本文へスキップ

Munich Vibnnaミュンヘン&ウィーン

 初の一人旅でヨーロッパシェンゲン圏への旅が始まる。
ロンドンは複数回訪れているが、シェンゲン圏は何となく不安である。特に今回はMunichで入国審査を受け、Viennaに飛ぶと言う2ヶ国なので、パスポートコントロールのシステム及び導線がどの様になっているのかも不安の一つである。
 まぁ!何とかなるか?と言う、何時もの感じであるが!
 さて、中部〜羽田はオレンジのJRテレトリーの為、便が少なく、止む得ず、一旦福岡に飛び、福岡から羽田入りです。
 今回もご多分に漏れず、全行程ANAマイルを使ったビジネスクラス特典航空券です。一年前にビジネスクラスで移動できるルートを模索して、取った航空券なので、若干無駄なルートも含まれているのは愛嬌である。

お断り)写真を撮る程の余裕綽々では無かったので、目新しい画像は有りません。

初日 04月23日
===> 出発 & 出国(ミュンヘンへ) <===

今日は、羽田空港が夜便なので、気楽に福岡経由で羽田入りのルートです。9:00頃車でセントレアに向かいます。駐車場は帰国日がゴールデンウィークに掛かるため予約できず、フリーの空きエリアに駐車。
チェックインカウンターで羽田までの搭乗券を発行してもらい、loungeでビールとお摘みでのんびり。
12:10発で13:35に福岡いり。乗り継ぎ手続きを経て、そのままsuiteloungeでまったり。
15:05発で16:50に羽田入り。空港内のお店で腹ごしらえも考えたが、suiteloungeでお寿司が頂けるので、すかさず出国手続き。suiteloungeでワインやお寿司で出発まで時間を潰します。
シャワー室もあるので、浴びようかと考えたが、数人待ちだったのでパス。
22:55発が近づいてきたので搭乗ゲートに向かう。今回はバスにての搭乗である。
海外ではバス搭乗でも、上級会員&ビジネスクラスの方のみで1車使うのですが、ANAは早く乗車するだけで、エコノミー客もどんどん詰め混む。これは頂けない!!!!
22:55分定刻通り、ミュンヘンに向かって飛び立ちます。
 
今回の座席はヨーロッパ移動を除いて、全て左側の3A席です。


羽田空港suiteloungeのお寿司


NH217洋食の機内食


ミュンヘンに向かう飛行空路


到着前の朝食(現地時間朝5時頃)



 ★★ 雑感 ★★
 ANAダイヤ会員なのでsuiteloungeで最後の和食(お寿司)を頂く、※夕方発の便しか頂く事が出来ない点で今ひとつである。
 22時55分発で飛び立ち、時差ー7時間なので現地には6時50分着の予定。北極圏上空を飛ぶので、13時間以上の長旅で、ご老体の筆柿にはビジネスのフルフラットで寝て行かないと、体がもたない気がする。


 一寸前なら、ワインやビールのお代わりしたが、最近は体と相談して控えるようになった。
 それにしても、13時間以上の長旅は辛い。

 
         △予定表へ戻る      ▲4月24日へ進む