本文へスキップ

過去の日記2018年11月

11月30日(金)
 「歯医者」
 12時から歯医者の予約が入っている。名古屋の歯医者なので10時58分発の電車で行かねば成らず、午前中はこれと言った事も出来ない。
 今日の治療予定は折れた左上の歯茎がグラグラなので、抜歯と同時に若干腫れている歯茎の治療予定であった。ところが前回抜歯した奥歯をインプラントにするためのCT検査とインプラントの関する説明で終了しそうであった。まてまて、前回先生は「抜歯と歯茎の治療をします」と言ったじゃないか? という事だったので、終わりそうな直前に「先生、本日は抜歯と歯茎治療すると言われたが、どうなりますか?」と問いかけ。「今からやりますか?」 おいおい、前回の説明で今日の治療内容を説明したのは、先生じゃないか、やりますかとはどういう事」と反論したかったが、静かにお願いします。
 という事で12時から始まったが歯医者を出たのは14時と2時間も治療に掛かってしまいました。  
11月29日(木)
 「県道予定地」
 バブルの時代に至る所で農林水産省の補助を受けて圃場整備事業が行われた。普段農作業している畑も圃場整備が行われた畑である。圃場整備する場合は畑の形が良くなる代わりに、減歩と言って元の面積の何割かを差し引かれる事となる。差し引かれた面積で、県道予定地を捻出したのです。ところが、バブルが弾け景気が落ち込んでからと言うものの、復活の兆しも見えない状況で、圃場整備で捻出した県道用地が手付かずとなっている。人の手が入らなければ雑草が繁茂します。夏が終わり畑に行く人の回数が減った頃から、草木が伸び始め、遂に道路とは思えない程雑草に覆われてしまっていた。
 例年は管理している愛知県土木事務所が10月頃に草刈りをしてくれるのですが、今年は動きが無かったので、12月には県に問い合わせようと思っていました。そんな矢先、遂に本日草刈り業者が来て管理し始めました。
 普段は軽自動車が通る程度の幅ですが、実際には両側歩道が付くのではと思う程の広さなのです。
 選挙の時に国会議員に整備してくれと質問していた人がいたが、明確な答えは無かった。接続先の蒲郡市が今一つなので、当分出来そうに無さそうです。 
11月28日(水)
 「勝谷誠彦」
 コメンテータの勝谷正彦氏が57歳の若さで亡くなった。たかじんのそこまで行って委員会にレギュラー出演していて、田嶋陽子や社会党系などいわゆる左派系の方と激しいバトルを繰り返していた方である。何も忖度せず思ったことははっきりと言うので波長の合う人には良いが、そうでない方には相当煙たがられる存在であった。そのためか分かりませんが、途中から降板させられてしまったようである。ニュースの話題についてなにも勉強せずに、当たり障りのないコメントを言うだけの、ひな壇的コメンテータばかりの昨今のTV界において、貴重な方が亡くなってしまった気がする。勝谷氏や横山やすしなどの過激な人は、昔と違って直ぐにクレームが入るので、TV局も怖くて使えないとは思いますが。、 
11月27日(火)
 「郵便物」
 1週間前の火曜日の夜に、神戸の息子から書類を郵送するから署名して返送して、との連絡を受けていた。土曜日までポストを頻繁に覗いたが、新聞とくだらないチラシしか入っていない。翌日の水曜日に投函すれば金曜日か、遅くても土曜日には到着すると思っていた。但し、金曜日は祝日で3連休になった場合の郵便配達のシステムがどの様になっているかは知らないが、土曜日は配達していた記憶があった。「土曜の夜に郵便物が届かんぞ!」。と連絡すると、水曜日の朝一番で投函したとの事。3連休があったので月曜日まで様子を見てみようという事に成った。
 息子は神戸郵便局に行って事情を説明すると、「3連休があってもそんなに遅く成る事は無いはずです。一応調べてみます。」とお役所的な回答。
 筆柿宅に来る郵便配達員は夏頃まではお昼前後でしたが、最近は日が沈む夕方頃にかわった。午後6時に郵便局に電話して、本日の配送状況と、筆柿宛への郵便物が届かない旨の確認を入れた。折り返しで、只今配送中で筆柿宛の郵便物もあるとの事。真っ暗になった午後6時30分に郵便配達員が到着して、消えた郵便物騒動が終了。
 何でもこの地域を配っていた方が辞められたため、本当は昨日配られるべき郵便物かも知れません。と頭を下げ暗闇に消えて行った。ここにも労働力不足の影が・・・ 
11月26日(月)
 「ピロリ菌検査」
 ピロリ菌の検査を行うにあたり、前日の22時以降は水分も含めて一切の飲食禁止。前回の記憶では検査袋に息を吹き込むだけの単純な物と思っていたので、直ぐに終わると気楽に考えていた。ところが看護師さんからの検査説明では、最初は深呼吸して息を吹き込む。続いて、錠剤を200ccの水で服用し左側を下にして横向きに5分間寝る。椅子に腰かけ、15分間静かにしている。最後に2袋目に息を吹き込んで終了。
 1週間後で検査結果が出るが、タイゴルフの予定があるので、12月18日まで分かりません。もし、ピロリ菌がいた場合に駆除薬を1週間飲み続けなければ成らない。美味しい物を食べたい年末年始に薬は飲みたくないなぁ・・・・
11月25日(日)
 「ワインダー」
 「ポッチ」しちゃいました。ワインダーなる自動巻き時計の巻き機械です。
中国出張している孫息子Dのお父さんに、ROLEX擬きを購入してきてもらった。ROLEXは自動巻きなので、四六時中腕に付けているか、敢えて手で巻き上げてやらないと、思わぬ時に止まっている場合ある。実はタイプの違う2種類の時計を購入してもらったので、腕に付けてない方の時計は確実に止まってしまうので、装着時に毎回毎回時刻合わせをしなくてはなりません。「ポッチ」しちゃったワインダーのおかげで、目が覚めた時の気分で、時計をはめかえるチョッピリリッチな生活気分を味わっています。
 
11月24日(土)
 「火災」
 昨日の夕方にヘリコプターが頭上を飛び回っていた。恐らく事件があっての事だと思いました。しかし明るい時ならヘリから撮影した映像を流す事もあるが、夕方なので不思議に思っていた。今朝がた新聞を見ると蒲郡市金平町で民家が全焼し、2歳の女の子が行方不明と報じられていた。金平町は三ヶ根山入口の形原温泉近くなので、直線で1km程しか離れていません。父親と4歳の長男は1階に居て難を逃れたが、2歳の女の子は2階に居たようである。1人で2階で寝ていたか遊んでいたかは分かりませんが、何れにしても火が回っている状態で2歳の子が逃げ出す事は至難の事だと思います。
 昔は至る所に火の気がありましたが、今ではオール電化が普及し火災も随分少なくなりました。それでも、今一度タコ足配線などはないか、ちぎれかかったケーブルはないか点検してみようと思います。
 
11月23日(金)
 「ヒヤリハット」
 孫息子Dが在所に遊びに行くというので、新幹線の三河安城駅まで送っていく事に。流石に3連休です、23号線は思いのほか混雑していて、行楽地に出かけられるのだなぁ!と感心していた。孫息子も最初は車で行く予定だったようですが、流石に3連休とあっては4時~5時に家を出て大渋滞の四日市周辺を抜けないと、車が動くか予定すら立ちません。新幹線で行くにしても、混雑ぶりが分からず大変である。ましてや、在来線から新幹線ホームは端から端と長いうえに、自由席となると恐ろしい程歩かなければなりません。そんな訳で三河安城から乗り換えの無いこだまで行く事に成った。
 さて、送迎車である筆柿は三河安助駅に行った事がありません。ロータリーに成っていて前の車に付きながら、「どこら辺に降ろす場所があるのかな?」と前方ばかりに注意を取られていた。その時に左側からローターリに侵入してきた車に急停止。 明らかに筆柿の一時停止違反である。
 何事もなくてよかったが、集中力が散漫になっている時は事故を起こしやすいので、注意しなくちゃ。。。。 
11月22日(木)
 「歯茎の腫れ」
 折れた場所の内側の歯茎が腫れて来て、食べる事も何かをする事も気合が入らず絶不調です。先日レントゲンを見ながら折れた歯の土台もぐらついているので温存は無理。おまけに歯茎も少し腫れているので次週は抜歯と腫れた部分にメスを入れ悪い膿などを出しましょう。という事で帰ってきた。ところが折れた歯茎を揺すったり、晴れた歯茎の周りをいじった事で腫れてきた感じです。
 という事で、今日は寒いし動く気にもならないので、徒然草はここまでです。また、寒いのを我慢する事は馬鹿馬鹿しいので、我が家も遂に昨日からエアコンのお世話に成る事にしました。 
11月21日(水)
 「やったぜ日産」
 お題が適切ではありませんが、昔の日産を知っている世代にとって、最近の日産は見るも無残と言わざるを得ません。売れている車と言えばノートEパワー程度で、あのスカイラインやフェアレディZなどの車種は何処に行った。と云う感じです。しかし欧米やヨーロッパ市場ではインフィニティと言うブランドで市場展開され売れている。日本市場だけほったらかしだったのです。今回のカルロスゴーン逮捕については、多くのコメンテータが意見を言っていますが、カルロスゴーンは日産を踏み台にしてルノーを飛躍させるという野望があったので日産がクーデターを起こしたという内容が一番しっくりします。
 ゴーンのプライベトジェット機の型番がNI55ANとなっていて、日産と読めるのが凄かった。まぁ、どこの世界でも出過ぎる杭は折られますね。 
11月20日(火)
 「ピロリ菌」
 胃の中にピロリ菌がいると、胃の内部が荒れるのと修復を繰り返す事で、胃壁が硬くなる萎縮性胃炎になりやすい。萎縮性胃炎は癌化する恐れもあるため、ピロリ菌の駆除を進められる。2007年12月に人間ドックの結果を受けてピロリ菌の駆除を実施し成功した事に成っていた。ところが、今回の人間ドックでポリープを取った時に、駆除が済んでいるにもかかわらず、組織検査においてピロリ菌が確認されたので。再度検査してください。との報告を受けていたので検査予約に行ってきた。先生曰く、「完全に駆除しきれなかったかもしれない」ので、検査しましょうという事に成った。
 検査はビニール袋に息を吹き込むだけと至って簡単です。前日の22時から一切の飲み食い禁止して行うので今日は検査予約だけ。もし、発見されれば1週間駆除薬を飲み続けてから、再び検査して、駆除されれば完了。もし駆除されなかったら、薬を替えて再挑戦というスケジュールです。 
11月19日(月)
 「お伊勢参り」
 何の応募に当選したのかは分かりませんが、「安土桃山時代村&伊勢神宮参り」の日帰りバスツアーの優待旅行に出かけてきました。優待を受けた相方が4000円、同伴者が4500円で連れて行ってくれるのですから、旅行会社も戦国時代だと思います。普段参加しているクラブツーリズムではシートのリクライニングは不可。携帯はマナーモードで会話は厳禁と決められている。しかし、今回のエースツアーは、最初に携帯はマナーも出お願いします。リクライニングは後ろの方に迷惑に成らないように一声と言っただけで、後は知らんぷり。
 ただでさえ聞き分けの無い高齢者の方々、至る所でメールやラインの着信音が。マナーにせんか!と思いきや、通話する人も現れる始末で、何となく激おこぷんぷん丸状態。
 若かりし頃?、老人クラブなどの高齢者のバス旅行を見ては、別世界の人たちと俯瞰的に見ていた。50歳を超えても、まだまだあの人たちとは違う。現役を離れても、あんなに年寄りが・・という目で見ていた。それが、トンネル内でガラスに映し出された自分の姿を見ると、この周りにいる人たちに一歩足を踏み入れている気がしてチョイと青ざめてきた。 
11月18日(日)
 「親父ギャグ」
 NHKの「チコちゃんに叱られる」と言う人気番組で、”バナナからそんなバナナ”などのくだらない様な親父ギャグを言うのかと言う疑問が取り上げられていた。
 年齢を重ねる毎に側頭連合野に蓄積された膨大な記憶を連想記憶をして処理し引き出してくる。ところがそれが面白くない場合に、言わないようにする感情ストッパーとして働くべき、前頭葉の機能が低下するため、親父ギャグが出てしまう。と言う脳科学から来ているとされている。因みに側頭連合野に蓄積される能力は、年齢とともに右肩上がりで上昇し、40歳後半でピークに達する。対するブレーキ役の前頭葉は30歳からなだらかに下降し、50歳を超えると急降下の様に下降する。従って、豊富な知識を持った50歳過ぎの男性にのみ現れる現象です。恐ろしい事に60歳の前頭葉は12歳の子どもと同レベルだそうです。
 何故、親父ギャグで女性は無いのかと言うと、バナナと聞くと、食べたいとか美味しいとか料理に・・・と言うように連想記憶の取り扱いが、全く男性と異なるため、婆ギャグは生まれないそうです。
 
11月17日(土)
 「空白の午後」
 地区防災訓練が8時から行われ、サイレンと同時に指定された場所に集まるという、避難訓練形式で行われた。因みに筆柿は9軒程度の班長なので、集合した人数や安否確認などを行った件数などを取りまとめて報告する役目でもあった。
 もうひとつ、数週間前にJAの総代研修会が本日午後1時30分から開催されるという案内を受け取ってた。当然スマホのスケジュールに防災訓練と総代研修会がインプットしていた。ところが、昨日から明日は朝から防災訓練か!と言う内容の会話はあっても、その後に総代研修会があるので一日潰れちゃうな!と言う様な会話は一度もなかった。更に運の悪い事に、普段なら布団から出る時にスケジュールを確認するのに、今日に限って目覚ましをセットした関係で「目覚まし=防災訓練」と脳が勝手に判断。
 とまぁ、言い訳じみた事をつらつら書きましたが、午後に総代研修会があった、言う事に全く気が付かなかった。気が付いたのは研修終了の30分前で万事休す。
 別に研修がどうのこうのより、欠席した事で3千円程度の記念品を貰い損ねたショックが大きい。
  
11月16日(金)
 「保育園の作品展」
 孫娘が通う保育園で園児の作品展が開催されているという事で覗きいてきました。昨年は展示室に入るや否や、思わず「凄~い・・」と声が出るほどの内容で度肝を抜かれた記憶があります。昨年の遊戯室のテーマはドラえもんがタイムマシーンに乗って訪れた恐竜時代の〇〇ザウルスや〇〇ノドン等の恐竜が数体作られていて、その精巧さと迫力は見事なものがありました。今年のテーマを楽しみに中に入ると、娘たちが手掛けた、ナガスクジラとマンタのようなエイ、別の組はタカアシガニやジンベイザメなど等、水族館さながらに展示されていた。運動会が終わって2か月ほどの作成期間を聞くと、保育士や園児たちの頑張りに、唯々頭が下がる思いです。
 終わったら壊しちゃうそうですが、我が家の倉庫にサメとエイを吊るしておきたいな。 
11月15日(木)
 「自動巻き時計」
 毎度言っている通り、畑ではこれと言った仕事は有りません。ブロッコリーの草取りをしている時に時計を見てみると1時10分を示していた。風もなく11月とは思えないような暖かい日だったのでお昼休みも取らずにボーと草を取っていた事に成る。「そうだ!モーニングに間に合うじゃないか!」という事で慌てて自宅に戻り作業着から着替えて車に乗り込む。エンジンスタートをする時に車の時計が1時50分を示していた。行こうとしている喫茶店のモーニングは2時までなので間に合わない。「アレー、おかしいな?」と腕時計を見ると1時20分を示している。自動巻きなので巻きが足らず止まっていた時間があったようである。
畑で腰かけて右手で草を取っているので、左手の装着されている腕時計の自動巻き機能が働いていなかったようである。今どの程度巻かれているのか分かる様なインジケーターの様なものがあるわけではないので、時計を手にもって降るしか手立ては有りません。または、時計愛好家がもっているワインダーなる自動巻き器を購入するしか無さそうです。
 時刻を確認する場合はスマホで済ませる人が多いと聞きますが、筆柿は腕時計派だからなぁ~、ワインダーかなぁ~! 
11月14日(水)
 「咀嚼」
 奥歯を抜いた翌日です。何か口に入れても恐ろしくて抜いた側に触れないように、反対側(右側)で噛むしかありません。しかも右側は26年からインプラントを保留してきた方なので、1本歯がありません。そんな助教なので左側で噛み砕く生活を続けてきたのです。そんなところへ持って来て左奥歯を抜いたものだから、少しでも固めな物は右側に持って行っても思うように噛み砕けないのです。じゃぁ柔らかい物はどうだと言われても、今度は隙間に入ってしまい、これまた調子が良くありません。来週から右奥歯から治療していくと言っているが、益々噛み砕く場所が無くなってしまう気がします。
 こりゃぁ、当分の間はパンにバターの生活かなぁ 
11月13日(火)
 「折れた歯」
 御手洗団子を食べていた時に「ガキ」と言う様な違和感のある音を感じた。その時はオカシイと思っただけだったが、手で全体を撫でてみると左上の糸切り歯の次の歯がグラグラしているじゃありませんか。時すでに遅くちょっと力を入れて引っ張ってみると、完全に折れた形で外れた。歯に関しては、H26年に治療は完了し、1本だけはインプラントにするか考えておくという事で現在まで保留していた。いくら治療が完了した歯と言えども、4年も経てば傷んできたり、歯茎の方も年相応になってきます。そんな訳で、最近は硬い物や餅などは控えめにしていたのでしたが、ついに・・
 と言う訳で歯医者に行くと、歯のレントゲン写真を見て、左の奥歯は細菌が入っている状態なので抜歯が必要との事。何でも、細菌が血液に流れ、内臓を始めとするいろいろな臓器に悪さを与えやすい。という説明であった。
 まさか、治療済みで噛む時に一番使用する奥歯を抜く事になるとは思ってもみなかった事である。今後は右の奥歯から始め、全体的に治療して行く事に。今日抜いた奥歯の手前の歯は虫歯も無くしっかりした歯なので傷つけたくない。従ってインプラントにして終える治療方針と言う事になった。
 それにしても奥歯を抜くとは・・・ 
11月12日(月)
 「出不精に・・」
 この時期は畑に行っても、行かなくても、これをやらねばと言う作業がありません。雑草も伸びる訳でもないので、草刈りに追われる事もありません。そんな訳で、何気に郵送されてきた某旅行会社のツアーパンフレットを畑の車の中でラヂオを聴きながら見ていた。
 北海道は札幌雪まつりと流氷クルーズがメインですが、最初から「寒い所はなぁ~」と却下。東北は車で回ったし、蔵王の樹氷は気をひかれるけど寒さには打ち勝てず、どんどん南下。やっと大改修を終えた日光東照宮や華厳の滝が第一候補に。伊豆&富士山はドライブで行くため却下。中部圏は白川郷や金沢の蟹づくしばかりで、蟹がめんどくさいと思っているので却下。京都もなぁ・・、有馬温泉や天橋立も行ったよなぁ。四国は周遊してきたし、という事で日本三景で行っていない安芸の宮島と一度は原爆ドームは見ておきたいと第二候補に。 そんな感じで行きたいような所に付箋を貼りながら候補を絞っていた。
 考えてみると、最近は、やれ栗きんとんだ、○蕎麦や○珈琲だ、そして忍野八海だ。など等、今では考えられない程ドライブしまくっていたのに、どうしちゃったのかな。自分でもわからん!
11月11日(日)
 「さつま芋掘り」
 晩秋と呼ぶにはあまりに暖かい一日でした。さて、前回雨に祟られて慌ただしかったさつま芋掘りのリベンジに孫息子Dと出かけてきました。黒マルチを剥がし、蔓を切断後、芋を傷つけないように、約20cm離したところにスコップを入れます。スコップの肩に足をのせて強く踏み込む動作を見て、孫息子Dは手に持った移植ゴテをスコップに見立て土に差し込み、足で踏み込む動作を繰り返しています。手取り足取りで説明するよりは、見よう身まねですが、自分で考えて実践する事に意義があると感じた瞬間でした。
 「今日掘った芋だよねー」と実感があるうちに食べるのがベストですが、さつま芋は収穫してから2日~3日天日干しすると、でんぷんの関係で一層美味しくなるそうなので思案しどころです。
  
11月10日(土)
 「フェイジョア」
 同期仲間が里芋掘りに来た。じゃが芋や里芋などは栽培したのは良いが、保存で冬が越せない場合や、長期保存が出来なことで腐ってしまう事が多々あります。そんな話をすると大抵は「頂戴」となります。じゃが芋やほうれん草を始めとして、多くの野菜は収穫にそれ程労力を使わないので「あげるよ!」となります。ところが、里芋だけは掘ると親芋、子芋、孫芋が泥まみれになって固まっています。芋を傷つけないように泥を落としながら、芋を分別していきます。しかも芋一つ一つに根が生えていて、むしり取った後に、洗いに掛けて、初めてあげれる状態となります。そんな訳で、「里芋は上げるけど掘りにおいでん!」と言っていたのです。
 とまぁ、前段の話が長くなりましたが、同期仲間の奥さんがお礼にと自宅で栽培している「フェイジョア」なる果物を持って来てくれた。外観はオリーブの実でバニラアイスの香りが漂ってきます。食べ方はキウイーの様に半分に輪切りしてスプーンなどで食べて下さい。と説明書きがありました。早速スマホで調べてみると、画像の花は近くの畑で見た事があります。今まで実を見てオリーブの木だと思い込んでいましたが、フェイジョアの木でした。
 
11月09日(金)
 「LEXUS ES試乗」
 LEXUS ESが日本で発売されました。その昔、ESは北米で大人気であったので、逆輸入の形で日本名WINDOMで発売された車です。その後LEXUSブランドが立ち上がったが、日本ではESは展開されませんでした。そんなESがLSとISの中間的位置づけであるGSに変わるものとして新登場したのです。筆柿はWINDOMに乗っていたことがあるので、さほどESに興味が湧きません。それに古い人間かも知れませんが、高級車=後輪駆動と思っています。
 試乗した率直な感想は、IS,GSそしてクラウンなどの同様な車を所有して見える方が、2500ccのハイブリッドしかないESに買い替えようと思う程のインパクトが見られません。外国では3500ccモデルを販売しているので、日本市場にも繁栄させるべきです。
 カムリと同じエンジンでLEXUSブランドだけで200万近く余分に出せますか!と言いたい。 
 11月08日(木)
 「ブロッコリー」
 11月とは思えないほど無風で温かい日でした。長袖一枚でも汗ばむような陽気なのです。さて、10月2日に定植したブロッコリーの早生5株があれよあれよという間に大きくなってしまった。孫娘や孫息子たちに収穫体験をさせようと思っていたが、大きくなりすぎてしまい、持ちそうにありません。同じ日に定植した晩生2株がげんこつ位なってきたので、こちらは期待できそうです。それにしても極早生、早生、中生、晩生とそれぞれの苗があっても、収穫までの日数に大きな差があるわけではないので、植える時期までずらして調整しないと、家庭菜園で食べるだけでは、捨ててしまわなければ成らない事態に落ちりそうです。
 1014日には早生10株、晩生7株定植したので、収穫時期を迎えたら孫たちに届けなくては消化しきれません。因みに、ほうれん草、小松菜が収穫の最盛期を迎えています。
 里芋や人参、大根の様に保存できれば良いのですが・・・
11月07日(水)
 「玉ねぎ定植」
 ブロッコリーですが昨年は20本近くを一度に定植したために、同じ時期に収穫時期を迎えてしまった。そんな反省をもとに、今年は10月2日に7株、16日に21株と追加定植した。そんな10月2日に定植したブロッコリーが収穫時期を迎えた事もあり、10本を本日追加定植定した。
 また、玉葱の定植時期は11月初旬~中旬が良いとされている。昨年はまだ早いな・・という事で先延ばししていたら天候不順となり、定植時期が日に日に伸びてしまった。そんな反省もあり、週間天気予報を参考に2日に土作りは済ませておいた。
 今日は前日までの雨で土も湿り気があり、定植後の水やりの必要がありません。早速、地域の苗づくり農家さんから、玉ねぎの苗を仕入れて植付けを完了しました。
 因みに昨年は、早生品種100本、晩生品種200本でしたが、今年は早生品種50本、早生赤玉50本、晩生品種150本に晩生赤玉50本と4種類300本を植えました。
 これで来年の収穫が楽しみです。。。それにしても腰が痛~い!! 
11月06日(火)
 「安堵」
 先月受診した人間ドックで胃カメラ検査を受けた時に「胃炎が見受けられます。一応組織を取って調べます。」と言われていた。検査を終えた段階で先生からは「胃炎と思われますが、組織検査に回します」と言われ、人間ドックの結果が来るまでは針の穴のむしろ状態でした。何か異常が見つかり早急に医療機関を受診するような場合は、直接電話がかかって来ると聞いていた。組織検査に一週間ほど要するため、差し当たって電話だけは掛かってこないようにと思っていた。緊急電話が無ければ2週間程で結果が送付されてくる。本日検査結果が送付されてきた。中身は検査結果表だけで、異常所見による写真や紹介状そして封筒など等は入っていなかった。
 さて、異常なしに安堵しながら検査結果を見ると、昔は鬼門だった血圧、中性脂肪そしてコレステロールなどが正常値内に収まっています。その代わり、昔から血液検査で貧血関係の数値が低値を割り込み貧血の疑いが?との指摘を受けてしまった。
 久しぶりに過去(36歳当時)からの結果表から今までの傾向を見てみると、肥満に伴い数値が悪化するものと、加齢とともに数値が悪化していくものがはっきり見えてきます。 
11月05日(月)
 「ドン・キホーテ」
 「マツモトキヨシ」とか「ドン・キホーテ」等はどの様なお店なのか知らず一度も訪れた経験がありません。生憎の雨模様だったのでシートマッサージ用の椅子の座り心地を体験すべく、暇に任せヤマダ電機に足を運びました。マッサージコーナに行くと購入を検討しているとは到底思えないような面々が気持ちよさそうに座り込んでいます。椅子の座り心地を確認して帰ろうとすると、1階駐車場が満車状態です。雨が降っているため皆さん濡れないようにヤマダ電機の駐車場に止めて、他の店に買い物に出かけているようです。折角来たならという事で、隣接するスポーツ用品のヒマラヤにゴルフ用品の物色に。ヒマラヤを出るとドン・キホーテとニトリの方が賑やかになっていたので、行ってみるかと初入店。入ってみてまず驚いたのが所狭しと置かれた品数です。しかもスポーツ用品ならNIKEやアディダス、スーツケースもサムソナイトなど何れのコーナーに行っても訳の分からないメーカーと言う事は有りません。生鮮食品が見当たらない程度で、たいていのものはドンキで事足りる感じです。一寸息が詰まりそうだったので、2階にあるニトリを覗くと、家具屋さんてこんな混んでいるのと言う人だかりです。よく見ると日用品を買い求めて見える感じです。因みにフライパンの網焼きグッズを手にレジに行くと5人待ちの行列でした。まさかニトリで並ぶとは思いませんでした。
 例えばティファールのフライパンはニトリとドンキにあり、シューズ等はドンキとABCマート、ヒマラヤで流通センターにあったがお値段の差はどうなっているのかな・・・それにしてもドン・キホーテを見ると愛知県民お抱えのアピタ、ピアゴが吸収されてしまうのも分かる気がします。
11月04日(日)
 「芋掘り」
 何時雨が降ってきてもおかしくないような一日です。そんなお空と睨めっこしながら、孫息子Dとさつま芋掘りに行ってきました。残念ながらスコップを一刺しすると同時に雨が。止む負えず一株だけ収穫して撤退です。さつま芋は焦って収穫しないと駄目になると言う作物ではないので改めて再挑戦出来ますが、もう一つ予定していたブロッコリーの収穫は急がないと大きくなりすぎて硬くなってしまいます。と言う訳で、雨間を見てブロッコリーは2個収穫です。自宅に戻り早速収穫したさつま芋を頂きました。因みにほっこり系の紅あずまと言う品種で、今日の様に肌寒い日にはもってこいのおやつです。なを、ねっとり系は紅はるかと言う品種でスイートポテトなどの原料に成っています。皆さんはどちらがお好きですかな?
 
11月03日(土)
 「CANON R」
 予想通り相方のカメラが一眼レフからミラーレスカメラに替わった。まぁ、通っている教室の先生が「これからは・・」と暗に替えた方が的なアナウンスをされれば何となく買い替えてしまおうかなと言う雰囲気になるのは仕方がありません。先生がミラーレスの時代だと言っても、プロ用の高級機種は一眼レフなのです。1人まだ買い替えなくてもと粘っても、教室の仲間が次々と買い替えて行かれては我慢できないかもしれません。ミラーレスに交換してもアッタッチメントを装着すれば従来のレンズ群は使用できるとの事。 早急にホームページの「感動の写真」にある、相方のカメラ群を修正しなくちゃいけません。
 真空管アンプやレコード盤そしてアナログ時計などデジタル化が進む一方で、アナログ的な価値は見直されてきています。筆柿はあの一眼レフの機械的なシャッター音がマニアの心をくすぐると思うのですが。
 
11月02日(金)
 「モーサテ」
 朝決められた時間に起きなくてはならない生活から離れて1年半以上経ちます。今までの筆柿の就寝&起床パターンは22時ごろからベットで本を読んだり、ビデオを見たりして24時ごろ就寝、6時頃目覚めるのですが、7時過ぎまで布団の中と云う生活でした。それが、夏が終わった頃から5時45分からの「モーニングサテライト」と言うテレビ番組を布団に潜りながら見ているのです。「モーサテ」は日本経済新聞が提供していて、世界の経済ニュースやマーケット情報をいち早く伝えてくれる番組です。
 日本株はニューヨーク株との連動性が非常に高いので、ニューヨーク証券取引所の市場概要を見れば本日の日本株の動きがおおよそ判断が付きます。
 ただ、判断が付くからと言って、ベストタイミングで売り抜けたり、買い戻したりする事が出来ないのが素人の辛い所です。「もうはまだなり、まだはもうなり」と言う呪縛から抜け出せません。 
11月01日(木)
 「レンコンピザ」
 昨日のホンマでっかTVで漫才の和牛(水田)がシェフと成り料理を振る舞う場面があった。和牛と言えば、プロのシェフ歴7年と芸能界きっての料理人である。さんまが水田とプレバトに出ているロバート馬場が店を出すなら金出すぞ、と云うくらいの料理人である。
 そんなプロであった水田が作ったのがレンコンピザである。材料は、レンコン、茸類、チーズと至って簡単だったので早速チャレンジ。
 1:レンコンはアルミ箔で汚れ等を落とし、2mm程の厚みで輪切り。片栗粉をまぶし、オリーブオイルを引いて炒める。
 2:しめじ、マイタケ、エリンギなどをフライパンで炒め、塩コショウで味付けする。
 3:1のレンコンに2をのせ、チーズとちりめんを加え、最後にお好み焼きの様にマヨネーズを加えて、バーナーであぶって完成。バーナーが無ければオーブンで焼いても良い。
 番組では大葉を刻んでのせていたが、お好みで良いと思う。
 出来上がりですが、正直行って美味しかった。今日はちりめんを忘れたので、明日再チャレンジします。