帰ります。 
12月13日(火)
 「タイ〜マレーシア〜台湾」
 深夜4時では流石にチェックインカウンターが閉まっています。4時40分にカウンターが開いたので、すかさず手続き。タイでは、ワクチン系の審査は愚か出入国カードも要りません。
 8時発のマレーシア便までは、ラウンジで軽めの朝食&休息。
 搭乗ゲートが変わってないか再確認して、7時にはゲートに向かう。・・・・・・・
 マレーシアは初めてかもしれない。メイン〜サテライトのターミナル間のトレインに初乗り。
 トランジットカウンターで話しかけるも、英語脳に成っていないので、単語が直ぐに浮かばない。(汗;)搭乗口の確認もターミナルのA〜Dに分かれて表示されているので、確認作業が大変です。
 ここからは、台湾のEVA航空です。待合室も中華系に変わり、話し声が至る所から・・(やかましい)台北はコロナの検査が厳しく、搭乗口でワクチン接種証明を求められた。接種証明アプリに登録してあったので通過できたが、もし無かったらと思うとゾ!!!とします。
 KUL(15:25)〜TPE(20:05)で台北に到着。乗り継ぎレーンを進んでから、数人にラウンジの場所を聞きながら無事到着。ラウンジは23時30分に閉まってしまうので、何処かで空港泊をしなければ成りません。ベンチ、トイレが近くが絶対条件。
 明日のラウンジオープンを確認して、いざ空港泊初挑戦。 
12月12日(月)
 「終日パタヤ」
 今日はゴルフ組、観光組、ホテルライフ組に分かれます。筆柿はホテルライフ組で、豪華なヒルトン朝食を堪能した後は部屋でのんびり。
 12時にもう一人と合流し、フカヒレの美味しいと言われる店に。正直美味しくは無かった。(ネット情報は当てにならん!)
 その後は街中を散策した後にタイ式マッサージを受ける。1時間200バーツ+チップ200バーツ(1600円)
 ヒルトンは1泊でチェックアウトし、皆が宿泊している、Bホテルにチェックイン。
 6時から今回のメンバー全員でステーキ店に向かい、パタヤの夜が更けていった。筆柿は深夜2時には送迎車来るのでホテルに戻り、タイマーをセットして仮眠。・・・・深夜2時にパタヤに別れを告げ空港へ向かった。
 12月11日(日)
 「日本〜タイ」
 7時に自宅を出発し、セントレアで他のメンバー合流。タイ航空で行くのは筆柿始め3人、他のメンバーは航空券購入が遅くなり、値上がりして仕舞った後なので、ベトナム航空のハノイ経由でタイ入りです。ベトナム便のチェックインカウンターは恐ろしいほどの長蛇の列。3時間では裁ききれず、1時間遅れで出発していきました。直行便の我々は1時間遅く出発し、1時間早く到着します。
 タイ空港からパタヤまでは高速で1時間40分、Bホテルで2人と別れ、筆柿1人でヒルトンパタヤに宿泊です。最上階のラウンジでワインを頂きながら、初めての海外一人旅のスタートです。
 
12月10日(土)
 「出発準備」
 今回はゴルフもせず、実質3泊なので預入荷物は無く、30リットルクラスのバックパックに詰め込みました。
 出発時点は寒く、翌日のタイはT-シャツ&短パン、基本的に空港内はエアコンがガンガン効いているので、深夜に空港に向かうときには、厚手の服装。
 早朝にマレーシアに飛びますが、機内とクアラルンプール空港乗り継ぎは日中なので何とかなりそう。問題はクアラルンプールを昼過ぎに飛び立ち、台北には21時到着、ラウンジが0時までしかオープンしていないので、翌朝まで極寒の空港内で仮眠を取らなければなりません。
 4時30分にはラウンジが開くので、一番に行ってシャワーで温まらなくては?と思っています。
 気温変化に耐えられるかなぁ・・・
12月09日(金)
 「海外旅行解禁」
 マイルも溜まっているので、特典航空券を取り、海外へ行こうか?という事で6月頃に特典航空券を取得。その頃は先だ・先だ!と思っていましたが、早いもので海外旅行を明後日から解禁します。
 11日に中部〜バンコク、12日はゴルフ仲間がラウンド中に、筆柿は市内観光、深夜には仲間と別れ、1人で空港へ移動します。13日早朝にバンコク〜クアラルンプールへ飛び、マレーシアの空気を味わってから、再びクアラルンプール〜台北へ。台北(桃園国際空港)で空港泊を初体験し、早朝便で福岡まで飛び日本に帰国予定。 今回は全てビジネスクラスを63000マイルで取りました。
 以前はタイで数ラウンドゴルフして帰国していたが、今回はゴルフはしません。ゴルフ仲間とは別れ、1人旅の初挑戦となります。
 プリペイドSIMや配車アプリGRABの使い方など不安いっぱい。
 以上!11日(日曜日)からの予定です。  
12月08日(木)
 「冬眠!」
 寒くて・寒くて・居場所がありません。冬場は畑に出かけても収穫するだけで、農作業らしいものは有りません。収穫を済ませ、日差しが差し込む軽トラの中でラヂオの視聴やスマホニューの検索。自宅に戻れば、朝からスイッチの入ったエアコンの前でお尻に接着剤が付いたかのように動かない。
 まさに冬眠状態に・・このような状態で春先まで過ごせるのかなぁ・・ 
12月07日(水)
 「忖度?」
 長野市の児童公園が、住民から「うるさい!」と言う苦情で閉鎖となる事態となり、市が説明会を開く事態となっている。2004年開設後まもなく1人の住民から「子供の声がうるさい!」と苦情が寄せられ、2022年度末までに廃止を決めた。
 一部メディアで報道されると、ネットなどで疑問の声が多数上がり、市はたい市は追われている。
 ボール遊び禁止や入口を移動するなどの対応を取ってきたが、苦情は続き、区長会などからも廃止を求められた。
 問題の真相は深く、苦情を言うのは1人だけで、大学の教授クラスを経験した人という事らしい。
力のあるもの、声の大きいものの意見に屈したと言うか、忖度したのでは・・との見方が。 
12月06日(火)
 「日本が駄目になった理由」
 残念です。ワールドカップで悲願のベスト8は叶いませんでした。
 さて、今日はサッカーネタではありません。良く失われた〇年と言われますが、ここ数十年の間に多国の成長に着いていけず、どんどん日本の地位が下がっています。海外に出かけたことがある人は、その違いを肌で感じる事が出来ます。
 駄目になった理由は諸説ありますが、最大の理由は「50歳過ぎても引退しなくなった。」
 時代が変わっているのに時代にしがみついている人が多くて、先進的な考えなどを抑え込んでしまっている事ではないか?と言われている。この上、まだ定年延長を考えているというのですから、世界からどんどん取り残されていくような・・・
 日本の針路を早く若者に禅譲したらと思う。 
12月05日(月)
 「もう一つのドーハ」
 今日の深夜にベスト8を掛けて、クロアチアと対戦します。日本人サポーターが試合終了後にゴミ拾いを行い、スタジアムを奇麗するマナーの良さが話題となります。しかし、彼方の国では階級区分がしっかりしていて、掃除をする人たちの仕事場を奪ってしまっているのでは?と言う違った角度で眺めてみる事も必要では?
 全てが平等&民主主義で育った私たちに、人種・宗教・文化の違いは理解できないかもです。
 さて、そんなことも考えながら今夜は応援しようかな・・・

 

12月04日(日)
 「争奪戦」
ワールドカップで日本がスペインに劇的勝利を収めたことでドーハ行き航空券の争奪戦が繰り広げられています。ファンは同点になった時に予約画面を表示し、逆転と同時に購入ボタンを押下。席数が限られているので必ず確保できる保証はありません。また、カタール戦の結果次第という事もあり、往路便のみの予約の為、希望日に帰路に付ける保証もありません。
 既にドーハ入りしている人は、ビジネスクラスの帰路便を棒に振っている人も多数いるとの事。
 最大の難関はホテルが少なく予約が取れない状況らしい。 いろいろな処で争奪戦が繰り広げられています。
 熱烈ファンには頭が下がります。
12月03日(土)
 「続く停滞期」
 参った!!思うように体重低下が進みません。結構いい感じになって来た。と思った頃に心の何処かに気の緩みが生まれたりするようです。グラフを見ると、始めたころは順調に下降線を辿っていたのですが、最近はノコギリの様に増えて、減ってを繰り返している。計測後に体組成計に数値が表示と同時にスマホに転送されます。但しスマホに転送されない項目に「体形」があり、体組成計ではプクーと膨れて人間が表示され、「やや肥満」と「肥満」を繰り返している。
 年末までに目標数値に達しないと再び正月太りでノコギリの山が高くなりそう。 
12月02日(金)
 「敗血症」
 俳優の渡辺徹さんが敗血症でお亡くなり成りました。61歳と言う若さです。皆さんは知らないかもしれませんが、一世を風靡した「太陽にほえろ」と言う番組で9代目「ラガー刑事」役で出演し人気者となった人である。
 同番組は、今の時代では絶対にありえない爆弾や拳銃&機関銃を打ちまくる場面が登場しています。このように、過去の番組を見ると体罰と思えるようなスポーツ根性番組、日常場面でも煙草を頻繁に吸う場面など時代の移り変わりを感じてしまいます。
 渡辺さんのご冥福をお祈りします。
12月01日(木)
 「激寒」
 一気に冬の訪れを感じさせる寒さです。11月の平均気温が過去最高と言われるほど高かったので、僅か1日での寒暖差に年寄は付いていけません。特に予定が無くとも、畑でゴソゴソしていれば日が暮れていったのですが、今日からはそうもいかない様です。