本文へスキップ

過去の日記2016年03月

03月31日(木)
 「年度末」
 27年度もいよいよ今日で最後です。筆柿の仕事関係は全て年度単位で動いています。人事関係もしかりで、一般的な企業では誕生日を持って役職定年や定年退職を迎えます。ところが官公庁や筆柿の職場では年度を持って役職定年や退職を迎えるシステムとなっています。従って本日辞令を受け取った方々が退職のご挨拶に見えました。今ではモンスタークレーマーも増え、精神的に追い詰められて定年前にも拘らず職場を去られる方も後を絶ちません。筆柿も退職してから今の職場にお世話になって早3年が過ぎることになります。同期の一人が今日職場を去っていきました。あぁ〜残された任期は後1年か!! 
03月30日(水)
 「社長昇進」
 社長とはいっても役員会で承認を得て社長になったと言う現実の話ではありません。「塚田農場」と言う宮崎郷土料理のお店に通い続けて社長に登りつめたと言う架空の役職の話です。専務と言う役職になると、塚田農場の社章が記念に貰えます。そして専務で12回訪問してやっと「社長」に昇進する事が出来ました。社長昇進の記念品はTOPページに掲載の「PARKER製ボールペン」を受け取りました。聞くところによる社長の上の会長になるになると、宮崎地鶏お炭火焼きを作るための、しっとこセットが郵送されてくると言う噂です。会長になるにはまだまだ12回も訪問しなくてはなりません。その上の相談役まで上り詰めるには気が遠くなるような訪問回数です。
 気長に行くしかないようです。 
03月29日(火)
 「6ケ月点検」
 LEXUSを購入してから早1年が経過しました。1年6ケ月落ちの中古車ですから、初期登録から2年半を経過し、今年の10月には車検を迎えます。近年の通勤は軽トラックを使用して居るため、休日にドライブに出かける程度で殆どカーポートに入ったままです。「折角買ったのの勿体無い、乗らないうちに年で乗れなくなるぞ」など等と言われていますが、通勤程度ではトラックのほうが小回りが利いて気楽に走れるので止められません。
 5年間はオイル交換やワーパーゴムそして日常的な洗車も無料ですので、利用しない手はありません。今日は電子システムによる異常個所のチェックとオイル交換を実施。
 さぁ、サクラ開花の真っ盛りに突入してきました。昨年は飯田の一本桜巡りを2回、高山方面の臥龍桜巡りしたので、今年は一度も行った事の無い高遠か思い切って山梨の神代桜なんてどうかなぁ!しかも中央道で行き、そのまま身延山経由で清水に出て新東名高速で帰ると言う、1周ルートなんて無謀かなぁ・・何方から行っても目的地まで約4時間です。
 何処に行くにしても、今週末から忙しくなる事間違いなし。( ^)o(^ ) 
 03月28日(月)
 「北海道新幹線開業」
 ついに海を越えて北の大地と新幹線で繋がることとなりました。これで北は北海道から南は九州まで繋がったことになります。ところでなんでも東京中心に物事を考えて情報を発信している傾向が強いので、「やれ、北海道新幹線の予約率が低く盛り上がりに欠ける。」等と短絡的な意見がアップされているのが気に入らない・・・本当にそうなのか?
 代表的な意見は「高い、飛行機の方が安くて早い」、しかも新函館駅はとなりの北斗市にあり、新幹線を利用して函館に来る人などいないという意見である。しかし、何かの本で読んだことがあるが?北海道観光の大半を支える最大の消費者は北海道民で、道外からの観光消費の2倍ほどだそうです。まさに道民の道内観光が北海道の産業を支えているのです。
?さらに、これからは新函館で新幹線に乗り換えて青函トンネルを抜けて青森、そして岩手へと道民の観光地が広がる可能性を秘めている。
 そもそも「北海道新幹線の主たる利用者は東京と北海道の間を行き来する旅客である」と言う前提を捨てて考えたいものである。
 そろそろ日本も「上り、下り」の馬鹿げた考えから脱皮する時期だと思います。
03月27日(日)
 「性分」
 雲が広がり天候が良くないと言う予報が出ていたので、ゴルフ練習や珈琲タイムとのんびり過ごそうと思っていました。ところが目を覚ますと思いのほか暖かく、春の日差しが差し込んでいます。自宅で珈琲を淹れて本を読めば良いものを、わざわざ近くの喫茶店に出かけてしまう等、兎に角、自宅でじっとして居られない性分で、わざわざ出かける口実を見つけてしまうのです。
 今日も素直にゴルフ練習に出かければ良いものを、先々週クレジットカードを紛失したショックで落ち着いて見学できなかったリベンジをしよう。と言う事で、浜松の龍潭寺にお出かけです。折角出かけるなら新東名を使って、新城鳳来のアルフォンソカフェでブランチ。 車窓から見分けのつきにくい桜・桃・コブシ・杏子等の花を眺めながらのお出かけです。龍潭寺では縁側で腰を下ろして美しい庭園をゆっくり眺めてきました。
 帰路は敢えて新東名を使いましたが、交通量が非常に多く東名で帰った方が空いていたかもしれません。
 
03月26日(土)
 「平凡な一日」
 睡眠時間4時間で菜花の出荷は正直眠いです。それでも昨晩の強烈な冷え込みから一転して、気温が上昇し行楽日和となってきました。桜もまだ1・2分咲き程度で花見ドライブするには1週間程早いのでゴルフ練習日としました。
 練習場は暖かく、空いていているのでさぞや練習に身が入るだろう。と思いきや寝不足と逆光で球の行方が分からないと言うコンディションだった事もあり、僅か1時間足らずで切り上げてしまいました。 となると、時間が余ってしまいます。本屋で本を物色した後、公共の湯で昨晩の疲れを汗とともにさっぱりと流してきました。
 因みに昨晩一緒に行ったS君は、本日から家族旅行で白川郷に立ち寄って宇奈月温泉に行かれるそうですが、寝不足で事故を起こさないよう祈っています。
 
03月25日(金)
 「塚田農場」
 塚田農場では料理は勿論ですが、訪問回数ごとに役職がランクアップして行くと言うアイデアでも有名で、多くの雑誌やテレビで取り上げられているお店です。2回で簡単に課長に昇進できますが、課長職5回で部長、部長職7回で専務、専務職10回で社長、更に会長、相談役とランクアップして行きます。
 本日は相談役をも超えている特別相談役であるN君の発案で筆柿仲間3人の役職昇進祝いと就職が決まり3月でお店を辞める子の送別会を行ってきました。
 帰宅時間深夜1時30分・・・眠い! 
03月24日(木)
 「巳午会」
 恒例となっている年4回の同級生退職者の会が行われました。退職して既に3年を経過しているにも関わらず、必ず年4回定期的に集まっているのは、後にも先にも巳年・午年の筆柿たちの年代だけです。現役を離れた1年目の頃は、職場への批判的な内容が大半でしたが、流石に3年目となると興味も薄れ、人事異動の内示が発表されたにも関わらず、「どうでも良いじゃない」と話題にもなりません。そして話題の中心は地元の役員に選抜されたとかされそう等すっかり地元民の話題が中心となってきました。勿論親の介護話や子供の事、孫の話が一番の話題だったことは申すまでもありません。次回開催日を6月30日に決めてお開きとなりました。 
03月23日(水)
 「ANAシステム障害」
 昨日の話題ですみません。
 全日空のシステム障害によって、127便が欠航し1万6100人に影響が出ました。大規模なシステム障害のきっかけは「エイブル」と呼ばれる国内線システムで4台のコンピュータサーバで構築されています。22日午前3時44分、航空券の予約や販売、搭乗をつかさどるサーバー4台のうち1台が突然停止。残る3台から切り離して改修作業を続けたが、8時15分にさらに2台、同22分には最後の1台も停止した。
 その後の復旧作業では、2台目を起動すると、先に立ち上げた1台が停止するという事態が繰り返された。この時点でバックアップのシステムに切り替えることもできたが、全日空は離陸のピークとなる時間帯でのシステム完全停止を避け、空港の業務に絞って1台で対応する道を選んだ。 午前11時半から順次、搭乗〜予約、発券などの業務が再開し、23日朝には完全復旧する見通。
 いやぁ〜〜、沖縄旅行に行く時なら問題だけど、もし帰る日なら遭遇してみたい気もするけど。 !(^^)! 
03月22日(火)
 「100歳で失明?」
 50歳頃の人間ドックで「眼圧が高く緑内障の疑い」と診断されて以来眼圧を下げる目薬と縁が切れなくなってしまいました。白内障なら加齢と同時に誰もが掛かる病気で、目の濁りを取り除く簡単な手術で済みます。ところが一字違いの緑内障は眼圧により眼の視神経が圧迫され血液が行かずその箇所のみ見えなくなる、所謂視野が欠ける状態になってしまいます。一度欠けた視野は二度と見えるようには成らないという恐ろしい眼の病気なのです。
 物を見るときは、見たいものに焦点を合わせてしまうので、まさか自分が緑内障とは気が付かない人が殆どだそうです。
 と言うことで、今日は年1回の視野検査を行ってきました。プラネタリュウムの形をした中心点の光を見つめ続け、周りに光が点滅したらスイッチを押すと言う検査です。片目で5分間も中心点から焦点を外さずに周りの光に神経を集中するのですから辛い検査です。
 さて、検査結果ですが数年前から状況の変化は少なく一安心です。ただし、10年前の写真と比べてみると、少しですが見えない視野が広がっていることが分かりました。
 ドクター曰く、この10年の進行状態っで進むと仮定すると、100歳になる頃には保証できいかも? そのためにもしっかり目薬をさして下さい。との事でした。 
03月21日(月)
 「寒〜〜い」
 温暖な地域と知られる三河地方で最高気温も17度前後なのに風が強く体感的には震え上りそうな1日でした。沖縄では最低気温が18度、最高気温が24度前後であったため、日中は半袖シャツ、夕方からは羽織るものがあれば過ごせます。地元の方は夜でも半袖に短パン姿と言うのですからびっくりポンです。要するに三河の最高気温が沖縄の最低気温と考えれば間違いありません。
 話は変わって、宅配便でお土産が届きました。重くてかさ張る物が僅か数日で自宅に届けられる事に、本当に便利な時代になったものだと痛感させられます。再配達率が高く、ドライバーの負担が増える一方になっているようで、この先このシステムが維持されるのかが逆に心配でもあります。そんな事はさて置き、道の駅にて急遽土産を購入する事となったため、○○さんには、AとB商品、△□さんにはAとC商品など等思い出しながら籠に入れていくのですが、途中でB商品よりD商品の方がと変更したりしていると、何だか解らなくなってしまい、予備も含めて適当に追加購入してきたのです。にも拘らず、分け始めてみると思いのほか、予定商品が不足していたり、余ったりしてしまう事も良くある話です。
03月20日(日)
 「パンクの悲劇」
 初日回れなかった、3か所の城跡を見ながらカフェ&沖縄そば&初チャレンジの食堂などと計画していたのですが、思わぬ悪夢が・・・・
 朝食を済ませチェックアウトの準備をしていると、フロントから「筆柿様の車に釘が刺さっていてパンクしているようです。」との電話が。確認するとネジの様なものが刺さっていて、7割ほどの空気圧となっています。レンタ会社&保険会社に連絡するとスペアタイヤはなくパンク修理キットでもなく、レッカー車で運びパンク修理をすることとになる。10時にレッカーに積み込み10キロほど離れたガソリンスタンドにて修理。
 結局、午前中を棒に振り、一度も行ったことのない世界遺産(座喜味城跡)をゆっくり見学し、過去に見学した勝連城跡と中城城跡は諦める事となりました。
 終わりよければ全て良しと言う事で、沖縄ぞばランキングで1番となっている「沖縄そばの楚辺」に立ち寄り締めくくる事にしました。流石とナンバー1と言わざるを得ません。貯日立ち寄った名も無いそば屋とは明らかに異なる美味しさです。
 4時にはレンタカーを返却し、空港で買い忘れの土産を購入して沖縄旅行を終えることに。 さて、今回の旅行はパンクというハプニングに見舞われた事もありますが、思うようなスケジュールではで回ることが出来ないと言う事を痛感させられました。 それにしても今回オプション保険に加入しておいて助かりました。
 旅の教訓「何が起こるかわからない!スケジュールは余裕を持って」ですね!
  
03月19日(土)
 「沖縄2日目」
 雨が降りそうな天候と言う事で「美ら海水族館」を目指すことに。途中で道の駅ナンバー1である道の駅許多に立ち寄ります。バラ売り商品の方が箱入りの土産より種類も多く面白いと言う発想もあり、ちんすうこうショコラ&沖縄そば、紅芋タルトを中心にお土産を一括購入して郵送する事に。
 美ら海水族館では筆柿はジンベイザメを、相方は植物園に写真撮影へと分かれての行動となりました。
 続いて、世界遺産5か所目の(今帰仁城跡)を見学して、森カフェ「いっちゃら」でピザ&珈琲で遅めの昼食。
 ホテルに戻り休息後、昨年2夜連続でお邪魔した「恩納まつり」で沖縄を堪能して、2日目を終える。
03月18日(金)
 「沖縄初日」
 8時30分発に間に合うように6時には出発し空港に着くと人・人・人で搭乗手続きに時間が掛り、ラウンジでのんびりの目論見は夢と散りました。
 沖縄では動き回るためにレンターカーは必須となります。レンタカーを借りる時に迷うのが保障があります。普段は会社が通常加入している保険で十分ということでオプションは加入しないのですが、今回は3日で7,500円と言う格安の特別限定車だったこともあり、1日650円の追加で免責なしのフルサーポートが受けられるということでオプション加入を申し込んでみました。これが後に大きく影響してくるとはこの時は知る余地もありません。
 まずは首里城公園で(首里城跡、園比屋武御嶽石門、玉陵)の3つの世界遺産を制覇。次の世界遺産に向かう予定がある貴重な情報を得たので、確認のため再び首里城へ向かう事に。ここで体力がemptyとなり、沖縄そばでエネルギーを補給。
 4か所目は世界遺産(識名園)は予想していたより見応えがありました。時間超過と雨が落ちてきそうと言う事もあり(中城城跡、勝連城跡、座喜味城跡)の3か所は最終日に変更し、初日を終了。
 昨年宿泊して良かった事もあり、恩納村のホテルモントレに今回も宿泊です。「沖縄料理:さく来奈」にて3線ライブを堪能しながらがの夕食で初日を終える。
03月17日(木)
 「健忘症」
 この徒然草は沖縄旅行から帰った21日に書いています。誠に残念なことですが、天気マークも目立った出来事も何が有ったのかがさっぱり思い出せません。断片的な記憶を辿ってみると、今回の飛行機代をマイルでプレゼントしてくれた息子が再び31日頃まで台湾へ出張する。紛失で再発行希望したANAカードが明日からの旅行に間に合わなかった。愛車が購入後1年を経過したこと。などなど断片的で???状態です。
 たった4日前の事なのに! ( 一一);
03月16日(水)
 「まさか・・・・」
 数日前から右の鼻のみ鼻水が出るようになった気がしてなりません。外に出たからと言って急にグツグツする訳でもなく、なんとなく風邪による鼻水とは違うのではないか?、ひょっとして花粉症ではと言う微妙な感覚なのです。インフルエンザにも絶対かからないと言う根拠のない強い自信も、今冬にひいた風邪を職場のみんなから、「熱が出ない○型のインフルに間違いない?」と言う疑いもかけられ他経緯があります。加齢と伴に抵抗力・免疫力が低下するのでインフルは100歩譲って解るとしても、免疫機能の過剰反応で起こる花粉症は、加齢とともに軽くなってくるという話なのに、今から花粉症にかかる事は納得できません。沖縄では花粉症が無いとのことです。週末に沖縄でスッキリするようなら花粉症を疑ったほうが良いかもしれません。 
03月15日(火)
 「旅行テーマ」
 旅行に行くときは漠然と当てもない旅とテーマを持ってする旅があります。筆柿の場合、車で出かけるときは前者が多いのですが、沖縄旅行等では大まかなテーマを決めていきます。 最初はテーマもなく万座毛等の観光スポットを観光しましたが、次は今帰仁城跡や勝連城跡そして皆があまり行かない大石林山などを巡った覚えがあります。昨年は橋で繋がっている島々の制覇と沖縄そばランキングトップ3の制覇をテーマに廻りました。さて、今回のテーマは取り敢えず「ぶらタモリ」で首里城の秘密を放送していたので、ミーハー的に見学するのを止め、歴史やいわれを振り返りながら見て回ったらと思います。さらに4箇所の世界遺産に登録された城跡や御嶽を見ることで、沖縄にある全ての世界遺産を制覇しようかな思っています。
 もう一つは絶景の海カフェも止め癒しの森カフェにシフトすることも考えています。後は予定通り行動できるかは、写真撮影に忙しい相方次第となりそう・・・
03月14日(月)
 「ホワイトディ」
 バレンタインディにおける義理チョコも現役を離れた事で一気に減ったのです。従ってホワイトデイにおけるお返しも数えるほどとなりました。そんな僅かな数のお返しですが、同じ職場に在籍していないため、如何にして渡すかが問題となります。外郭団体にいる爺さんらしい人が女性に近づく事で「仕事関係でもないし、どの様な関係で繋がっているのか?」と疑われてしまう事で迷惑をかけないかと言う事です。ましてや如何にもホワイトディらしい包みを持っていてはなお更の事です。
 と言う事で、業務用の茶封筒に入れて給湯室にある戸棚に入れ、電話やメモ書きにて本人に連絡する方法を取りました。
 因みに今年のお返しは京都緑寿庵清水の金平糖です。宮内庁御用達で紀宮様の結婚式の引き出物に使われたお店の商品ですが、「わかるかなぁ〜、わかんねいだろうなぁ〜」
03月13日(日)
 「初集会」
  地域の初集会(大勘定)の日です。
 この地域は東海道本線の駅から2キロ圏内にも拘らず、市街化調整区域&農業振興地域と言う法の編みが掛けられています。従って、農家の分家以外は実質的に建築許可が下りません。少子化と相まって住宅開発した地域が転入過多に反して昔からの周辺集落は確実に人口減少が進んでいるのです。まさに3大都市圏は人口が増えているのに他府県は人口減少となっている日本国の縮図のようです。
 そんな事情もあって、昔は・・と言いながら文句を言う人や地域役員の選出に若い人に・・と言う意見も空しく聞こえるのが現実となってきました。
 地域コミュニティの崩壊は確実に始まっている感じです。
 
03月12日(土)
 「梅見」
 新東名が出来て奥三河が近くなりました。岡崎東ICまでのルートは少し遠く、道路状況も良くありませんが、新城を超えなければならなかった事を思えば、新城ICがあるお陰で断然便利です。インターから一本道の国道を田峯城方面に向かって行けば川売渓谷に行く事が出来ます。
 梅まつりは地元の方が五平餅や団子そして梅を中心とした田舎仕込みの漬物を販売して見えて、ちょっと立ち寄るには最高です。例年3月21日頃が見頃なのですが、暖冬の影響で今週が最後となりそうです。へぼ付五平餅を仕入れ、蓬莱の河津さくらまつり会場へ。河津桜も12分咲きといった程度で、桜のトンネルをくぐって春を満喫です。
 ここまで来ればアルフォンソカフェに行かない手はありません。美味しいブランチとマスターとの会話を楽しんだ後は、山越えで静岡の奧山高原の昇竜しだれ梅まつりへ。丁度満開時期とあって見応えは十分です。
 つづいて庭園が有名な龍譚寺に立ち寄り庭園に向かいます。ところが折角の気楽な一人旅に血の気も下がる悪夢が。入場料を払うときにクレジットカードが無い事が判明。ポケットや財布を丁寧に探しても見つかりません。折角の庭園もゆっくり見ずに車に戻って探す始末。 不正使用を避けるべくカード会社に紛失の連絡。テンションが一気に下がってしまい、次なる目的地を諦めて自宅に帰りました。ところが自宅のテーブルに有るはずのないカードが。昨日クレジットでガソリン補給を行い財布に戻さず胸のポケットにしまった記憶が蘇ってきました。 失くした訳でないので良かったですが、番号が変わってしまう事で引落等に係る手続きを行う手間が・・・・・とんだ日になりました。
 
03月11日(金)
 「マイレージ」
 ANAのマイレージは3年間が有効期限となっています。従って毎月こつこつ貯めても使わなければ順次失効してしまいます。先月、外国出張で世界中を飛び回っている神戸の息子から、4月末から順次ポイントが失効してしまうので、特別航空券に交換して沖縄か何処かに行ってくる?との連絡を受けていました。
 マイルを品物やEDYなどの電子マネーに交換する手段もありますが、1マイル1円と還元率が悪く、特別航空券なら22,000ポイントで沖縄往復航空券に交換できるため還元率を考えると、航空券に交換しない手はありません。 しかし、欠点もあり、席数が少ないため空席がないため、希望の日に旅行出来ない事です。
 と言うことで、失効日までに航空券が取得できる日を探したのですが、春休み&年度初めということで空席がありませんでした。唯一来週の18日から3日間に空席があったので、年度末の忙しい時でしたが、思い切って沖縄に行くことに決めました。
 航空券は息子に依頼して、観光ルートを決めてホテルや、レンタカー予約と決めることが多く急に忙しくなちゃった! 
03月10日(木)
 「94.9円〜102.9円」
 最近の原油安や中国経済の減速感を受けて、金融市場が不安定な状況になっています。そんな経済影響を受けてか、通勤途中で見るガソリン価格表示が目まぐるしく変わり、僅か1箇月くらいの間に最安値94.9円〜最高102.9円の範囲で日々異なる価格で電光表示されていています。これ程変動が激しいと何時入れたらよいのか迷ってしまいそうです。
 ガソリン価格と言えば学生時代に郵便局でアルバイトをしていた時の事です。配達途中で馴染みのガソリンスタンドに立ち寄り補給したのですがスーパーカブでは満タンでも2リットル程しか入りません。「大変だね〜、お疲れさま」と言ってタダ(無料)で給油してくれたことが思い出されます。一時期180円程高騰したガソリン価格も当時は45円/Lと安く、本当に良い時代だったと思います。
 懐かしい・・・・ 
03月09日(水)
 「超高級ランドセル」
 レクサスからレクサスグッツの一つとしてランドセルの販売が始まりました。特徴はラグジュアリースポーツカー「LFA」のカーボン繊維と同じ素材を使用した最先端素材「リアルソフトカーボン」と、最高級の人工皮革「ベルバイオ」で作られていることです。リアルソフトカーボンの特徴は、カーボンの丈夫さと軽量さ、革のようなしなやかな質感を備えた点。ベルバイオは、本革のような高級感のあるしっとりとした光沢を持ちながら、軽量で防水・耐傷性に優れているそうです。
 因みにLFAは2010〜2012年にかけて、ほぼ全てを職人のハンドメイドで500台生産され、1台3750万円という価格も話題になりました。
 注文価格は15万円と目が飛び出るような価格ですが、少子化も進んできたこの時代、思ったより売れるかもしれません。爺さん婆さんは孫には滅法弱いですから・・・・ 
03月08日(火)
 「初夏?」
 早朝に農園に出荷に向かって車を走らせていくと、対向車のライトを注意していないと危ない程に激しい濃霧に包まれてきました。昔から幸田駅を中心とした地域は風の通りが悪く、濃霧に包まれる地域なのです。この調子だと出勤時間帯には一部の地域で渋滞が発生するかもしれません。
 さて、今日の天気予報で気温がどんどん上昇し20度を超える予報が出され、初夏を思わせる気候とのことです。ついにベストと極暖のアンダーウェアーを脱ぐ日がやってきました。エアコン暖房や脱衣所で震えながらの生活からさよならできると思うと、思わず笑みがこぼれてきそうです。
 明日には平年並みに冷え込むそうですが、あと少しの我慢です。 
03月07日(月)
 「ワンパターン」
 毎朝の出荷と週の初めの昼休み時間ともなれば、絵に描いたように豆腐を10丁程大量に買い出し、昼食は購入してきた豆腐にバナナ&納豆にゆで卵とパターン化しています。
 夕食後は必ず珈琲を入れて心を落ち着かせ、録画された朝ドラを見ながらの腹筋運動。風呂に早めに入っては庭先でスイング練習を行い、ベットにもたれて小一時間の読書と帰宅後もワンパターン化しています。
 ワンパターンと言えば、徒然草の内容も今一つ新鮮味に欠け、写真に至っては殆ど撮影する機会も意欲も薄れたことから、3月も1週過ぎようとしているのに撮影したトップ画像が無く、更新が滞っている状態です。
 ダイエットのために食事パターンを変えるなど、一旦パターン化されたものを変えるということは大変な意識改革が必要なようです。
03月06日(日)
 「地元河津さくら」
 地元運動公園には地域の方がオーナー制を設けて植樹した河津さくらがあり、見頃を迎えているとの情報を元に出荷の帰りに立ち寄ってみました。岩盤の山に植えられているので、月日の割に小さな木ですが、等間隔に植えられていて見応えはあります。うぐいすやヒヨドリも飛んできて。春の息吹を感じさせてくれました。
 近くのコミュニティ施設では農産物の即売が10年ほど前から続いて行われています。スーパーや八百屋が消えて困っていると言う事で地域の有志が集まって庭先でとれた農産物を売る事業を立ち上げたもので、いまだに続いていることに思わず立ち寄って竹の子を購入してしまいました。
 さて、レクサスカップへの申し込みを決めたことで、知らない方とプレーすることは初めてですし、もしシングルさんたちとの組み合せになったらと不安を払拭すべくゴルフ練習にも身が入ります。
 申し込んだものの、本当は抽選に外れ参加できない方が気楽でよいかもしれません。
 
03月05日(土)
 「新東名高速道路」
 4月中旬を思わせる春の陽気に誘われて、新東名高速を使ってドライブを当て込んでいたのですが、父母の医者送迎がありあえなく見送ることに。しかも父のお医者から一度面接に来てくださいとの呼び出し付きですので、午前中は完全に拘束される羽目に。
 午後には解放されたので、冬中冬眠していたゴルフクラブを担ぎ出して、練習場に向かいます。素振りはもとより、運動らしいことも一切していなかったので、まったくボールが前に飛びません。血の気が引くような思いをしながらも、サンドウェッジだけは様になる程度に打ち込んで来ました。ゴルフが練習にもならないほど酷かったことで時間が余り、結局新東名高速を走ってみることに。
 岡崎東インターから東京方面に走らせて新城PAへ。昼食にと思っていましたが、特段目新しいものは無し。結局浜松SAまで走らせ、静岡おでんを食べてUターンしてきました。
 走った感想ですが、静岡側と比べると道路幅特にトンネル内は確実に狭かったです。因みに岡崎SAは満車の表示が出ていました。
03月04日(金)
 「春って良いね!」
 3月から4月上旬を思わせる気候となってきて、思わず顔がほころんでしまいます。実は、1年の計は元旦にありと言われていますが、筆柿の場合は冬中、暖かくなった○○しようと思ったり、×△してみようと、内なる決意をもっている事の方が多いのです。
 結果的にはどちらにしても日常に流されてしまい、計画倒れに終わってしまうのですが。さて、レクサスより5月15日三好カントリーにて行われるレクサスカップへの応募案内が送られてきました。募集人員は140名との事ですが、110点前後で応募して恥ずかしい思いをすべきか、何とか様になるように今から一生懸命練習して参加すべきか思案のしどころです。
 勿論応募者多数で抽選に外れれば、取り越し苦労ですけどね! さて、今秋から練習するか!  
03月03日(木)
 「確定申告」
 年金受給者となり他にも一定程度の収入があるために、今年から確定申告を行わなくては成らなくなりました。源泉徴収票・生命保険証明書・住宅資金借入証明・地震保険掛金証明等などを見ながら、国税庁が提供しているインタネット確定申告E−TAXにて入力をしていきます。他にも控除すべきものはあったのですが扶養と住宅控除の関係で既に納税額より控除が上回ってしまいました。現役を離れ安月給の雇われ事務局長ですから税金も多くは納めていないこともあって残念でなりません。
 まぁ、税金を取られないだけでよかったとしよう。( ^)o(^ )
03月02日(水)
 「仕事閉鎖?」
 数日前からマスクの着用が増え、誰かとなく咳をしています。子供がインフルエンザにかかり医者に連れて行く人や微熱程度ですが体が怠く早退して医者に行く人等など、さながらが学級閉鎖ならぬ職場閉鎖の様相です。かく言う筆柿も1週間前に倒れて1日休暇を取っています。熱もないので本人は風邪をこじらせた物と思っていますが、周りからは変な咳をしているのでインフルエンザと疑われていました。今までインフルエンザの予防接種を受けたことがなく、自称インフルエンザに罹ったことがない。と言う根拠のない自信と自慢がありました。万が一熱が出ないインフルかかったとしたら来年以降インフルに対する絶対的な自信を打ち砕かれたことになります。
03月01日(火)
 「極寒」
 3月になったというのに、信じられないような寒さと強風に日本全体が見舞われました。特に東北&北海道では強い低気圧の影響で、3月観測史上最強と言われるほどの吹雪となり、千歳空港では多くの便が欠航となりました。
 比較的温暖と言われる三河地方でも、強烈な寒さと風に思わず縮こまってしまいました。満開に咲き誇った川津桜もビックリしたことでしょう。
 さて、今年度最後の月となりました。決算処理と新年度の計画や予算関係で何かと慌ただしい月ですが、兎に角時間を見つけて早く新東名を走ってみたいものです。