本文へスキップ

珍宝柿:学術名は筆柿

※ ホームページ内は三河弁で記述され、読みづらい箇所が随所に現われます。m(__)m

徒然草04月(第2週) 過去の日記&TOP写真

04月20日(月)
 「歯医者」
 歯肉をカットした治療から10日経過し、歯肉に貼ってある包帯の除去に歯医者に訪れた。歯肉は炎症を起こしている事で歯痛がありましたが、何故炎症を起こし、歯肉の一部をカットすることになったのかの、明確な説明は無かったような・・・
 治療後は嘘の様に痛みが消えたかに思えましたが、4日後の夜に再び熱を持ったような痛みに襲われた。朝には痛みも消え、、その後は安定して本日を迎えたので良かったです。
 名駅の地下から伏見に移転してしまったので、本日の様にお天気が悪い日は実に不便です。
04月21日(火)
 「里芋種芋購入」
 夏野菜準備の遅れを取り戻そうと思っても、畑はぬかるんでいて作業は不可。せめて苗&種芋だけは仕入れておかないと、手に入らなくなってしまう恐れがある。特にコロナ以降は家庭菜園ブームを受け、一般ご家庭の方が、「気温が低い時期は寒さ対策等を行ってください」と注意喚起があるにもかかわらず、苗が販売されているのを見て、我先にと購入されてしまう。
 まぁ!お勤めの方はお休みの日が決まっているので仕方ない面はありますが?・・
 さて、筆柿園芸としては里芋種芋をゲット。後日はお天気と相談して定植予定である。
04月22日(水)
 「
04月23日(木)
 「
04月24日(金)
 「
04月20日(土)
 「腰が限界」
 明日からのお天気予報が良くありません。
 毎度お馴染みの話題ですが、夏野菜の定植時期が迫ってきているうえに、重なっていることも問題です。一寸前だとまだ少し寒いので、早植えは?と意識していたのですが、この調子で行くと既に遅いグループに入れられそうです。
 そんな訳で、今日中に雨が降っても良いように、さつま芋の畝作り&マルチ張り、里芋の畝作り、そして生姜の定植を実施、
 管理機で畝を作り、堆肥&化成肥料等を与えた後にマルチ張り。さつま芋は「紅はるか」「紅あずま」「安納芋」と取り敢えず3列。里芋は一列です。
 西瓜、メロン瓜、茄子、ピーマン、トマト、ゴーヤと怒涛の作業が待っています。

04月21日(日)
 「雨・・」
 雨で寒い1日でした。
 今日のご飯は旬の筍ご飯に餃子をメインに、ブロッコリーと自慢の沢庵漬け、人参のマリネと体に悪そうなものは全く無く、太る要素も無い。なのに、新陳代謝が低下しているのか、一向に痩せるけはいなし。やはり、真夏の時期に汗をかきながら働き、脱水症状を痩せた?と誤解するような時期に成らないと無理かも・・・